アクセス
お問い合わせ
English
Home
研究内容
国際連携
メンバー
学会参加報告
業績
学生募集
新着情報
アクセス
お問い合わせ
English
千葉大学予防医学センターとは
千葉大学予防医学センターは、健康な身体、健康な心、健康な環境を三本柱として生活習慣病や心の病、環境がもたらす健康影響などを事前に予防する「予防医学」の研究・普及を図っています。
センター長挨拶
新着情報
お知らせ一覧へ
2022.8.10
妊娠中の喫煙は妊娠高血圧症候群のリスクを高めるー千葉大学予防医学センターが参加している全国出生コホートコンソーシアムからの初成果で明らかにー
2022.8.2
特任研究員を1名募集します。
2022.7.20
森千里センター長が、第40回日本内分泌学会内分泌代謝学サマーセミナーで特別講演をしました!
2022.7.7
環境ホルモン学会(6月14日~16日、富山市にて)の参加報告をアップしました!
2022.6.28
Indoor Air 2022(フィンランド)の学会参加報告をアップしました!
企業との連携
寄附講座
竹中工務店
健康空間・まちづくり 寄附研究部門
Department of Healthy Community Development (TAKENAKA)
積水ハウス
環境改善型予防医学に基づく、ゼロ次予防住宅の創造研究部門
Endowed course on Indoor Air Quality (sponsored by Sekisui House, Ltd.)
山田養蜂場
環境予防医学寄附研究部門
Department of Environmental Preventive Medicine (Yamada Bee Company, Inc.)
講演・セミナー等
最新情報
2020年度まで