2024年度
Matsuyama Y, Aida J, Kondo K, Shiba K.
Heterogeneous Association of Tooth Loss with Functional Limitations.
J Dent Res. 2024 Apr;103(4):369-377. doi: 10.1177/00220345241226957. PMID: 38533640.
Yamamoto T, Mochida Y, Irie K, Altanbagana NU, Fuchida S, Aida J, Takeuchi K, Fujita M, Kondo K.
Regional Inequalities in Oral Frailty and Social Capital.
JDR Clin Trans Res. 2024 Apr 23:23800844241238648. doi: 10.1177/23800844241238648. Epub ahead of print. PMID: 38654451.
Tsuji T, Okada E, Saito M, Kanamori S, Miyaguni Y, Hanazato M, Kondo K, Ojima T.
Community-level group sports participation and all-cause, cardiovascular disease, and cancer mortality: a 7-year longitudinal study.
Int J Behav Nutr Phys Act. 2024 Apr 24;21(1):44. doi: 10.1186/s12966-024-01592-9. PMID: 38659037; PMCID: PMC11040901.
Kiyoshima D, Tanaka O, Terayama H, Qu N, Nagahori K, Ueda Y, Yamamoto M, Suyama K, Hayashi S, Sakabe K.
Right and Left Coronary and Conus Arteries Originating from Three Separate Ostia in the Right Valsalva Sinus in a Japanese Cadaver: A Case Study with Literature Review.
Medicina (Kaunas). 2024 Apr 28;60(5):730. doi: 10.3390/medicina60050730. PMID: 38792913; PMCID: PMC11123433.
Kawaguchi K, Ueno T, Ide K, Kondo K.
Social Participation among Residents of Serviced Housing for Older People versus Community-Dwelling Older People in Japan: A Propensity Score Matching Analysis.
Journal of Public Health. April 2024. DOI:10.1007/s10389-024-02253-8
Shimatani K, Nakayama Y, Takaguchi K, Iwayama R, Yoda-Tsumura K, Nakaoka H, Suzuki N.
Relationship between living rooms with void spaces or partially high ceilings and psychological well-being: A cross-sectional study in Japan.
Building and Environment. April 2024. https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2024.111596.
Nakagomi A, Saito M, Ojima T, Ueno T, Hanazato M, Kondo K.
Sociodemographic Heterogeneity in the Associations of Social Isolation With Mortality.
JAMA Netw Open. 2024 May 1;7(5):e2413132. doi: 10.1001/jamanetworkopen.2024.13132. PMID: 38787557; PMCID: PMC11127126.
Morohoshi H, Matsuyama Y, Zaitsu T, Oshiro A, Kondo K, Aida J.
Determining the most appropriate socioeconomic status indicator for describing inequalities in dental visits by Japanese older people.
Gerodontology. 2024 May 8. doi: 10.1111/ger.12755. Epub ahead of print. PMID: 38720430.
Tamura M, Nakagomi A, Ide K, Kondo K, Ojima T, Takasugi T, Shiba K.
Volunteer group participation and subsequent health and well-being among older adults in Japan: An outcome-wide longitudinal approach.
Arch Gerontol Geriatr. 2024 Jun 12;126:105537. doi: 10.1016/j.archger.2024.105537. Epub ahead of print. PMID: 38878597.
Iwai-Saito K, Sato K, Fujii M, Kondo K.
Pneumococcal vaccination, but not influenza vaccination, is negatively associated with incident dementia among Japanese older adults: The JAGES 2013-2022 prospective cohort study.
Brain Behav Immun. 2024 Jun 24;120:452-463. doi: 10.1016/j.bbi.2024.06.020. Epub ahead of print. PMID: 38925416.
Hosokawa R, Ojima T, Myojin T, Aida J, Kondo K, Kondo N.
Neighborhood Environments and Healthy Life Expectancy in Older Adults: A 6-year Longitudinal Cohort Study Based on Data from the Japan Gerontological Evaluation Study.
JMA J. 2024 Jul 16;7(3):328-333. doi: 10.31662/jmaj.2023-0154. Epub 2024 Jun 24. PMID: 39114618; PMCID: PMC11301004.
Noguchi T, Bone JK, Saito T, Kondo K, Mak HW.
Arts and cultural engagement and subsequent social deficits among older adults: A three-year longitudinal study using the Japan Gerontological Evaluation Study.
Soc Sci Med. 2024 Jul 14;356:117139. doi: 10.1016/j.socscimed.2024.117139. Epub ahead of print. PMID: 39059128.
Takeda S, Haseda M, Sato K, Shiba K, Nakagomi A, Ide K, Kondo N.
Community-level social capital and subsequent health and well-being among older adults in Japan: An outcome-wide longitudinal approach.
Health Place. 2024 Aug 8;89:103336. doi: 10.1016/j.healthplace.2024.103336. Epub ahead of print. PMID: 39121522.
Wada Y, Matsuzaki Tada A, Yokoyama M, Tanaka M, Kondo K.
Prevention of Age-Related-Increases in the Risks of Incident Functional Disability and Dementia by Home-Delivered Functional Dairy Product Consumption in Japanese Older Adults.
J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo). 2024;70(4):344-351. doi: 10.3177/jnsv.70.344. PMID: 39218696.
Kiuchi S, Takeuchi K, Saito M, Kusama T, Nakazawa N, Fujita K, Kondo K, Aida J, Osaka K.
Differences in Cumulative Long-Term Care Costs by Dental Visit Pattern Among Japanese Older Adults: The JAGES Cohort Study.
J Gerontol A Biol Sci Med Sci. 2024 Sep 1;79(9):glae194. doi: 10.1093/gerona/glae194. PMID: 39101529; PMCID: PMC11369224.
Tajika A, Nakagomi A, Miyaguni Y, Koga C, Kondo K, Ojima T.
Internet Use and Higher-Level Functional Capacity Decline Suppression in Japanese Older Adults With Low Education: JAGES 2016-2019 Longitudinal Study.
JMIR Aging. 2024 Sep 20;7:e53384. doi: 10.2196/53384. PMID: 39303276; PMCID: PMC11452757.
Yamamoto T, Cooray U, Kusama T, Kiuchi S, Abbas H, Osaka K, Kondo K, Aida J.
Childhood Socioeconomic Status Affects Dental Pain in Later Life.
JDR Clin Trans Res. 2024 Sep 26:23800844241271740. doi: 10.1177/23800844241271740. Epub ahead of print. PMID: 39324474.
Ando Y, Nagamine Y, Nakagomi A, Koga C, Kondo N, Ide K, Kondo K, Fujiwara T.
Association between internet use and annual health checkups among older Japanese adults: propensity score-matched analysis, Japan gerontological evaluation study cross-sectional study 2016.
BMC Public Health. 2024 Sep 27;24(1):2614. doi: 10.1186/s12889-024-20085-9. PMID: 39334153; PMCID: PMC11437841.
Kawaguchi K, Ueno T, Ide K, Kondo K.
Serviced Housing for Older People and Prevention of Functional Decline: A One-year Follow-up Study in Japan.
J Appl Gerontol. 2024 Oct 22:7334648241290327. doi: 10.1177/07334648241290327. Epub ahead of print. PMID: 39439145.
Hirai H, Saito M, Takeda T, Kondo K.
Examination of the relationship between participation in salons aimed at care prevention through the promotion of social participation and the subsequent cost of care: A 3-year prospective follow-up study in JAGES.
Arch Gerontol Geriatr. 2025 Feb;129:105688. doi: 10.1016/j.archger.2024.105688. Epub 2024 Nov 8. PMID: 39541754.
Tsuji T, Yokoyama M, Kanamori S, Tabuchi T, Kondo K.
Changes in Municipal-Level Social Capital and Socioeconomic Inequalities in Sports Group Participation and Walking Time Among Older Adults.
J Phys Act Health. 2024 Nov 8:1-8. doi: 10.1123/jpah.2024-0415. Epub ahead of print. PMID: 39515308.
Kanamori S, Kawaguchi K, Tsuji T, Ide K, Kikuchi H, Shirai K, Yamakita M, Kai Y, Kawachi I, Kondo K.
Taiso practice and risk of functional disability and dementia among older adults in Japan: the JAGES cohort study.
SSM - Population Health, https://doi.org/10.1016/j.ssmph.2024.101731.
Masuko S, Matsuyama Y, Kino S, Kondo K, Aida J.
Changes in leisure activity, all-cause mortality, and functional disability in older Japanese adults: The JAGES cohort study.
J Am Geriatr Soc. 2024 Nov 22. doi: 10.1111/jgs.19264. Epub ahead of print. PMID: 39578386.
Takahashi R, Okada T, Ide K, Tsuji T, Kondo K.
Promoting Social Participation in the Primary Care Field: An Ecological Study on the Potential Reduction of Multimorbidity Prevalence.
J Prim Care Community Health. 2024 Jan-Dec;15:21501319241293717. doi: 10.1177/21501319241293717. PMID: 39472802; PMCID: PMC11528802.
河口謙二郎, 塩谷竜之介, 近藤克則.
介護福祉専門職のアドバンス・ケア・プランニング(ACP)ファシリテーターにおけるACP実践の阻害要因.
日本老年医学会雑誌. 2024年6月4日. 61(2): 228-235.
頓名幸, 戸髙恵美子, 坂部貢, 山本緑, 佐藤圭吾, 森千里.
フランス コート・ダジュール大学での共催集中講義を終えて.
千葉医学雑誌. 2024年6月. 100:61-70, 2024.
江口亜維子.
食べられる景観づくり「エディブルウェイ」住宅地沿道における食べられる景観(エディブル・ランドスケープ)づくりの取り組み.
日本工業出版『住まいとでんき』. 2024年7月1日. 2024年7月号. 第36巻第7号(421号)
川込あゆみ, 斉藤雅茂, 井手一茂, 尾島俊之, 近藤克則.
高齢者の認知症サポーター養成講座受講による認知症ケアに対する規範・意識の相違 : JAGES2019横断研究.
日本認知症ケア学会誌. 2024年7月.23 (2): 354-365.
近藤克則.
健康日本21(第三次)の特徴.
日本医師会雑誌 特集:健康日本21(第三次)のねらいと戦略. 2024年4月. 153(1):25-28.
近藤克則.
コーヒーと健康ーコーヒーと高齢者の社会参加と健康増進ー.
日本ポリフェノール学会雑誌. 2024年5月. 13:43-47.
中込敦士.
社会的孤立・孤独感が健康やウェルビーイングに及ぼす影響.
医療と社会. 2024年6月20日. 34(1):49-57.
塩谷竜之介, 松岡保史, 田中尚恵, 佐々木宗子, 福田純子, 松岡久美, 松尾康晃, 坂本猛.
青森県三戸町における,プライマリケア医と行政が協働した地域診断に基づく介護予防の活動事例.
日本プライマリ・ケア連合学会誌. 2024年6月. 47(2):56-59.
近藤克則.
特集 自然に健康になれる環境づくり なぜ「健康まちづくり」が注目されるのか.
長寿科学振興財団機関誌 Aging & Health. 2024年7月. 33(2): 6-10.
中込敦士.
特集 自然に健康になれる環境づくり デジタルと健康:誰もが健康になれるデジタル社会を目指して.
長寿科学振興財団機関誌 Aging & health. 2024年7月. 33(2): 21-25.
鈴木隆雄, 鄭丞媛, 西田裕紀子, 大塚礼, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 金憲経, 大渕修一, 河合恒, 藤原佳典, 阿部巧, 小島成実, 平野浩彦, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 吉田祐子, 飯島勝矢, 吉村典子, 山田実, 渡辺修一郎, 近藤克則, 村木功, 岩佐一.
地域在宅高齢者における高次生活機能について-ILSA-JにおけるJST版活動能力指標の分析から-
応用老年学 (Applied Gerontology).2024年08月31日. 18(1):107-116.
井手一茂, 横山芽衣子, 渡邉良太, 松村貴与美, 斉藤雅茂, 近藤克則.
高齢者における通いの場参加と物忘れ・地域組織参加数:介護予防・日常生活圏域ニーズ調査と参加者名簿を用いた縦断研究.
老年社会科学. 2024年10月.46(3), 245-255, 2024.
Matsumoto Y, Hanazato M, Matsuoka Y, Chen Y R, Yoshida H, Matsumoto K, Kondo K.
Neighborhood environment and falls: a longitudinal Japan gerontological evaluation study.
European Journal of Public Health. Volume 34. Issue Supplement_3. November 2024. ckae144.207.
Matsuoka Y, Yoshida H, Hanazato M.
Non-health-targeted promotions and step counts of smartphone-based mall walking program users.
European Journal of Public Health. Volume 34. Issue Supplement_3. November 2024. ckae144.930.
Chen Y, Nakagomi A, Hanazato M, Abe N, Ide K, Kondo K.
Association of Built Environment with Well-Being: An Experience Sampling Method.
European Journal of Public Health. Volume 34. Issue Supplement_3. November 2024. ckae144.1393.
江口亜維子.
コミュニケーションが生まれる生活環境づくり.
日本生活学会第51回大会 公開シンポジウム. 埼玉県所沢市. 2024年6月29日. 公開シンポジウム パネリスト報告.
近藤克則.
ヘルスプロモーションとHPH.
第65回日本社会医学会総会. 福岡県. 2024年8月24日. 特別講演.
近藤克則.
介護予防における政策・事業評価.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月29日. 口頭発表: シンポジウム41-2.
江口亜維子, 花里真道, 岩崎 寛.
住宅地沿道でのエディブル・ランドスケープ「EDIBLE WAYプロジェクト」における園芸療法プログラムの展開.
人間・植物関係学会 日本園芸療法学会2024年度合同大会. 兵庫県神戸市. 2024年11月9日. ポスター発表(現地).
近藤克則.
健康まちづくりー自然に健康になれる環境づくり.
第58回日本作業療法学会. 北海道札幌市. 2024年11月10日. 市民講座.
Matsumoto Y, Hanazato M, Matsuoka Y, Chen Y R, Yoshida H, Matsumoto K, Kondo K.
Neighborhood environment and falls: a longitudinal Japan gerontological evaluation study.
17TH EUROPEAN PUBLIC HEALTH CONFERENCE. Lisbon, Portugal. 12–15 November 2024. Oral Session.
Matsuoka Y, Yoshida H, Hanazato H.
Non-health-targeted promotions and step counts of smartphone-based mall walking program users.
17TH EUROPEAN PUBLIC HEALTH CONFERENCE.Lisbon, Portugal. 12–15 November 2024. Oral Session (Poster walk).
Chen Y, Nakagomi A, Hanazato M, Abe N, Ide K, Kondo K.
Association of Built Environment with Well-Being: An Experience Sampling Method.
17TH EUROPEAN PUBLIC HEALTH CONFERENCE. Lisbon, Portugal. 12–15 November 2024. Poster Session (Poster Display).
近藤克則.
健康まちづくり―PFSの可能性.
衆議院第二議員会館. 東京都千代田区. 2024年4月23日.
近藤克則.
データを活用した地域づくり.
自立支援・地域づくり講演会2024 テクノロジーの活用によって自立支援をすすめる地域づくりを次のステージへ. 大分県大分市. 2024年5月15日.
近藤克則.
PFSの到達点―豊田市の中間評価―.
山口・広島・北九州地域 第5会SIB研究会. 山口県下関市. 2024年5月16日.
井手一茂.
自然と健康になるまちづくり―多様な実施主体の立場から―
日本老年社会科学会第66回大会. 2024年6月1日. シンポジウムⅠ.
井手一茂, 中込敦士, 塩谷竜之介, 竹内寛貴, 河口謙二郎, 近藤克則.
松戸市高齢者におけるまつど健康マイレージ利用と健康・Well-being22指標―JAGES松戸20-21-22アウトカムワイド研究―
日本老年社会科学会第66回大会. 2024年6月1日. 一般報告(ポスター発表)サクセスフルエイジング. PA32.
中込敦士, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者のデジタルディバイドは新型コロナウイルス感染症流行前後で縮小したのか―JAGES2019-2022縦断研究―
日本老年社会科学会第66回大会. 2024年6月2日. 一般報告(ポスター発表)住環境・生活環境・福祉用具. PB43.
近藤克則.
ヘルスプロモーションと病院.
全国国立病院院長協議会関東信越支部勉強会. 東京都中央区. 2024年6月7日.
寺山隼人, 清島大資, 永堀健太, 佐藤勉, 江口哲史, 山本緑, 戸髙恵美子, 櫻井健一, 森千里, 坂部貢.
スルホキサフロルはマウス精巣に悪影響を及ぼすのか?
第32回日本臨床環境医学会学術集会. 岡山県倉敷市. 2024年6月8日. 一般演題(ポスター):22.
河口 謙二郎, 井手 一茂, 中込 敦士, 近藤 克則.
高齢者の社会参加を促すアプリの効果検証:ランダム化比較試験.
第66回日本老年医学会学術集会.愛知県名古屋市. 2024年6月15日. 口演発表. O27-6
近藤克則.
青森県JAGES参加市町村の介護予防施策について・JAGESを活用した『青森プロジェクト』について.
ヘルスプロモーション戦略研究センター/大学院特別講義. 青森県青森市. 2024年6月25日.
近藤克則.
健康格差社会.
第524回佐久医師会臨床研修会. 長野県佐久市. 2024年7月23日.
近藤克則.
暮らすだけで健康になる「ゼロ次予防」~参加しやすい環境づくりでフレイル予防を~.
CareTEX東京’24【夏】専門セミナー. 東京都江東区. 2024年7月30日.
近藤克則.
健康政策を巡る新しい動き―ゼロ次予防・PFS-.
青森県立保健大学. 青森県青森市. 2024年8月2日.
寺山隼人, 清島大資, 永堀健太, 頓名幸, 戸髙恵美子, 坂部貢, 森千里.
スルホキサフロルはマウス精巣に悪影響を及ぼすのか?
第33回日本病態生理学会大会. 沖縄県那覇市. 2024年8月24日. 一般口演Ⅱ:07.
井手一茂, 渡邉良太, 斉藤雅茂, 河口謙二郎, 松村貴与美, 近藤克則, 中込敦士.
高齢者における通いの場参加とその後の要支援・要介護リスク・幸福感:通いの場参加者名簿を用いた西脇市 JAGES2022-2023 縦断研究.
第65回日本社会医学会総会. 福岡県. 2024年8月24日. 一般演題(ポスター発表). S3-2.
竹内由夏, 飯塚玄明, 井手一茂, 河口謙二郎, 辻大士, 金森悟, LINGLING, 近藤克則, 中込敦士.
高齢者のスポーツ観戦は、スポーツの会新規参加のきっかけとなるか? 「みる」スポーツと、「ともに」行うスポーツとの関連.
第65回日本社会医学会総会. 福岡県. 2024年8月24日. 一般演題(ポスター発表). S3-3.
小林周平, 井手一茂, 渡邉良太, 福定正城, 花里真道, 斉藤雅茂, 近藤克則.
高齢者における電動カートの走行停止が与える要支援・要介護リスクの検証:走行前・走行1年後・走行停止4ヶ月後の3時点データを用いた縦断研究.
第65回日本社会医学会総会. 福岡県. 2024年8月24日. 一般演題(ポスター発表). S4-4.
LINGLING, 中込敦士, 近藤克則, 井手一茂, 河口謙二郎, 嶋谷圭一, 岩山遼太郎, 鈴木規道.
住環境と主観的幸福感の関連性に関する研究:健康と住まいの環境に関する全国調査J-hohec横断データ.
第65回日本社会医学会総会. 福岡県. 2024年8月24日. 一般演題(ポスター発表). S4-6.
西田恵, 吉田紘明, 花里真道.
オフィス環境はワーク・エンゲイジメント、健康、行動にどのように影響を及ぼすか? その26 オフィス内行動によるメンタルヘルス予測評価モデルの提案.
2024年度日本建築学会大会. 東京. 2024年8月28日. 口頭発表(現地).
吉田紘明, 中原佑太, 江口亜維子, 原裕介, 花里真道.
健康プログラムによる郊外住宅団地のウォーカブルなまちづくり その1 千葉県松戸市常盤平団地地域における健康プログラム「TOKIWALK」の概要.
2024年度日本建築学会大会. 東京. 2024年8月30日. 口頭発表(現地).
中原佑太, 江口亜維子, 原裕介, 吉田紘明, 花里真道.
健康プログラムによる郊外住宅団地のウォーカブルなまちづくり その2 千葉県松戸市常盤平団地地域における健康プログラム「TOKIWALK」のサインデザイン.
2024年度日本建築学会大会. 東京. 2024年8月30日. 口頭発表(現地).
江口亜維子, 中原佑太, 原裕介, 吉田紘明, 花里真道.
健康プログラムによる郊外住宅団地のウォーカブルなまちづくり その3 千葉県松戸市常盤平団地地域における健康プログラム「TOKIWALK」の利用状況について.
2024年度日本建築学会大会. 東京. 2024年8月30日. 口頭発表(現地).
近藤克則.
園芸・農業・緑地・公園と健康長寿.
花葉サマーセミナー2024. 東京都千代田区. 2024年9月6日.
Yu-Ru Chen, 中込敦士, 井手一茂, 小林周平, 花里真道, 近藤克則.
高齢者の介護費用の推定:柏市における柏の葉地域とその他地域の比較.
第19回研究大会 医療経済学会. 東京. 2024年9月7日. 現地口頭発表.
近藤克則.
認知症予防と共生.
九州ブロック地域包括・在宅介護支援センター協議会セミナー. 大分県大分市. 2024年10月4日.
清島大資, 寺山隼人, 佐藤勉, 田中喜典, 坂部貢.
アルカリ性電解水の筋芽細胞培養における効果について.
第22回日本機能水学会学術大会. 東京都渋谷区. 2024年10月6日. 一般演題セッション:12.
近藤克則.
健康の社会的決定要因と社会的処方.
令和6年度香川県医学会. 香川県丸亀市. 2024年10月13日.
LING LING, 井手一茂, 近藤克則.
認知症発症リスクは農村従事者で高いのか?:2010~2019縦断研究.
第73回日本農村医学会学術総会. 新潟県新潟市. 2024年10月14日. 口頭発表: 008-1.
井手一茂, LINGLING, 近藤克則.
新規認知症発症割合の市区町格差:JAGES2016-2022による記述疫学研究.
第73回日本農村医学会学術総会. 新潟県新潟市. 2024年10月14日. 口頭発表: 008-4.
近藤克則.
健康格差社会~何が心と健康を蝕むのか.
労働衛生研修会. 東京都港区. 2024年10月27日.
横山芽衣子, 辻大士, 井手一茂, 近藤克則.
地域の社会参加割合の減少幅縮小がフレイル割合を抑制する:JAGES繰返し横断研究.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月29日. 口頭発表: O8-2-2.
井手一茂, 中込敦士, 河口謙二郎, 渡邉良太, 柴田亜希, 松村貴与美, 辻大士, 近藤克則.
高齢者の通いの場参加は社会経済階層による健康格差を縮小するか?JAGES縦断研究.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月29日. 口頭発表: O8-2-3.
中込敦士, 近藤克則.
デジタルデバイドがもたらす健康格差:機械学習による認知症予防効果の異質性検証.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月29日. 口頭発表: O8-3-2.
河口謙二郎, 中込敦士, 井手一茂, 近藤克則.
「する」「みる」「ささえる」スポーツが幸福度に与える影響の金銭価値評価.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月29日. 口頭発表: O18-1-4.
LINGLING, 河口謙二郎, 横山芽衣子, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者の居心地の良い場の存在および数と1年後の主観的幸福感:JAGES縦断研究.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日. 口頭発表: O6-4-1.
飯塚玄明.
地域志向性・包括性・継続性の高いかかりつけ医を持つ高齢者は社会的孤立が少ないか.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日. 口頭発表: O6-6-5.
阿部紀之, 井手一茂, 河口謙二郎, 熊澤大輔, 近藤克則.
互助共助コミュニティ型資源回収ステーション利用と要支援・要介護リスクとの関連.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日. ポスター発表: P02-40.
小林周平, 中込敦士, Yu-RuChen, 井手一茂, 花里真道, 近藤克則.
つながりをはぐくむまちづくりアプリとユーザーの幸福感:柏の葉での縦断研究.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日. ポスター発表: P08-21.
近藤克則, 渡邉良太, 斉藤雅茂, 小林周平, 井手一茂.
グリーンスローモビリティ利用有無と要介護リスク・推定介護給付費:1年間の縦断研究.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日. ポスター発表: P08-63.
竹内寛貴, 中込敦士, 河口謙二郎, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者の医療費予測モデル作成に向けた要因探索:千葉市2年間の縦断研究.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日. ポスター発表: P14-18.
Chen Yu-Ru, 松岡洋子, 小林周平, 吉田紘明, 江口亜維子, 花里真道.
商店へのアクセスとWell-Beingとの関連:野菜果物摂取頻度の媒介効果.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日 口頭発表(現地).
吉田紘明, Chen Yu-Ru, 松岡洋子, 江口亜維子, 花里真道.
住宅の玄関周りの特徴と高齢者のうつとの関連.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日 口頭発表(現地).
江口亜維子, 松岡洋子, Chen Yu-Ru, 吉田紘明, 花里真道.
高齢者における園芸活動の有無および活動場所とうつリスクとの関連.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日 ポスター発表(現地).
花里真道, 吉田紘明, 松岡洋子, Chen Yu-Ru, 江口亜維子, 松本一希.
自然との心理的つながり、緑地・水辺空間への訪問と高齢者のうつとの関連.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月30日 ポスター発表(現地).
王鶴群, 河口謙二郎, 井手一茂, LINGLING, 近藤克則.
個人および施設レベルにおけるサービス付き高齢者向け住宅の評価指標の検証.
第83回日本公衆衛生学会総会. 北海道札幌市. 2024年10月31日. 口頭発表: O6-7-4.
近藤克則.
社会とのつながりで健康をつくる.
第15回ヘルスケア健康セミナー. 兵庫県神戸市. 2024年11月2日.
Hequn WANG, Kenjiro KAWAGUCHI, Lingling , Kazushige IDE, Katsunori KONDO.
How have residents' lives changed since moving into the Serviced Housing for Older People?
30th International Conference on Health Promoting Hospitals and Health Services. Hiroshima, Japan. Nov 7, 2024.Poster: No.195.
近藤克則.
支え手も介護予防活動を通じて元気になる!.
令和6年度岡山県介護予防交流フォーラム. 岡山県岡山市. 2024年11月14日.
近藤克則.
健康格差社会への処方せん.
健和会病院 創立50周年記念式典. 長野県飯田市. 2024年11月23日.
近藤克則.
健康格差社会への処方箋.
あおもり健康医企画創業30執念記念事業記念講演. 青森県青森市. 2024年11月30日.
井手一茂.
Age-friendly cities and communities(高齢者にやさしいまち)のフレームワークについて.
第12回日本介護予防・健康づくり学会. 茨城県つくば市. 2024年12月1日. 教育講演.
田村元樹 ほか.
論文賞.
2024年度日本老年社会科学会. 2024年6月.
江口哲史.
環境化学進歩賞.
化学物質曝露による生体内の代謝物質の評価と大規模疫学調査に基づく曝露影響解析.
第3回環境化学物質合同大会. 広島県広島市. 2024年7月.
井手一茂, 渡邉良太, 斉藤雅茂, 河口謙二郎, 松村貴与美, 近藤克則, 中込敦士.
奨励賞.
高齢者における通いの場参加とその後の要支援・要介護リスク・幸福感:通いの場参加者名簿を用いた西脇市 JAGES2022-2023 縦断研究.
第65回日本社会医学会総会. 福岡県. 2024年8月24日.
小林周平, 井手一茂, 渡邉良太, 福定正城, 花里真道, 斉藤雅茂, 近藤克則.
奨励賞.
高齢者における電動カートの走行停止が与える要支援・要介護リスクの検証:走行前・走行1年後・走行停止4ヶ月後の3時点データを用いた縦断研究.
第65回日本社会医学会総会. 福岡県. 2024年8月24日.
移動と健康・QOLコンソーシアム(ヤマハ発動機株式会社、千葉大学、日本福祉大学、河内長野市、王寺町、美しヶ丘自治会、株式会社エイチ・ツー・オー商業開発)(千葉県)
「アジア健康長寿イノベーション賞2024」–国内優秀事例-
地域の高齢者の健康・QOLを向上する公道用電動カートによる移動支援.
日本国際交流センター. 東京都港区. 2024年10月.
花里真道.
千葉大学先進学術賞.
健康都市・空間デザインの基礎・萌芽的研究及び産学共同研究による社会実装の推進.
Research on Healthy Urban and Spatial Design and Promotion of Implementation through Industry-Academia Collaboration.
千葉大学. 2024年10月10日.
Hequn WANG, Kenjiro KAWAGUCHI, Lingling , Kazushige IDE, Katsunori KONDO.
Poster awards (Domestic).
How have residents' lives changed since moving into the Serviced Housing for Older People?
30th International Conference on Health Promoting Hospitals and Health Services. Hiroshima, Japan. Nov 7, 2024.Poster: No.195.
Ide K, Nakagomi A, Tsuji T, Yamamoto T, Watanabe R, Yokoyama M, Shirai K, Kondo K, Shiba K.
令和6年度 三井住友海上福祉財団奨励賞.
Participation in Community Gathering Places and Subsequent Health and Well-Being: An Outcome-Wide Analysis.
Innov Aging. 2023 Aug 11;7(9):igad084. doi: 10.1093/geroni/igad084. PMID: 38106374; PMCID: PMC10724175.
坂部貢
「教えてヨミドック」においで体調不良になるの?QA形式でお伝え
読売新聞大阪夕刊 2024年4月23日
陳昱儒 花里真道 斉藤雅茂 古賀千絵 松岡洋子 吉田紘明 近藤克則
望ましい地域環境により介護費用が抑制できる可能性―生鮮食料品店が近くにある人は介護費用が月1,367円低い―国立大学法人千葉大学
保健指導リソースガイド マイナビ介護職「介護のみらいラボ」 福祉新聞 日刊介護新聞 医療NEWS(5社)2024年4月23~30日
井手一茂
つながりからはじめる大人の健康づくり. 社会参加と健康の関係について研究している千葉大学の井手先生に聞いてみました!
YOKOHAMA 2024年6月号 NO.904:8
江口亜維子
街の「緑」と共生する暮らし、エディブルランドスケープで街とつながろう!
朝日新聞 全国版 ボンマルシェ 2024年9月17日
江口亜維子
「食べられる道」がつくる景観
日本経済新聞 全国版 文化 2024年9月26日
江口亜維子
EDIBLE WAY エディブル・ランドスケープの方法を探る ①エディブル・ランドスケープ(食べられる景観)とは
KENCHIKU新聞 41号 建報社 2024年秋号 2024年10月
井手一茂(千葉大学と日本福祉大学、ヤマハ発動機株式会社との共同研究)
「電動カートは動く”交流の場”」
KBS京都ラジオ 笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ 今朝の聞くサプリ 2024年8月21日
第6回 便利‥でも根付きにくい地域の足「グリスロ」持続可能にした要因は
朝日新聞社(朝日新聞デジタル) 2024年4月19日
近藤克則 辻一郎 村山伸子 山縣然太朗
【座談会】健康日本21(第三次)のねらいと戦略
日本医師会雑誌 特集:健康日本21(第三次)のねらいと戦略 2024年4月 153(1):5-16
松岡洋子 吉田紘明 花里真道
Smartphone-based mall walking program may boost step counts
Harvard Heart Letter(Volume 34; Number 9) 2024年5月1日
松岡洋子 吉田紘明 花里真道
イオンモール×千葉大学予防医学センター 買い物しながら健康づくり モールウォーキングで+約1,200歩
2024年6月1日 法研『へるすあっぷ21』 2024年6月号 No.476
井手一茂
つながりからはじめる大人の健康づくり
広報よこはま栄区版 令和6年6月号
https://www.city.yokohama.lg.jp/sakae/kusei/koho/koho_sakae/koyokosakae2024.files/0025_20240529.pdf
千葉大学と日本福祉大学、ヤマハ発動機株式会社との共同研究
生活行動 健康につなげる…カート運行で外出促す
読売新聞朝刊 2024年7月23日
https://www.yomiuri.co.jp/medical/frail/kouza/20240722-OYT8T50128/
千葉大学と日本福祉大学、ヤマハ発動機株式会社との共同研究
住んでいるだけでフレイル予防 まちづくりに必要な要素とは?…各地で実証実験
YomiDr. 2024年8月6日
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20240723-OYTET50005/
社会課題解決「SIB」導入に地域卸が挑戦 千葉県の産学連携、モデルケースになるか
日刊薬業 2024年9月2日
2023年度
Ide K, Tsuji T, Kanamori S, Watanabe R, Iizuka G, Kondo K.
Frequency of social participation by types and functional decline: A six-year longitudinal study.
Arch Gerontol Geriatr. 2023 Apr 6;112:105018. doi: 10.1016/j.archger.2023.105018. Epub ahead of print. PMID: 37043839.
Yamamoto-Kuramoto K, Kusama T, Kiuchi S, Kondo K, Osaka K, Takeuchi K, Aida J.
Lower socio-economic status in adolescence is associated with poor oral health at an older age: Mediation by social and behavioural factors.
Gerodontology. 2023 Apr 10. doi: 10.1111/ger.12688. Epub ahead of print. PMID: 37035907.
Cooray U, Tsakos G, Heilmann A, Watt RG, Takeuchi K, Kondo K, Osaka K, Aida J.
Impact of Teeth on Social Participation: Modified Treatment Policy Approach.
Dent Res. 2023 Apr 21:220345231164106. doi: 10.1177/00220345231164106. Epub ahead of print. PMID: 37085984.
Iizuka G, Tsuji T, Ide K, Watanabe R, Kondo K.
Does social participation foster social support among the older population in Japan? A three-year follow-up study from the Japan gerontological evaluation study.
SSM Popul Health. 2023 Apr 24;22:101410. doi: 10.1016/j.ssmph.2023.101410. PMID: 37215158; PMCID: PMC10192997.
Nakagomi A, Tsuji T, Saito M, Ide K, Kondo K, Shiba K.
Social isolation and subsequent health and well-being in older adults: A longitudinal outcome-wide analysis.
Soc Sci Med. 2023 Jun;327:115937. doi: 10.1016/j.socscimed.2023.115937. Epub 2023 Apr 28. PMID: 37167920.
Lu Y, Sato K, Nagai M, Miyatake H, Kondo K, Kondo N.
Machine Learning-Based Prediction of Functional Disability: a Cohort Study of Japanese Older Adults in 2013-2019.
J Gen Intern Med. 2023 May 1. doi: 10.1007/s11606-023-08215-2. Epub ahead of print. PMID: 37127751.
Hayashi F, Shirai Y, Ohira T, Shirai K, Kondo N, Kondo K.
Subjective Happiness, Frequency of Laughter, and Hypertension: A Cross-Sectional Study Based on the Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).
Int J Environ Res Public Health. 2023 May 3;20(9):5713. doi: 10.3390/ijerph20095713. PMID: 37174231; PMCID: PMC10178400.
Takaguchi K, Suzuki N, Nakaoka H, Tsumura K, Eguchi A, Nakayama Y, Ogino F, Baba F, Nagame T, Mori C.
Sampling method for house dust using a mop and determination of OPFRs, phthalates, and alternative plasticisers in house dust.
Int. J. Environ. Anal. Chem., 2023 May 04, DOI: 10.1080/03067319.2023.2206027.
Yamamoto T, Hanazato M, Hikichi H, Kondo K, Osaka K, Kawachi I, Aida J.
Change in Geographic Accessibility to Dental Clinics Affects Access to Care.
J Dent Res. 2023 May 19:220345231167771. doi: 10.1177/00220345231167771. Epub ahead of print. PMID: 37204154.
Wojcick J, Kawanami A.
Are There Picky Preschool Eaters in Japan?
Int J Nurs Health Care Res. 2023 May 24;6:1425.doi: 10.29011/2688-9501.101425
Hikichi H, Sawada Y, Aida J, Kondo K, Kawachi I.
Association between housing damage, present bias and delayed-onset post-traumatic stress symptoms among older adults 9 years after a natural disaster.
J Epidemiol Community Health. 2023 Aug;77(8):494-500. doi: 10.1136/jech-2022-220218. Epub 2023 Jun 8. PMID: 37290806.
Ashida T, Fujiwara T, Kondo K.
Association between adverse childhood experiences and social integration among older people in Japan: Results from the JAGES study.
Arch Gerontol Geriatr. 2023 Nov;114:105099. doi: 10.1016/j.archger.2023.105099. Epub 2023 Jun 8. PMID: 37329767.
Lingling, Tsuji T, Ide K, Kondo K.
Group leisure activities are associated with a lower risk of dementia than individual leisure activities: A 6-year longitudinal study from the Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).
Prev Med. 2023 Jun 14;173:107573. doi: 10.1016/j.ypmed.2023.107573. Epub ahead of print. PMID: 37328035.
Kojima K, Okada E, Ojima T, Kondo K.
Association between hearing status and social participation in Japanese older adults: A cross-sectional study from the Japan gerontological evaluation study.
Arch Gerontol Geriatr. 2023 Jun 22;115:105109. doi: 10.1016/j.archger.2023.105109. Epub ahead of print. PMID: 37399682.
Kusama T, Takeuchi K, Kiuchi S, Aida J, Hikichi H, Sasaki S, Kondo K, Osaka K.
Dental prosthesis use is associated with higher protein intake among older adults with tooth loss.
J Oral Rehabil. 2023 Jul 2. doi: 10.1111/joor.13554. Epub ahead of print. PMID: 37394871.
Okoshi K, Sakurai K, Yamamoto M, Mori C; Japan Environment and Children's Study group.
Maternal antibiotic exposure and childhood allergies: The Japan Environment and Children's Study.
J Allergy Clin Immunol Glob. 2023 Jul 6;2(4):100137. doi: 10.1016/j.jacig.2023.100137. PMID: 37781654; PMCID: PMC10509907.
Inoue Y, Cooray U, Ishimaru M, Saito K, Takeuchi K, Kondo K, Aida J.
Oral self-care, pneumococcal vaccination, and pneumonia among Japanese older people, assessed with machine learning.
J Gerontol A Biol Sci Med Sci. 2023 Jul 10:glad161. doi: 10.1093/gerona/glad161. Epub ahead of print. PMID: 37429575.
Arakawa Y, Inoue K, Nishioka D, Nakagomi A, Tabuchi T, Kondo N.
Remote Communication and Loneliness During the COVID-19 Pandemic: Cross-Sectional Study.
J Med Internet Res. 2023 Jul 11;25:e45338. doi: 10.2196/45338. PMID: 37432730; PMCID: PMC10369164.
Okuzono SS, Slopen N, Shiba K, Yazawa A, Kondo K, Kawachi I.
Do adverse childhood experiences modify the association between disaster-related trauma and cognitive disability?
Am J Epidemiol. 2023 Jul 11:kwad158. doi: 10.1093/aje/kwad158. Epub ahead of print. PMID: 37442811.
Matsukura H, Yamaoka Y, Matsuyama Y, Kondo K, Fujiwara T.
Association between adverse childhood experiences and marital status among Japanese older adults.
Child Abuse Negl. 2023 Jul 17;144:106340. doi: 10.1016/j.chiabu.2023.106340. Epub ahead of print. PMID: 37467673.
Takahashi M, Kadota Y, Shiko Y, Kawasaki Y, Sakurai K, Mori C, Shimojo N.
A Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled Trial of the Effect of 1-Kestose on Defecation Habits in Constipated Kindergarten Children: A Pilot Study.
Nutrients. 2023 Jul 24;15(14):3276. doi: 10.3390/nu15143276. PMID: 37513693;PMCID: PMC10386190.
Abbas H, Takeuchi K, Kiuchi S, Kondo K, Osaka K.
Exposure to household dysfunction at childhood and later number of teeth among older Japanese adults: A life course study from the Japan Gerontological Evaluation Study.
J Public Health Dent. 2023 Jul 31. doi: 10.1111/jphd.12582. Epub ahead of print. PMID: 37525371.
Mori Y, Tsuji T, Watanabe R, Hanazato M, Chen YR, Kondo K.
Built Environments and Frailty in Older Adults: The JAGES Longitudinal Study Using Mediation Analysis.
J Am Med Dir Assoc. 2023 Aug 1:S1525-8610(23)00614-X. doi: 10.1016/j.jamda.2023.06.023. Epub ahead of print. PMID: 37541649.
Yamamoto-Kuramoto K, Kiuchi S, Takeuchi K, Kusama T, Nakazawa N, Tamada Y, Aida J, Kondo K, Osaka K.
Oral status and incident functional disability: A 9-year prospective cohort study from the JAGES.
Arch Gerontol Geriatr. 2023 Aug;111:105009. doi: 10.1016/j.archger.2023.105009. Epub 2023 Mar 28. PMID: 37031655.
Sakamoto K, Hino K, Hanazato M, Asami Y, Kondo K.
Associations between older adults' going-out frequency and land price of neighbourhoods: Potency of land price as an indicator of homebound tendency.
Arch Gerontol Geriatr. 2023 Aug 5;116:105150. doi: 10.1016/j.archger.2023.105150. Epub ahead of print. PMID: 37572418.
Ide K, Nakagomi A, Tsuji T, Yamamoto T, Watanabe R, Yokoyama M, Shirai K, Kondo K, Shiba K.
Participation in Community Gathering Places and Subsequent Health and Well-being: An Outcome-wide Analysis.
Innovation in Aging, igad084, doi:10.1093/geroni/igad084, Published: 11 August 2023.
Yoneoka D, Kawashima T, Tanoue Y, Nomura S, Eguchi A.
Estimation of the time of exposure based on interval and censored data using the ε-accelerated EM algorithm.
Stat Med. 2023 Nov 10;42(25):4542-4555. doi: 10.1002/sim.9874. Epub 2023 Aug 22. PMID: 37607682.
Doi H, Furui A, Ueda R, Shimatani K, Yamamoto M, Sakurai K, Mori C, Tsuji T.
Spatiotemporal patterns of spontaneous movement in neonates are significantly linked to risk of autism spectrum disorders at 18 months old.
Sci Rep. 2023 Aug 24;13(1):13869. doi: 10.1038/s41598-023-40368-2. PMID: 37620366; PMCID: PMC10449803.
Li J, Shirai K, Okuzono SS, Shiba K, Kondo K, Kawachi I, Iso H.
Sense of Coherence and Incident Dementia in Older Japanese Adults: The Japan Gerontological Evaluation Study.
J Am Med Dir Assoc. 2023 Aug 28:S1525-8610(23)00666-7. doi: 10.1016/j.jamda.2023.07.022. Epub ahead of print. PMID: 37652088.
Hayasaka S, Ojima T, Yagi A, Kondo K.
Association between Tub Bathing Frequency and Onset of Depression in Older Adults: A Six-Year Cohort Study from the JAGES Project.
The Journal of The Japanese Society of Balneology, Climatology and Physical Medicine. Advance online publication.
Hosokawa R, Ojima T, Myojin T, Kondo K, Kondo N.
Geriatric symptoms associated with healthy life expectancy in older people in Japan.
Environ Health Prev Med. 2023;28:44. doi: 10.1265/ehpm.22-00300. PMID: 37423739; PMCID: PMC10331002.
Tani Y, Yamamoto T, Kusama T, Kinugawa A, Aida J, Fujiwara T, Kondo K.
Cooking skills modify the association between oral health and mortality.
Age Ageing. 2023 Sep 1;52(9):afad180. doi: 10.1093/ageing/afad180. PMID: 37725969.
Noguchi T, Ikeda T, Kanai T, Saito M, Kondo K, Saito T.
Association of social isolation and loneliness with chronic low back pain among older adults: A cross-sectional study from Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).
J Epidemiol. 2023 Sep 9. doi: 10.2188/jea.JE20230127. Epub ahead of print. PMID: 37690817.
Mak HW, Noguchi T, Bone JK, Wels J, Gao Q, Kondo K, Saito T, Fancourt D.
Hobby engagement and mental wellbeing among people aged 65 years and older in 16 countries.
Nat Med. 2023 Sep;29(9):2233-2240. doi: 10.1038/s41591-023-02506-1. Epub 2023 Sep 11. PMID: 37696932; PMCID: PMC10504079.
Shimizu N, Ide K, Kondo K.
Association between diversity levels of member composition in group activities of older adults and the occurrence of need for care: the JAGES 2013-2019 longitudinal study.
BMC Geriatr. 2023 Sep 20;23(1):579. doi: 10.1186/s12877-023-04261-x. PMID: 37730556; PMCID: PMC10510208.
Hikichi H, Shiba K, Aida J, Kondo K, Kawachi I.
Association between sense of coherence and health and well-being among older survivors of a natural disaster: a prospective outcome-wide study.
Sci Rep. 2023 Sep 29;13(1):16385. doi: 10.1038/s41598-023-43672-z. PMID: 37773258; PMCID: PMC10542327.
Yang G, Hisada A, Yamamoto M, Kawanami A, Mori C, Sakurai K; Japan Environment, Children’s Study (JECS) Group.
Effect of nausea and vomiting during pregnancy on mother-to-infant bonding and the mediation effect of postpartum depression: the Japan Environment and Children's Study.
BMC Pregnancy Childbirth. 2023 Oct 2;23(1):704. doi: 10.1186/s12884-023-06014-5. PMID: 37784021; PMCID: PMC10544486.
Kinugawa A, Kusama T, Takeuchi K, Aida J, Kiuchi S, Katagiri R, Hikichi H, Sasaki S, Kondo K, Osaka K.
Association between dietary pattern and insomnia symptoms among independent older adults: A cross-sectional study based on JAGES.
Sleep Med. 2023 Oct 2;112:70-76. doi: 10.1016/j.sleep.2023.09.027. Epub ahead of print. PMID: 37816295.
Tamada Y, Takeuchi K, Kusama T, Saito M, Ohira T, Shirai K, Yamaguchi C, Kondo K, Aida J, Osaka K.
Reduced number of teeth with and without dental prostheses and low frequency of laughter in older adults: Mediation by poor oral function.
J Prosthodont Res. 2023 Oct 5. doi: 10.2186/jpr.JPR_D_23_00071. Epub ahead of print. PMID: 37793820.
Matsuoka Y, Haseda M, Kanamori M, Sato K, Amemiya A, Ojima T, Takagi D, Hanazato M, Kondo N.
Does disaster-related relocation impact mental health via changes in group participation among older adults? Causal mediation analysis of a pre-post disaster study of the 2016 Kumamoto earthquake.
BMC Public Health. 2023 Oct 11;23(1):1982. doi: 10.1186/s12889-023-16877-0. PMID: 37821854; PMCID: PMC10568925.
Uchibori M, Eguchi A, Ghaznavi C, Tanoue Y, Ueta M, Sassa M, Suzuki S, Honda S, Kawata Y, Iida M, Sakamoto H, Nomura S.
Understanding factors related to healthcare avoidance for menstrual disorders and menopausal symptoms: A cross-sectional study among women in Japan.
Prev Med Rep. 2023 Oct 11;36:102467. doi: 10.1016/j.pmedr.2023.102467. PMID: 37869541; PMCID: PMC10587707.
Watanabe M, Eguchi A, Sakurai K, Yamamoto M, Mori C; Japan Environment Children’s Study (JECS) Group.
Prediction of gestational diabetes mellitus using machine learning from birth cohort data of the Japan Environment and Children's Study.
Sci Rep. 2023 Oct 13;13(1):17419. doi: 10.1038/s41598-023-44313-1. PMID: 37833313; PMCID: PMC10575866.
Fujihara S, Tsuji T, Nakagomi A, Miyaguni Y, Hanazato M, Muto G, Kondo K.
Association of community-level social capital with dementia: A multilevel nine-year longitudinal study using data from the Japan Gerontological Evaluation Study.
Soc Sci Med. 2023 Oct 14;338:116316. doi: 10.1016/j.socscimed.2023.116316. Epub ahead of print. PMID: 37875055.
Kino S, Aida J, Kondo K, Kawachi I.
Do disasters exacerbate socioeconomic inequalities in health among older people?
Int J Disaster Risk Reduct. 2023 Nov;98:104071. doi: 10.1016/j.ijdrr.2023.104071. Epub 2023 Oct 19. PMID: 37982017; PMCID: PMC10655846.
Nomura S, Nishio M, Abe SK, Eguchi A, Inoue M, Suzuki M, Hashizume M.
Impact of the COVID-19 pandemic on cancer death locations in Japan: an analysis up to February 2023 on excess mortality.
J Epidemiol. 2023 Oct 21. doi: 10.2188/jea.JE20230235. Epub ahead of print. PMID: 37866926.
Yang Y, Eguchi A, Wan X, Mori C, Hashimoto K.
Depression-like phenotypes in mice with hepatic ischemia/reperfusion injury: A role of gut-microbiota-liver-brain axis via vagus nerve.
J Affect Disord. 2024 Jan 15;345:157-167. doi: 10.1016/j.jad.2023.10.142. Epub 2023 Oct 24. PMID: 37879416.
Yamamoto M, Mezawa H, Sakurai K, Mori C; Japan Environment and Children’s Study Group.
Screen Time and Developmental Performance Among Children at 1-3 Years of Age in the Japan Environment and Children's Study.
JAMA Pediatr. 2023 Nov 1;177(11):1168-1175. doi: 10.1001/jamapediatrics.2023.3643. PMID: 37721733; PMCID: PMC10507594.
Kanamori M, Stickley A, Takemura K, Kobayashi Y, Oka M, Ojima T, Kondo K, Kondo N.
Community gender norms, mental health, and suicide ideation and attempts among older Japanese adults: a caross-sectional study.
Int Psychogeriatr. 2023 Nov 6:1-11. doi: 10.1017/S104161022300087X. Epub ahead of print. PMID: 37927096.
Eguchi A, Kawamura Y, Kawashima T, Ghaznavi C, Ishimura K, Kohsaka S, Matsuo S, Mizuno S, Sasaki Y, Takahashi A, Tanoue Y, Yoneoka D, Miyata H, Nomura S.
The Efficacy of an mHealth App in Facilitating Weight Loss Among Japanese Fitness Center Members: Regression Analysis Study.
JMIR Form Res. 2023 Nov 8;7:e48435. doi: 10.2196/48435. PMID: 37938885; PMCID: PMC10666009.
Qu Y, Eguchi A, Ma L, Wan X, Mori C, Hashimoto K.
Role of the gut-brain axis via the subdiaphragmatic vagus nerve in stress resilience of 3,4-methylenedioxymethamphetamine in mice exposed to chronic restrain stress.
Neurobiol Dis. 2023 Nov 11:106348. doi: 10.1016/j.nbd.2023.106348. Epub ahead of print. PMID: 37956855.
Hosokawa R, Ojima T, Myojin T, Aida J, Kondo K, Kondo N.
Estimating Health Expectancy in Japanese Communities Using Mortality Rate and Disability Prevalence.
JMA Journal; 2023 Dec 27;Advance Publication. doi: 10.31662/jmaj.2023-0058.
Wang H, Tsuji T, Ide K, Nakagomi A, Ling L, Kondo K.
Does eating with others promote happiness among older adults living alone? A 3-year longitudinal study of the Japan gerontological evaluation study.
Int J Geriatr Psychiatry. 2023 Dec;38(12):e6033. doi: 10.1002/gps.6033. PMID: 38038625.
Yazawa A, Shiba K, Hikichi H, Okuzono SS, Aida J, Kondo K, Sasaki S, Kawachi I.
Post-Disaster Mental Health and Dietary Patterns among Older Survivors of an Earthquake and Tsunami.
J Nutr Health Aging. 2023;27(2):124-133. doi: 10.1007/s12603-023-1887-z. PMID: 36806867; PMCID: PMC9982700.
Matsuoka Y, Yoshida H, Hanazato M.
A Smartphone-Based Shopping Mall Walking Program and Daily Walking Steps.
JAMA Netw Open. 2024 Jan 2;7(1):e2353957. doi: 10.1001/jamanetworkopen.2023.53957. PMID: 38289599.
Hiraoka D, Kawanami A, Sakurai K, Mori C.
Within-individual relationships between mother-to-infant bonding and postpartum depressive symptoms: a longitudinal study.
Psychol Med. 2024 Jan 4:1-9. doi: 10.1017/S0033291723003707. Epub ahead of print. PMID: 38173095.
Hinata H, Lwin KS, Eguchi A, Ghaznavi C, Hashizume M, Nomura S.
Factors associated with barriers to healthcare access among ever-married women of reproductive age in Bangladesh: Analysis from the 2017-2018 Bangladesh Demographic and Health Survey.
PLoS One. 2024 Jan 5;19(1):e0289324. doi: 10.1371/journal.pone.0289324. PMID: 38181039; PMCID: PMC10769052.
Takeda K, Saito T, Sasaki S, Eguchi A, Sugiyama M, Eto S, Suzuki K, Kamata R.
Toxicity Assessment of Mixed Exposure of Nine Perfluoroalkyl Substances at Concentrations Relevant to Daily Intake.
Toxics. 2024 Jan 10;12(1):52. doi: 10.3390/toxics12010052. PMID: 38251008; PMCID: PMC10819949.
Takaguchi K, Nakaoka H, Tsumura K, Eguchi A, Shimatani K, Nakayama Y, Matsushita T, Ishizaka T, Kawashima A, Mori C, Suzuki N.
The association between clustering based on composition of volatile organic compound in indoor air and building-related symptoms.
Sci Total Environ. 2024 Mar 20;917:170197. doi: 10.1016/j.scitotenv.2024.170197. Epub 2024 Jan 20. PMID: 38253092.
Abe C, Shimatani K, Tsumura K, Takaguchi K, Nakayama Y, Hayashi T, Mori C, Suzuki N.
Impact of COVID-19 on the mental health of primary schoolchildren during the later phase of the pandemic: A case report of an 18-month longitudinal survey in a Japanese primary school.
Public Health Pract (Oxf). 2024 Jan 28;7:100471. doi: 10.1016/j.puhip.2024.100471. PMID: 38328526; PMCID: PMC10847696.
Ueno T, Saito J, Murayama H, Saito M, Haseda M, Kondo K, Kondo N.
Social participation and functional disability trajectories in the last three years of life: The Japan Gerontological Evaluation Study.
Arch Gerontol Geriatr. 2024 Feb 2;121:105361. doi: 10.1016/j.archger.2024.105361. PMID: 38341957.
Watanabe R, Tsuji T, Ide K, Saito M, Shinozaki T, Satake S, Kondo K.
Comparison of the Incidence of Functional Disability Correlated With Social Participation Among Older Adults in Japan.
J Am Med Dir Assoc. 2024 Feb 6:S1525-8610(24)00045-8. doi: 10.1016/j.jamda.2024.01.001. PMID: 38336357.
Yang Y, Eguchi A, Mori C, Hashimoto K.
Depression-like phenotypes in mice following common bile duct ligation: Insights into the gut-liver-brain axis via the vagus nerve.
Neurobiol Dis. 2024 Feb 7;192:106433. doi: 10.1016/j.nbd.2024.106433. Epub ahead of print. PMID: 38331354.
Takatani T, Takatani R, Eguchi A, Yamamoto M, Sakurai K, Taniguchi Y, Kobayashi Y, Mori C, Kamijima M; Japan Environment and Children’s Study Group.
Association between maternal blood or cord blood metal concentrations and catch-up growth in children born small for gestational age: an analysis by the Japan environment and children's study.
Environ Health. 2024 Feb 10;23(1):18. doi: 10.1186/s12940-024-01061-7. PMID: 38336787; PMCID: PMC10858588.
Ma L, Eguchi A, Liu G, Qu Y, Wan X, Murayama R, Mori C, Hashimoto K.
A role of gut-brain axis on prophylactic actions of arketamine in male mice exposed to chronic restrain stress.
Pharmacol Biochem Behav. 2024 Feb 22:173736. doi: 10.1016/j.pbb.2024.173736. Epub ahead of print. PMID: 38401573.
Harada N, Koda M, Eguchi A, Hashizume M, Suzuki M, Nomura S.
Changes in Place of Death among Patients with Dementia during the COVID-19 Pandemic in Japan: A Time Series Analysis.
J Epidemiol. 2024 Feb 24. doi: 10.2188/jea.JE20230279. Epub ahead of print. PMID: 38403690.
Sato M, Tsuji T, Ueno T, Watanabe R, Ide K, Kondo K.
Socioeconomic status and incident depressive symptoms among older adults: A 3-year longitudinal study from the Japan Gerontological Evaluation Study.
Int J Geriatr Psychiatry. 2024 Feb;39(2):e6069. doi: 10.1002/gps.6069. PMID: 38357974.
Sakamoto H, Koda M, Eguchi A, Endo K, Arai T, Harada N, Nishio T, Nomura S.
Excess suicides in Japan: a three-year post-pandemic assessment of gender and age disparities.
Psychiatry Research. 2024. 115806. ISSN 0165-1781. https://doi.org/10.1016/j.psychres.2024.115806.
Saito M, Watanabe R, Tamada Y, Takeuchi K, Tani Y, Kondo K, Ojima T.
Social disconnection and suicide mortality among Japanese older adults: A seven-year follow-up study.
Soc Sci Med. 2024 Mar 11;347:116778. doi: 10.1016/j.socscimed.2024.116778. Epub ahead of print. PMID: 38513565.
Chen YR, Hanazato M, Saito M, Koga C, Matsuoka Y, Yoshida H, Kondo K.
Does the neighborhood built and social environment reduce long-term care costs for Japanese older people? The JAGES2010-2019 cohort study.
Health Place. 2024 Mar;86:103223. doi: 10.1016/j.healthplace.2024.103223. Epub 2024 Mar 12. PMID: 38479102.
Tsuji T, Kanamori S, Watanabe R, Yokoyama M, Miyaguni Y, Saito M, Kondo K.
Do changes in the frailty score differ by the type of group sports and exercises participated in? A 3-year longitudinal study.
Eur Rev Aging Phys Act. 2024 Mar 20;21(1):8. doi: 10.1186/s11556-024-00342-x. PMID: 38504171; PMCID: PMC10953207.
Koga C, Saito T, Hanazato M, Kondo N, Saito M, Ojima T, Kondo K.
Living in public rental housing is healthier than private rental housing a 9-year cohort study from Japan Gerontological Evaluation Study.
Sci Rep. 2024 Mar 30;14(1):7547. doi: 10.1038/s41598-024-58244-y. PMID: 38555321; PMCID: PMC10981673.
江口亜維子.
エディブルウェイーエディブル・ランドスケープを探求する方法.
建築雑誌, 第138集, 第1775号, p.18-19 日本建築学会. 2023年5月20日.
熊澤大輔, 田村元樹, 井手一茂, 中込敦士, 近藤克則.
「健康支援型」道の駅の利用と主観的健康感:3時点パネルデータを用いた縦断研究.
日本公衆衛生雑誌. 2023年6月. 早期公開.
竹内寛貴, 井手一茂, 林尊弘, 阿部紀之, 中込敦士, 近藤克則.
高齢者の社会参加とフレイルとの関連:JAGES2016-2019縦断研究.
日本公衆衛生雑誌. 2023年6月. 早期公開.
小牧靖典, 斉藤雅茂, 池田登顕, 平塚義宗, 柳奈津代, 近藤克則, 中山徳良.
独居高齢者の健康は婚姻状況(死別、離別、未婚)により差はあるか?-健康関連QOLスコアとEQ-5D-5Lを用いた分析-.
社会保障研究. 2023年9月.8(2): 229-244.
細川陸也, 友澤里穂,尾島俊之, 明神大也, 相田潤, 近藤克則, 近藤尚己.
国民健康保険保険者努力支援制度の事業評価スコアと健康寿命との関連.
厚生の指標. 2023年9月. 70(11):22-27.
田村元樹, 井手一茂, 花里真道, 中込敦士, 竹内寛貴, 塩谷竜之介, 阿部紀之, 王鶴群, 近藤克則.
地域在住高齢者におけるグリーンスローモビリティ導入による外出,社会的行動,ポジティブ感情を感じる機会の主観的変化:前後データを用いた研究.
老年社会科学. 2023年10月. 45(3):225-238.
小牧靖典, 斉藤雅茂, 平塚義宗, 近藤克則, 中山徳良.
高齢者の歩行習慣が健康関連QOLに及ぼす影響-JAGES2019横断研究―.
医療経済研究. 2023年11月22日. 35(1):30-44.
近藤克則.
健康格差社会と公衆衛生の課題.
PHNブックレット23. 2023年11月30日. 29-45.
竹内寛貴.
自然に健康になれるまちづくり 第9回 認知症になりにくいまちづくり
月刊健康づくり.2023年12月. 46(12) 通巻548:10-13.
近藤克則.
健康保険・予防を巡る新しい動き -ゼロ次予防・PFS-.
月刊健康保険. 2023年12月15日. 77(12):12-17.
伊藤大介, 斎藤民, 村田千代栄, 近藤克則.
公的な相談窓口への相談意向と地域のソーシャル・キャピタルの関連―マルチレベル横断研究(JAGES)―.
老年社会科学. 2024年1月. 45 (4):327-337, 2024.
坂本和則,河口謙二郎,井手一茂,池田登顕,近藤克則.
膝痛を有する高齢者における情緒的サポートと要支援・要介護認定-JAGES 2013-2019 縦断研究-.
総合リハビリテーション. 2024年2月10日. 52(2):171-178.
LINGLING, 河口謙二郎, 近藤克則.
社会システムの観点からのアプローチ -健康長寿社会の実現に向けたゼロ次予防の狙いと戦略-.
週刊医学のあゆみ. 2024年3月9日. 288(10):854-858, 2024.
近藤克則.
自然に健康になれるまちづくり①自然に健康になれる環境とは.
健康づくり. 2023年4月1日. 46(4):10-13.
飯塚玄明, 近藤克則.
日本の開業医に求められる健康格差社会の対応.
大阪保険医雑誌. 2023年4月20日. 51:4-9.
井手一茂.
高齢者における健康格差と緩和要因―格差縮小策としての社会参加・インターネット利用.
ストレス科学. 2023年4月30日. 37(3):153-163.
近藤克則.
暮らしているだけで健康長寿になる不動産.
月刊不動産流通. 2023年5月. 41(11):8-9.
森千里, 山本緑, 櫻井健一.
6章 DOHaDを基盤とする疫学研究:5. こども調査(C-MACH).
DOHaD先制医療への展開. 2023年5月10日. 219-224.
花里真道.
自然に健康になれるまちづくり 第2回 健康都市・空間デザインの3つの環境と国際動向.
月刊健康づくり. 2023年5月. 541:10-13.
井手一茂, 宮國康弘.
自然に健康になれるまちづくり 第3回 地域診断から見えてきた運動している人が多いまち.
月刊健康づくり. 2023年6月. 542:10-13.
井手一茂, 近藤克則.
環境要因と健康格差.
総合リハビリテーション. 2023年6月. 51(6): 603-609.
近藤克則.
社会的処方の普及に取り組む英国NHS(National Health Service).
日本医師会雑誌. 2023年8月. 152 (5):553.
辻大士.
スポーツを「する」「みる」「ささえる」環境が豊かなまちづくりで健康に.
健康づくり. 2023年9月1日. 46(9):10-13.
近藤克則.
社会的処方をめぐる動向.
日本医師会雑誌. 2023年9月. 152(6):658-659.
武藤剛.
新型コロナウイルス感染症クラスター発生と職域/室内環境;テキストマイニングを用いた考察.
産業医学ジャーナル. 2023年9月. 46(5):1-7.M/p
武藤剛.
両立支援の現状と企業の役割.
へるすあっぷ21. 2023年10月. No.468:8-10.
近藤克則.
「高齢者の健康」と「社会環境の整備」における最終評価と今後の展望.
公衆衛生. 2024年2月15日. 88(2):173-179.
近藤克則.
健康格差の生成メカニズム.
Medical Science Digest 特集:健康格差への挑戦. 2024年3月. 50(4):13-16.
近藤克則
実践 SDH診療 できることから始める健康の社会的決定要因への取り組み SDHってなに? 臨床にどう活かす? エキスパートが本気出して考えてみました!
[6]SDHへのアプローチ─地域・政策レベルでできること〈近藤克則〉
中外医学社 2023年5月17日
近藤克則, 花里真道, 森田浩之, 乾裕之.
健康まちづくりの社会実装~産官学民連携の取り組みを通じて~
第14日本プライマリ・ケア連合学会学術大会. 愛知県名古屋市. 2023年5月13日. メインシンポジウムⅠ
花里真道.
予防医学に基づく健康で活動的なコミュニティの創出:ソーシャル・キャピタルによるゼロ次予防.
ソーシャルキャピタル研究会. 2023年5月25日(オンライン).
近藤克則.
介護予防サービスの費用対効果評価.
医療経済学会第18回研究大会. AMED研究成果報告シンポジウム. 千葉大学けやき会館. 2023年9月2日.
近藤克則.
健康格差にどう立ち向かうか? ~産官学民による重層的な対策を考える~
医療経済学会第18回研究大会. シンポジウム. 千葉大学けやき会館. 2023年9月2日.
江口哲史.
GC/Q-TOFによる網羅分析 -室内空気試料に基づくアプリケーション-
第2回環境化学物質3学会合同大会. ランチョンセミナー. 徳島県徳島市あわぎんホール. 2023年5月30日.
江口哲史.
高分解能質量分析計を用いた生体試料中環境化学物質の探索と曝露影響解析.
第2回環境化学物質3学会合同大会. 特別企画1. 徳島県徳島市あわぎんホール. 2023年5月30日.
江口哲史, 櫻井健一, 森千里.
オミクス技術を用いたコホート調査・動物試料における化学物質曝露影響の探索.
第2回環境化学物質3学会合同大会. 特別企画2. 徳島県徳島市あわぎんホール. 2023年5月31日.
近藤克則.
身体活動を促す社会的環境.
第82回日本公衆衛生学会総会. つくば国際会議場. 2023年11月1日. シンポジウム52-3.
近藤克則.
事業者の取組について学術的見地から言及・今後の方向性をご示唆いただく.
一般社団法人高齢者住宅協会. 入居者の健康維持増進に取り組む高齢者向け住宅に関する意見交換会. 東京都千代田区. 2024年1月23日.
近藤克則, Yu-Ru Chen, 井手一茂, 中込敦士, 小林周平, 花里真道.
参加型の健康づくり拠点「あ・し・た」の会員は社会参加しているか?
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
井手一茂, Yu-Ru Chen, 小林周平, 花里真道, 中込敦士, 近藤克則.
柏の葉エリアの高齢者は健康長寿か?:JAGES柏市2013-2022縦断研究.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
Yu-Ru Chen, 井手一茂, 小林周平, 花里真道, 中込敦士, 近藤克則.
柏市柏の葉に居住する高齢者と健康・ウェルビーイング:2013-2022縦断研究.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
中込敦士, 阿部紀之, Yu-Ru Chen, 井手一茂, 小林周平, 花里真道, 近藤克則.
SNSによる情報発信によるウェルビーイング向上は可能か?ランダム化比較試験.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
松本一希, Yu-Ru Chen, 松岡洋子, 森優太, 吉田絋明, 花里真道, 近藤 克則.
駅やバス停への近接性と高齢者におけるうつ発症リスクとの関連:車利用による比較.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
近藤克則.
健康まちづくりを支える医療.
日本医療マネジメント学会第24回東京支部学術集会. 東京都目黒区. 2024年2月18日.
鈴木規道.
Society 5.0と衛生学の関わり.
第94回日本衛生学会学術総会. 鹿児島県鹿児島市. 2024年3月7日~9日. シンポジウム4.
Yu-Ru Chen, 小林周平, 中込敦士, 井手一茂, 阿部紀之, 花里真道, 近藤克則.
社会関係が豊かなまちづくり:柏の葉プロジェクト.
日本社会関係学会第4回研究大会. 日本大学経済学部7号館. 2024年3月20-21日. ポスター発表.
Matsuoka Y, Yoshida H, Hanazato M.
Does the smartphone-based shopping mall-walking program encourage people to walk more? A multilevel analysis of nationwide big data in Japan.
Society for Epidemiologic Research 2023 Annual Meeting. Portland, USA. 2023.06.14. Oral Abstract Session:0101.
Chen YR, Hanazato M, Saito M, Koga C, Matsuoka Y, Yoshida H, Kondo K.
Does the neighborhood built and social environment reduce long-term care costs for Japanese older people? The JAGES2010-2019 cohort study.
5TH Japan-German Symposium on Advanced Preventive Medicine. Düsseldorf, Germany. 2023.09.19. Oral Session II: Elderly health and welfare.
Matsuoka Y, Yoshida H, Hanazato M.
Does the smartphone-based shopping mall-walking program encourage people to walk more? A multilevel analysis of nationwide big data in Japan.
5TH Japan-German Symposium on Advanced Preventive Medicine. Düsseldorf, Germany. 2023.09.20. Oral Session III: Preventive medicine.
近藤克則.
『医療福祉生協の班会に参加する組合員の健康度調査』追跡踏査の結果.
第12会健康づくり学会(日本医療福祉生活共同組合連合会). オンライン. 2023年4月15日.
近藤克則.
「社会的処方」について.
孤独・孤立対策特命委員会. オンライン. 2023年4月24日.
近藤克則.
Ai・シミュレーション技術への期待-自然に健康になるまちづくり.
Open Society研究会 第1回勉強会. 東京都江東区. 2023年5月11日.
江口哲史.
Investigation of comprehensive analysis of environmental chemicals and metabolome to determine the exposure effect using LC-QToFMS.
日本地球惑星科学連合2023年. 千葉県千葉市. 2023年5月21日-26日.
近藤克則.
PFS/SIBのポテンシャルと課題.
山口・広島・北九州地域 第3会SIB研究会. 山口県下関市・オンライン. 2023年5月25日.
高口倖暉, 中岡宏子, 津村佳余, 江口哲史, 嶋谷圭一, 中山誠健, 松下尚史, 石坂閣啓, 川嶋文人, 森千里, 鈴木規道.
千葉県内の住宅154棟における室内空気中揮発性有機化合物の実態調査.
2023年環境化学物質3学会合同大会, 徳島県徳島市, 2023年5月29日-6月2日, ポスター発表:P-053.
高口倖暉, 江口哲史, 中岡宏子, 津村佳余, 嶋谷圭一, 中山誠健, 松下尚史, 石坂閣啓, 川嶋文人, 森千里, 鈴木規道.
GC/Q-TOFMSによる室内空気中揮発性有機化合物の網羅分析.
2023年環境化学物質3学会合同大会. 徳島県徳島市. 2023年5月29日-6月2日. ポスター発表:P-210.
寺本 優雅, 江口 哲史, 野見山 桂.
LC-QTof-MSによるノンターゲットメタボロミクス手法の高度化に向けた内部標準物質の検討.
第2回環境化学物質3学会合同大会. 徳島県徳島市. 2023年5月30日-6月2日.
西村 優佳, 森永 朱香, 本多 希久子, 後藤 智哉, 豊田 賢治, 征矢野 清, 長江 真樹, 莚平 裕次, 井原 賢, 中田 典秀, 江口 哲史, 野見山 桂, 宮川 信一.
環境医薬品のメダカに対する分子応答解析.
第2回環境化学物質3学会合同大会. 徳島県徳島市. 2023年5月30日-6月2日.
平井 杏梨, Yared Beyene Yohannes, Collins Nimako, 丹場 舞, 野見山 桂, 江口 哲史, 星 信彦, 平野 哲史, 中山 翔太, 石塚 真由美, 池中 良徳.
ネオニコチノイド投与による脳内モノアミンの変動と行動.
第2回環境化学物質3学会合同大会. 徳島県徳島市. 2023年5月30日-6月2日.
中田 典秀, 阿部圭太, 福田航平, 岩田桃子, 江口哲史, 竹内悠.
COVID-19流行期に下水道へ流入する市販医薬品成分の濃度変動.
第2回環境化学物質3学会合同大会. 徳島県徳島市. 2023年5月30日-6月2日.
近藤克則.
統合医療(社会モデル)の取り組み―データを活用した健康なまちづくり.
自由民主党統合医療推進議員連盟総会. 東京都千代田区. 2023年6月9日.
近藤克則.
健康なまちづくりと医療.
堺市立総合医療センター創立100周年記念式典. 大阪府堺市. 2023年7月1日.
近藤克則.
Well Active Community づくりは可能か?
まちづくり実践交流集会(全日本民主医療機関連合会). 東京都文京区. 2023年7月15日.
松岡洋子, 吉田紘明, 花里真道.
テキストメッセージ配信がショッピングモールアプリ利用者の歩行促進に与える効果:全国規模のランダム化比較試験.
第31回日本健康教育学会学術大会. 東京都千代田区. 口頭発表. 2023年7月23日.
近藤克則.
超高齢社会にもとめられる介護予防の新潮流.
超高齢社会にもとめられる介護予防の新潮流-産学、それぞれの立場から考える日本の介護予防の未来. 東京都千代田区. 2023年7月26日.
河口謙二郎.
サービス付き高齢者向け住宅入居が要介護リスクに及ぼす影響:1年間の縦断分析.
第64回日本社会医学会総会. 早稲田大学国際会議場. 2023年7月29日-30日. 口頭発表:B-1.
LING LING, 河口謙二郎, 横山芽衣子, 近藤克則.
高齢者におけるサードプレイスの有無および種類と主観的幸福感の関係: 2021年JAGESデータを用いた横断分析.
第64回日本社会医学会総会. 早稲田大学. 2023年7月29日~30日. 口頭発表:B-5.
木村美也子, 井手一茂, 尾島俊之, 近藤克則.
通いの場への参加を止めた高齢者の特徴とは? -2016-2019年度JAGES縦断研究より-
第64回日本社会医学会総会. 早稲田大学. 2023年7月29日~30日. 口頭発表:B-10.
近藤克則.
健康長寿社会づくりは可能か?
2023年度公衆衛生セミナー「日本における健康の社会決定要因」. オンライン. 2023年8月6日.
井手一茂.
移動に関連した心と体の仕組みと自立に向けた介護.
社会福祉法人光明会. 千葉県八街市. 2023年8月8日. 9月4日. 9月11日.
近藤克則.
ゼロ次予防から考える健康まちづくり.
World Healthcare Game Changers フォーラム(WHGC). 収録. 2023年8月9日.
近藤克則, 塩谷竜之介, 井手一茂, 熊澤大輔, 小林周平, 松村貴与美, 渡部桃佳.
地域診断にもとづく健康なまちづくり コミュニティに対する介入事例.
ヘルスプロモーション戦略研究センター/大学院特別講義. 青森県青森市. 2023年8月10日.
近藤克則.
DX 時代の予防・健康増進~0次予防の視点~.
HOT Forum2023. 東京都文京区. 2023年8月24日.
中山誠健, 鈴木規道, 小室信喜.
健康に影響する環境データを選択的に測定するセンサ.
大学見本市2023~イノベーション・ジャパン, 東京都江東区, 2023年8月24-25日, 展示:H-66.
近藤克則.
ライフコース疫学の到達点と課題.
第27回DOHaD疫学セミナー. 東京都千代田区. 2023年8月26日.
Chen Yu-Ru, 花里真道, 斉藤雅茂, 河口謙二郎, 近藤克則.
近隣の歩きやすさと介護費の関連: JAGES2010-2019コホート研究.
医療経済学会第18回研究大会. 千葉大学けやき会館. 2023年9月2日. 口頭発表:A-6.
飯塚玄明, 辻大士, 井手一茂, 近藤克則.
ウォーキングポイント事業参加の有無と高齢者の要介護認定・死亡との関連.
医療経済学会第18回研究大会. 千葉大学けやき会館. 2023年9月2日. 口頭発表:B-1.
上野貴之, 井手一茂, 中込敦士, 近藤克則.
高齢者における健診受診の有無と医療費・介護費の関連.
医療経済学会第18回研究大会. 千葉大学けやき会館. 2023年9月2日. 口頭発表:D-4.
鄭丞媛, 方恩知, 井上祐介, 芳我ちより, 近藤克則.
SIBを活用した「健康ポイント事業」における医療費抑制の成果 A市におけるSIBを活用した「健康ポイント事業」は医療費抑制につながったのか.
医療経済学会第18回研究大会. 千葉大学けやき会館. 2023年9月2日. 口頭発表:E-7.
近藤克則.
地域づくりによる介護予防-JAGESの知見から.
日本地域看護学会第26回学術集会. オンデマンド. 2023年9月2日-10月31日.
近藤克則.
コーヒーと高齢者の社会参加と健康増進.
第70回日本栄養改善学会学術総会ランチョンセミナー6. 愛知県名古屋市. 2023年9月3日.
近藤克則.
気づいたら健康になっている暮らしのあり方、まちのあり方とは.
キリンビジネスチャレンジ2023インプットワークショップ. オンライン. 2023年9月5日.
近藤克則.
ニーズ調査から見る岡山市の姿と今後の方向性への提言.
介護予防・日常生活圏域ニーズ調査結果から見える岡山市の姿と今後の方向性への提言. 岡山県岡山市. 2023年9月7日.
西田恵, 吉田紘明, 花里真道.
オフィス環境はワーク・エンゲイジメント、健康、行動にどのように影響を及ぼすか?その25:フリーアドレスがオフィス内行動・ワーク・エンゲイジメント・パフォーマンスに与える影響.
2023年度日本建築学会大会. 近畿. 2023年9月14日. 口頭発表(現地).
花里真道, 吉田紘明, 原裕介, 三牧浩也, バンバタカユキ, 青木公隆.
柏の葉ウォーカブルサイン ゼロ次予防と行動科学によるストリートデザイン.
2023年度日本建築学会大会. 近畿. 2023年9月15日. 口頭発表(現地).
井手一茂, 渡邉良太, 松村貴与美.
データでわかる!健康長寿の秘訣ここにあり.
令和5年度第2回人生活躍セミナー. 京都府相楽郡. 2023年9月15日.
近藤克則.
健康まちづくりに向けたエリアマネジメント.
JCDエリアマネジメント部 部内勉強会. オンライン. 2023年9月29日.
近藤克則.
健康の社会的決定要因(SDH)と呼吸器疾患.
第47回全日本民医連呼吸器疾患研究会in熊本. オンライン. 2023年9月30日.
近藤克則.
効果的・効率的な介護予防事業の実施に向けた事業評価の実施~多様な主体と協働にむけた地域課題の把握と評価指標の設定~.
介護予防・道上生活圏ニーズ調査分析支援事業に係る研修会. 千葉県千葉市. 2023年10月6日.
河口謙二郎.
社会参加を促進するスマホアプリを活用した実証検証事業結果の説明と報告.
一般社団法人日本老年学的評価研究機構. 埼玉県比企郡. 2023年10月6日.
近藤克則.
2022年度調査分析結果報告会.
一般社団法人日本老年学的評価研究機構. 神奈川県横浜市. 2023年10月10日.
近藤克則.
糖尿病への社会環境アプローチ.
第37回多摩糖尿病チーム医療研究. 東京都立川市. 2023年10月12日.
小林周平, 竹内寛貴, 宮澤拓人, 井手一茂, 塩谷竜之介, LING LING, 王 鶴群, 近藤克則.
高齢者における農業従事者と非従事者の健康・Well- being 比較:JAGES2019横断研究.
第72回日本農村医学会学術総会. 秋田県秋田市. 2023年10月19日. 口頭発表.
近藤克則, 竹内寛貴, 田村元樹, 井手一茂.
高齢就農者の健康寿命喪失リスクは高いのか?:JAGES2013-2019コホート研究.
第72回日本農村医学会学術総会. 秋田県秋田市. 2023年10月19日. 口頭発表.
竹内寛貴, 田村元樹, 井手一茂, 近藤克則.
就農高齢者と認知症リスクとの関連:JAGES2013- 2019コホート研究.
第72回日本農村医学会学術総会. 秋田県秋田市. 2023年10月19日. 口頭発表.
LINGLING, 小林周平, 井手一茂, 近藤克則.
農村的地域と認知症発症:JAGES2010-2016縦断研究.
第72回日本農村医学会学術総会. 秋田県秋田市. 2023年10月19日. 口頭発表.
宮澤拓人, 小林周平, 竹内寛貴, 塩谷竜之介, 近藤克則.
農村でうつ有病率が高いのは農業への従事が理由か:JAGES2019横断研究.
第72回日本農村医学会学術総会. 秋田県秋田市. 2023年10月19日. ポスター発表.
井手一茂, 渡邉良太, 松村貴与美, 斉藤雅茂, 近藤克則.
西脇市の通いの場参加とフレイル:傾向スコアマッチングを使用した横断研究.
リハビリテーション・ケア合同研究大会. 広島県広島市. 2023年10月26日~27日. 口頭発表.
松岡洋子, 木野志保, 長谷田真帆, 尾島俊之, 花里真道, 近藤克則, 近藤尚己.
高齢者における震災直後の転居と精神的健康の推移:熊本地震前後の中長期追跡調査.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年10月31日. 口頭発表(現地).
武藤剛, 横山和仁, 遠藤源樹, 黒沢美智子, 大森由紀, 花里真道, 和田耕治.
COVID-19感染予防コンサルテーション:クラスター化阻止の換気評価と改善(第3報).
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年10月31日. 口頭発表(現地).
花里真道, 田村元樹, 井手一茂, 吉田紘明, 竹内寛貴, 塩谷竜之介, 王鶴群, 小林周平, 近藤克則.
グリーンスローモビリティの利用と高齢者の行動範囲の検討.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月1日. ポスター発表(現地).
井手一茂, 小林周平, 松村貴与美, 田村元樹, 竹内寛貴, 塩谷竜之介, 王鶴群, 花里真道, 近藤克則.
グリーンスローモビリティは新たな交流・笑いを創出するか:導入事業前後の縦断研究.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月1日. ポスター発表(現地).
小林周平, 井手一茂, 松村貴与美, 花里真道, 近藤克則.
グリーンスローモビリティが高齢者の買い物支援になる可能性:実証事業前後の記述研究.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月1日. ポスター発表(現地).
熊澤大輔, 井手一茂, 河口謙二郎, 近藤克則.
互助コミュニティ型資源回収ステーション利用で要支援・要介護リスクは低下するか.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日. 口頭発表: O-6-1-6.
辻大士, 横山芽衣子, 金森悟, 田淵貴大, 近藤克則.
高齢者の運動・スポーツの会参加の社会経済格差の経年推移と関連要因.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日. 口頭発表: O-8-1-3.
竹内寛貴, 中込敦士, 井手一茂, 小林周平, 近藤克則.
高齢者の就労による健康への課題と恩恵:JAGES6年間のアウトカムワイド研究.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日. 口頭発表: O-8-1-4.
高木悠希, 井手一茂, 横山芽衣子, 河口謙二郎, 鄭丞媛, 辻大士, 渡邉良太, 宮國康弘, 金森悟, 古賀千絵, 近藤尚己, 近藤克則.
祭り参加・ソーシャルキャピタル・要介護リスク指標:JAGES2019地域相関横断研究.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日. 口頭発表: O-8-1-5.
松村貴与美, 井手一茂, 辻大士, 中村廣隆, 近藤克則.
通いの場参加と社会経済階層:JAGES2019横断研究.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日. 口頭発表: O-8-2-5.
横山芽衣子, 辻大士, 近藤克則.
活動量計利用の有無で通いの場参加継続及び参加再開割合は異なるか.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日.口頭発表: O-8-3-3.
小林周平, 井手一茂, 松村貴与美, 花里真道, 近藤克則.
電動カート導入は高齢者の買い物支援になるか:実証事業前後の記述的研究.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日. ポスター発表: P-0604-1.
古賀千絵, 斎藤民, 花里真道, 近藤尚己, 斉藤雅茂, 尾島俊之, 近藤克則.
住宅種別と死亡リスクの関連:JAGES2010-2019年縦断研究.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日. 口頭発表(現地).
西田恵, 花里真道, 近藤克則.
地域の子どもの存在と高齢者とのうつとの関連の機序:JAGES2019横断研究.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年11月2日. 口頭発表(現地).
井手一茂.
地域診断を活かしたまちづくり~専門職の関わりについて学ぶ~ 令和5年度市町村介護予防事業支援のための人材育成講座~中級編.
公益社団法人神奈川県理学療法士会. 神奈川県横浜市. 2023年11月4日.
井手一茂,塩谷竜之介.
横浜市南区・栄区 オンライン通いの場.
横浜市効果検証結果報告会. オンライン. 2023年11月9日.
山田彩恵, 小林周平, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者の近所付き合いと社会的孤立との関連ーJAGES2013-2016-2019縦断パネル研究ー.
第57回日本作業療法学会. 沖縄県宜野湾市. 2023年11月10日. 口頭発表: ON-1-2.
近藤克則.
健康格差社会への処方箋 ~メゾ、マクロレベルのアドボカシ~.
日本HPHネットワーク. 第8回J-HPHカンファレンス2023. 東京都江東区. 2023年11月11日.
井手一茂.
ゼロ次予防による重症化予防の可能性~暮らしているだけで健康になれるまちづくりの社会実装から~.
第29回日本神経理学療法学会サテライトカンファレンス宇都宮. 栃木県宇都宮市. 2023年11月11日.
近藤克則.
日本の健康格差と社会的決定要因.
東京歯科大学同窓会. 医療教養フォーラム「健康格差と口腔保健の役割」. 東京都千代田区. 2023年11月12日.
井手一茂.
暮らしているだけで健康になるまち、やちまたを創ろう! ~明日から始める、ゼロ次予防~.
八街市婦人会輝く女性の研修会. 千葉県八街市. 2023年11月12日.
近藤克則.
産官学民連携による健康まちづくり.
株式会社矢野経済研究所. 21世紀医療問題分析研究会. オンライン. 2023年11月21日.
近藤克則.
健康まちづくり-到達点と展望.
株式会社竹中工務店. 第15回ステークホルダーコミュニケーション. 東京都江東区. 2023年11月21日.
近藤克則.
ゼロ次予防の街づくりを考える.
一般社団法人国際文化都市整備機構. FIACSヘルスケア部会2023年度第3回. オンライン. 2023年11月24日.
近藤克則.
ゼロ次予防による認知症が少ないまちづくり.
エーザイ株式会社. 第25回大分認知症カンファレンス. 大分県大分市. 2023年11月25日.
近藤克則.
統合医療の社会モデルについて.
愛知県統合医療議員連盟. 愛知県名古屋市. 2023年11月30日.
高口倖暉.
室内空気中揮発性有機化合物組成に基づくクラスタリングと建物関連症状の関係.
2023年室内環境学会学術大会. 沖縄県那覇市. 2023年11月30日~12月2日.
岩山遼太郎, 鈴木規道, 嶋谷圭一, 高口倖暉, 津村佳余, 中山誠健, 森千里.
住環境における1人当たりの換気量と建物関連症状に関する横断研究.
2023年室内環境学会学術大会. 沖縄県那覇市. 2023年11月30日~12月2日.
津村佳余.
住宅と近隣の環境因子暴露と健康影響評価~母子疫学環境調査~ その2 妊娠初期における住宅の特性と室内空気質の関連.
2023年室内環境学会学術大会. 沖縄県那覇市. 2023年11月30日~12月2日.
嶋谷圭一.
住宅と近隣の環境因子暴露と健康影響評価~母子疫学環境調査~ その3 室内空気中揮発性有機化合物(VOCs)の分布特性について.
2023年室内環境学会学術大会. 沖縄県那覇市. 2023年11月30日~12月2日.
鈴木規道.
産後3-4ヵ月に限定した児の寝具中 ダニ,ミルク,卵,小麦,ピーナッツ,クルミアレルゲン測定調査.
2023年室内環境学会学術大会. 沖縄県那覇市. 2023年11月30日~12月2日.
近藤克則.
健康格差対策への社会行動医学の活用.
第30回日本行動医学会学術総会. 東京都文京区. 2023年12月3日. 特別講演.
近藤克則.
健康格差社会〜何が心と健康を蝕むのか〜.
第43回日本看護科学学会学術集会. 山口県下関市. 2023年12月9日. 教育講演3.
近藤克則.
・健康まちづくりーコストをどう捻出するか
・予防・健康増進に向けたコストを社会全体でどう負担するか
特定非営利活動法人日本医療政策機構. 日本医療政策機構認知症政策プロジェクト公開シンポジウム. オンライン. 2023年12月12日.
江口哲史.
Comparison of dimensionality reduction methods for high-dimensional mass spectrometry data.
第7回ケミカルハザードシンポジウム. 愛媛大学. 2023年12月13日-14日.
Anri Hirai, Chitoku Toda, Yared Beyene Yohannes, Nimako Collins, Mai Tamba, Kei Nomiyama, Akifumi Eguchi, Nobuhiko Hoshi, Tetsushi Hirano, Shouta M.M. Nakayama, Mayumi Ishizuka,Yoshinori Ikenaka.
ネオニコチノイド投与による不安様行動と脳内モノアミンの関連性.
第7回ケミカルハザードシンポジウム. 愛媛大学. 2023年12月13日-14日.
Tomoya Koike, Anri Hirai, Kei Nomiyama, Akifumi Eguchi, Nobuhiko Hoshi, Tetsushi Hirano, Collins Nimako, Yared Beyene, Mai Tamba, Shouta M.M. Nakayama, Mayumi Ishizuka, Yoshinori Ikenaka.
質量分析計を用いたネオニコチノイド投与マウスの毒性評価.
第7回ケミカルハザードシンポジウム. 愛媛大学. 2023年12月13日-14日.
近藤克則.
自然に健康になれるまちづくり.
高知県立大学. 全3回連続講座地域共生社会を支援する. 高知県高知市. 2023年12月15日.
近藤克則.
健康まちづくり―JAGES調査データからみた柏市の特徴を踏まえて.
社会福祉法人柏市社会福祉協議会. 令和5年度支えあい研修会. 千葉県柏市. 2023年12月22日.
江口 哲史.
網羅分析と次元圧縮・クラスタリングによる異常検知の検討.
統計数理研究所共同研究「令和5年度 統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究集会」.
横山芽衣子, 辻大士, 河口謙二郎, LING LING, 宮國康弘, 武藤剛, 近藤克則.
居心地の良い場所を有する高齢者の特徴の探索 JAGES長柄町における横断研究.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月1日. ポスター発表.
王鶴群, 辻大士, 井手一茂, 中込敦士, LING LING, 近藤克則.
幼少期の逆境体験と高齢期の主観的幸福感との関連:友人と会う頻度の媒介効果は? JAGES2016-2019縦断研究.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
竹内寛貴, 中込敦士, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者の性・年齢階級別、就労頻度の変化:JAGES2019-2022繰り返し横断研究.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
LING LING, 河口謙二郎, 横山芽衣子, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者における居心地の良い場所の存在および種類と主観的幸福感:JAGES 2019・2021・2022縦断分析.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
中込敦士, 阿部紀之, Chen Yu-ru, 井手一茂, 小林周平, 花里真道, 近藤克則.
メッセンジャーアプリによる情報発信によるウェルビーイング向上は可能か? ランダム化比較試験.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
小林周平, 井手一茂, 松村貴与美, 渡邉良太, 花里真道, 斉藤雅茂, 近藤克則.
高齢者におけるグリーンスローモビリティ運営ボランティア参加と要支援・要介護リスク:5ヶ月間の縦断研究.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
河口謙二郎, 金雪瑩, 野口泰司, 斎藤民, 近藤克則.
要介護高齢者の住宅環境と精神的健康及びQOL: JAGES在宅ケアとくらしの調査2022横断研究.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
松村貴与美, 井手一茂, 竹内寛貴, 辻大士, 横山芽衣子, 渡邉良太, 近藤克則.
高齢者の都市度・性・年齢階級別の地域組織参加・就労者割合:JAGES2022横断研究.
第34回日本疫学会学術総会. 滋賀県大津市. 2024年2月2日. ポスター発表.
近藤克則.
健康長寿のまちづくり.
第63回近畿理学療法学術大会. 滋賀県大津市. 2024年2月4日.
近藤克則.
住民主体の健康まちづくり. ~その方法と効果~
一般社団法人地域問題研究所. 無理なく楽しくできることから! 地域主体の健康まちづくり~名古屋市北区健康つながりまちカルテ 令和5年度成果報告会~. 愛知県名古屋市. 2024年2月15日.
近藤克則.
ポストコロナ時代に求められる効果的なフレイル・介護予防の条件.
エーテンラボ株式会社主催. 第6回 ICTを活用したフレイル予防研究会. オンライン. 2024年2月20日.
中込敦士, 井手一茂, 近藤克則.
新型コロナウイルス感染症流行により高齢者のデジタルディバイドは縮小したのか.
日本社会関係学会第4回研究大会. 日本大学経済学部7号館. 2024年3月20~21日. ポスター発表.
井手一茂.
第1回「健康な地域づくりの取り組み」暮らしているだけで健康になれる地域づくり.
令和5年度日本体操学会中高齢者分科会(日本体操学会). 2023年4月23日. オンライン開催.
近藤克則.
豊田市における健康まちづくりの取り組みについて―づっと元気!プロジェクトを通じて-
第14日本プライマリ・ケア連合学会学術大会. 愛知県豊田市. 2023年5月12日.
坂部貢.
1部「アレルギー等子どもに起こり得る症状について」.
2部「化学物質過敏症について知識と理解を深める」.
学校保健委員会における講演. 埼玉県さいたま市. 2023年7月12日.
井手一茂.
高齢者の社会的孤立と健康~社会参加と人のつながりで大多喜町丸ごと健康に~健康づくり講演会.
令和5年8月26日(土)9時30分~12時00分 大多喜町中央公民館 大ホール.
松岡洋子, Yu-Ru Chen.
Research and activities of Center for Preventive Medical Sciences. Healthy Aging-Learning From The Community-between National Chung Kung University (Taiwan) and Chiba University 60-hour international program.
千葉大学. 2024年2月20日. 対面発表.
森千里, 櫻井健一, 坂部貢, 戸髙恵美子, 山本緑, 江口哲史.
「環境と子どもの健康」.
第43回予防医学センター市民講座(共催:山田養蜂場寄附研究部門). 2024年3月2日. オンライン開催.
Matsuoka Y, Yoshida H, Hanazato M.
2023 SER International Travel Scholarship.
Does the smartphone-based shopping mall-walking program encourage people to walk more? A multilevel analysis of nationwide big data in Japan.
Society for Epidemiologic Research 2023 Annual Meeting. Portland, USA. 2023.06.14. Oral Abstract Session:0101.
松岡洋子, 吉田紘明, 花里真道.
第31回日本健康教育学会学会長賞.
テキストメッセージ配信がショッピングモールアプリ利用者の歩行促進に与える効果:全国規模のランダム化比較試験.
第31回日本健康教育学会学術大会. 東京都千代田区. 口頭発表. 2023年7月23日.
LINGLING, 河口謙二郎, 横山芽衣子, 近藤克則.
奨励賞受賞.
高齢者におけるサードプレイスの有無および種類と主観的幸福感の関係:2021年JAGESデータを用いた横断分析.
第64回日本社会医学会総会. 早稲田大学. 2023年7月29日.
近藤克則.
中山人間科学振興財団令和5年度テーマ《健康格差のヒューマンサイエンス》中山賞大賞.
健康格差と健康の社会的決定要因に関する学際的研究.
東京都千代田区. 2023年9月18日.
塩谷竜之介.
第3回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞 医療の部.
介護予防のカギは「社会参加」地域の実態に合う施策探る.
朝日新聞SDGs ACTION! 2023年9月30日.
塩谷竜之介, 井手一茂, 前田梨沙, 木之村里香, 近藤克則.
第36回地域保健医療に関する研究奨励賞.
コロナ禍におけるオンライン「通いの場」導入支援のプログラム評価.
月刊地域医学. 2023年10月.
松岡洋子, 木野志保, 長谷田真帆, 尾島俊之, 花里真道, 近藤克則, 近藤尚己.
第82回日本公衆衛生学会総会口演賞.
高齢者における震災直後の転居と精神的健康の推移:熊本地震前後の中長期追跡調査.
第82回日本公衆衛生学会総会. 茨城県つくば市. 2023年10月31日.
岩山遼太郎, 鈴木規道, 嶋谷圭一, 高口倖暉, 津村佳余, 中山誠健, 森千里.
2023室内環境学会学術大会 大会長奨励賞 大会技術賞.
住環境における1人当たりの換気量と建物関連症状に関する横断研究.
2023年室内環境学会学術大会. 2023年12月.
松村貴与美, 塩谷竜之介, 井手一茂, 熊澤大輔, 小林周平, 反町吉秀, 大西基喜, 近藤克則.
2023年度青森県保健医療福祉研究発表会 最優秀ポスター賞.
地域診断データを活用した介護予防・地域づくりのための伴走支援 ~青森県の健康寿命延伸に向けた青森プロジェクト発足について~.
2023年度青森県保健医療福祉研究発表会・日本ヒューマンケア科学学会第16回学術集会. 青森県青森市. 2023年12月16日.
近藤克則.
第19回ヘルシー・ソサエティ賞(パイオニア・チャレンジ部門).
公益社団法人日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ. 東京都千代田区. 2024年2月7日.
近藤克則.
第2回日本社会関係学会 特別賞.
近藤克則著 『健康格差社会:何が心と健康を蝕むのか(第2版)』 医学書院 (2022年6月刊行).
第2回日本社会関係学会. オンライン. 2024年2月26日.
松村貴与美 ほか.
優秀報告賞.
日本社会関係学会第4回研究大会. 2024年3月.
王鶴群 ほか.
最優秀報告賞.
日本社会関係学会第4回研究大会. 2024年3月.
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『健康長寿の10年』
朝日新聞 13面 2023年5月4日
近藤克則
川崎市麻生区男女日本一―公園の多さが後押し 高齢者健康意識高く―
東京新聞 1面 2023年5月28日
千葉大学予防医学センターと岩渕薬品株式会社
健康なまちづくりへ連携 千葉大、岩渕薬品と共同研究部門 地域課題解決も目指す
千葉日報 2023年6月1日
近藤克則
教えて!ヨミドック. ―平均寿命なぜ市区町村で差?
読売新聞夕刊3面 2023年6月24日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―健康なまち「共創元年」
朝日新聞 14面 2023年6月29日
近藤克則 中込敦士
健康まちづく産学連携シンポ 千葉大
毎日新聞 千葉版 18面 2023年7月21日
近藤克則
元気シニアへ 交流後押し
中日新聞 16面 2023年7月21日
睦沢町の道の駅に関する論文記事が複数社に掲載されました
千葉「健康支援型」道の駅
岐阜新聞(2023.9.21) 中國新聞(2023.9.8) 佐賀新聞(2023.8.30) 長崎新聞(2023.8.28) 愛媛新聞 岩手日報(2023.8.25) 東京新聞夕刊(2023.8.16) 千葉日報(2023.8.12) 山梨日日新聞 日本海新聞(2023.8.10) 琉球新報(2023.8.9) 下野新聞(2023.8.4) 茨城新聞(2023.8.3) 山陽新聞(2023.8.1) 秋田魁新報(2023.7.31)(15社)
近藤克則
Well Active Communityづくりは可能か?
民医連新聞 4面5面 2023年8月21日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『道の駅で健康づくり?』
毎日新聞東京朝刊 2023年8月24日
近藤克則
高齢者の孤独化を防ぐ取材記事が紹介されました
河北新報(2023.10.20) 十勝毎日新聞(2023.10.16) 八重山毎日新聞(2023.10.15) 北羽新報(2023.9.27)(4社)
近藤克則
高齢者の孤立化防ぐ 社会参加で健康長寿を
岩手日日新聞 4面 2023年9月28日
坂部貢
「教えてヨミドック」においで体調不良になるの?QA形式でお伝え
読売新聞夕刊 2023年10月14日
近藤克則
私の社会保障論 学際的な「人間の科学」
毎日新聞東京朝刊 2023年10月19日
千葉大学とヤマハ発動機株式会社との共同研究
〝高齢者の足〟千葉大調査 グリスロで外出機会1.9倍 ポジティブ感情も増、2.6倍 「心の変化影響大きい」
千葉日報オンライン 2023年11月2日
近藤克則
[フレイル予防隊]健康作り 住民参加促す 市民サポーター、予防支援
読売新聞朝刊 2023年11月28日
江口亜維子
「食べられる道」づくり、生み出す人の縁 千葉・松戸で取り組み エディブルウェイ
朝日新聞 2023年11月29日
井手一茂
高齢脳卒中者の重症化予防に向けた革新的なアプローチによって未来を変えるために
週刊医学会新聞 2023年12月4日 第3544号
近藤克則
私の社会保障論 見えてきた「五方良し」
毎日新聞東京朝刊 2023年12月14日
近藤克則
社会参加で健康長寿に
四国新聞 2023年12月15日
松岡洋子 近藤尚己
御船町をテーマにした研究 日本公衆衛生学会総会で口演賞を受賞
広報みふね12月号(第672号) 2023年12月15日
近藤克則
減塩 産学官で取り組み
読売新聞 15面 2023年12月26日
江口亜維子
ひと エディブルウェイ(食べられる道)を広める
朝日新聞 2024年2月3日
近藤克則
私の社会保障論 先駆者としての挑戦
毎日新聞東京朝刊 2024年2月8日
中込敦士 近藤克則
千葉大学、産学でウェルビーイング推進 普通の暮らしで健康 予防効果数値化
日刊工業新聞web 2024年2月16日
中込敦士 近藤克則
普通の暮らしで健康に ウェルビーイング社会の形成 予防サービス効果数値化
日刊工業新聞 2024年2月19日
中込敦士 近藤克則
For Future 先端技術(118)千葉大学 ウェルビーイング社会の形成
日刊工業新聞web 2024年2月19日
井手一茂
暮らしているだけで健康になるまちづくり-ゼロ次予防の社会実装
週刊医学界新聞(通常号):第3554号 2024年2月19日
松岡 洋子 長谷田 真帆 金森 万里子 佐藤 豪竜 雨宮 愛理 尾島 俊之 高木 大資 花里 真道 近藤 尚己
「うつ」のリスク、仮設住宅で3.8倍 集団移転などで軽減(日本老年学的評価研究)
福祉新聞WEB 2024年3月8日
坂部貢
香害・化学物質過敏症とは?発症のメカニズムや原因、予防や対策方法など
石川さん Live news イット! 2023年6月8日
坂部貢
香害・化学物質過敏症とは?発症のメカニズムや原因、予防や対策方法など
「あさイチ」2023年8月2日
近藤克則
探秘日本最长寿地区③ 九十多岁的老人还坚持参加聚会
香港フェニックステレビ 2023年9月25日
坂部貢
その香り 困っている人がいるかも~化学物質過敏症~①香りによる不調とは②不調に感じたときの対処・治療は③最新の研究見解は④周りの理解は
「NHKジャーナル 医療健康コーナー」NHKラジオ第一 8月9日22:00~22:55(8分枠)
江口亜維子
「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」今朝の聞くサプリ「エディブルウェイ(食べられる道)づくりについて」
KBS京都ラジオ 2023年12月13日
江口亜維子
「北野誠のズバリサタデー」今週のここ掘れニュース「食べられる道 エディブルウェイづくり」
CBCラジオ 2024年1月13日
江口亜維子
「食べられる道」エディブルウェイ・プロジェクト
THE FLINTSTONE BAYFM 2024年3月10日
近藤克則
談話室 暮らしているだけで健康長寿になる不動産
月刊不動産流通No.492 2023年5月号 8-9
千葉大学予防医学センター
先進予防型まちづくり アンケート調査結果
広報むつざわ 2023年4月1日 No.660 4-5
近藤克則
なぜ、「川崎市麻生区」は平均寿命全国1位になったのか
小学館 週刊ポスト 2023年5月22日 36-37
千葉大学OPERAの共同研究
住民生活支える電動カート=「グリーンスローモビリティ」で先進例ー
時事通信社iJAMP 2023年5月30日
千葉大学予防医学センターと岩渕薬品株式会社
千葉大と「健康まちづくり共同研究部門」設立 岩渕薬品、官民連携の成果連動報酬も検討
日刊薬業 2023年6月1日
近藤克則
男女とも平均寿命日本一!「川崎市麻生区」は何がすごいのか
週刊新潮6月1日号 32頁
千葉大学OPERAの共同研究
健康支援型道の駅「道の駅むつざわ」の効果検証を千葉大学と共同で実施しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社ホームページ 2023年06月29日
千葉大学OPERAの共同研究
「健康支援型」道の駅利用で主観的健康感が改善! ~千葉県「健康支援型」道の駅で産学官共同研究~
プレスリリース配信(PRワイヤー) 2023年6月29日
ヤマハ発動機株式会社と千葉大学との共同研究
千葉大学との「移動と健康の検証」共同研究、2021年度、2022年度研究結果のお知らせ
Mapion, とれまがニュース, AGARA紀伊民報, 北海道新聞, @niftyビジネス, Biglobe ニュース, 沖縄タイムス, Digital PR Platform, 毎日新聞, Infoseekニュース, ZDNet Japan, Excite エキサイト, 朝日新聞, AFPBB News, 河北新報, NEWSRELEA.SE, 新潟日報, CNET Japan (18社) 2023年7月28日
ヤマハ発動機株会社と千葉大学との共同研究
電動カートの地域運用で高齢者の介護予防、ヤマハらの実証実験
Head Topics, Yahoo!ニュース Japan, Forbes JAPAN (3社) 2023年7月30日
ヤマハ発動機株会社と千葉大学との共同研究
ヤマハ発動機と千葉大、電動カートが健康促進などに与える好影響を確認
Biglobe ニュース, Mapion, マイナビニュース, Excite エキサイト, ニコニコニュース, Infoseekニュース, LINE NEWS (7社) 2023年7月31日
ヤマハ発動機株式会社と千葉大学との共同研究
ヤマハの電動カートは乗る人を笑顔にして要介護リスクを軽減!? 千葉大学との共同研究が面白い!
Clicccar 2023年8月11日
坂部貢
柔軟剤に危険な化学物質が!? 健康被害多発、頭痛や吐き気・身体の痺れまで引き起こす“香害”のメカニズムと「治療薬はない」医師が明かす取るべき対応策
週刊女性 2023年9月12日号
近藤克則
健康なまちづくりと医療
ぞうさん広場(堺市立総合医療センターと市民の健康をつなぐ広報誌 Vol.30 p6) 2023年9月15日
睦沢プロジェクト, 産官学連携研究(WACo:OPERA&基盤研究A)
道の駅で町民の「主観的健康感」が向上、睦沢町 多目的な機能を設け、「暮らしているだけで健康になる」まちづくりを目指す
新・公民連携最前線 2023年10月13日
近藤克則, JAGES調査
生きがいを持つことが健康と幸福感の向上につながります
広報かしわ 2023年11月1日 No.1677
千葉大学とヤマハ発動機株式会社の共同研究
グリーンスローモビリティの導入効果を検証して発表
月刊ガバナンス 2023年12月号
竹内寛貴
認知症になりにくいまちづくり
月刊健康づくり 2023年12月1日 46(12):10-13
近藤克則
新春特別座談会 新・.健康づくり指針~健康日本21(第三次)を読み解く~
月刊健康づくり 2024年1月1日 47(1):2-7, 2024
近藤克則
書評 AIはどのように社会を変えるか;ソーシャル・キャピタルと格差の視点から
老年社会科学 2024年1月 45 (4): 393
近藤克則
3章3節 健康格差と社会経済格差
健康支援と社会保障②公衆衛生 メディカ出版 61-67
千葉大学と積水ハウス株式会社との共同研究
積水ハウスグループ「グランドマスト」×研究チーム 高齢者のWell-beingを高める住まいとは?
積水ハウス株式会社HP 2024年1月23日
千葉大学と三井不動産株式会社との共同研究
【千葉大学×三井不動産インタビュー:柏の葉キャンパスエリアの居住者の心身の健康評価 共同研究】「“暮らしているだけで自然に健康になれる街”はあり得るのではないか、それをデータで裏付けてみたい。」
柏の葉スマートシティHP
松岡 洋子
スマートフォンアプリを活用したショッピングモールでのウォーキングプログラムに参加で歩数増を確認―都市部・郊外・大型モール・女性・高齢者で特に多い歩数増加―国立大学法人千葉大学
NIKKEI COMPASS、ニコニコニュース、BtoBプラットフォーム 業界チャネル、Sports 55、BEST TiMES、ジョルダンニュース、excitニュース、讀賣新聞オンライン、@niftyニュース、ORICON NEWS、Beauty Post、BIGLOBEニュース、時事ドットコム、Rakuten Infoseek News、産経ニュース、Mapionニュース、千葉日報オンライン(17社) 2024年1月31日
松岡 洋子
Shopping Mall Walking Program Boosts Daily Steps via Smartphone
Mirage News ほか海外メディア掲載(2社)2024年1月31日
松岡 洋子
Smartphone-based mall walking program could boost daily step count, study suggests(News-Medical)、Harnessing the Power of Smartphone-Based Programs for Physical Activity: A Study on Mall Walking(Medriva)、Smartphone-Based Walking Programs Foster Healthier Activity Levels
ISP Today ほか海外メディア掲載(9社)2024年2月1日
松岡 洋子
Smartphone-based shopping mall walking programs increased daily step counts of users during the pandemic
2 Minute Medicine ほか海外メディア掲載(4社)2024年2月11日
2022年度
Ashida T, Fujiwara T, Kondo K.
Childhood socioeconomic status and social integration in later life: Results of the Japan Gerontological Evaluation Study.
SSM Popul Health. 2022 Apr 4;18:101090. doi: 10.1016/j.ssmph.2022.101090. PMID: 35572783; PMCID: PMC9092519.
Takeuchi H, Ide K, Watanabe R, Miyaguni Y, Kondo K.
Association between Increasing Social Capital and Decreasing Prevalence of Smoking at the Municipality Level: Repeated Cross-Sectional Study from the JAGES.
Int J Environ Res Public Health. 2022 Apr 8;19(8):4472. doi: 10.3390/ijerph19084472. PMID: 35457340; PMCID: PMC9032559.
Takahashi T, Eguchi A, Watanabe M, Todaka E, Sakurai K, Mori C.
Association between telomere length in human umbilical cord tissues and polychlorinated biphenyls in maternal and cord serum.
Chemosphere. 2022 Apr 12:134560. doi: 10.1016/j.chemosphere.2022.134560. Epub ahead of print. PMID: 35427669.
Miyake T, Yamamoto M, Sakurai K, Eguchi A, Yoshida M, Mori C; Japan Environment and Children's Study (JECS) Group.
Neurological development in 36-month-old children conceived via assisted reproductive technology: The Japan Environment and Children's Study.
Reprod Med Biol. 2022 Apr 12;21(1):e12457. doi: 10.1002/rmb2.12457. PMID: 35431647; PMCID: PMC9002241.
Abbas H, Aida J, Kondo K, Osaka K.
Association among the number of teeth, dental prosthesis use, and subjective happiness: A cross-sectional study from the Japan Gerontological Evaluation study (JAGES).
J Prosthet Dent. 2022 Apr 19:S0022-3913(22)00139-1. doi: 10.1016/j.prosdent.2022.02.014. Epub ahead of print. PMID: 35459542.
Ide K, Jeong S, Tsuji T, Watanabe R, Miyaguni Y, Nakamura H, Kimura M, Kondo K.
Suggesting Indicators of Age-Friendly City: Social Participation and Happiness, an Ecological Study from the JAGES.
Int J Environ Res Public Health. 2022 Apr 22;19(9):5096. doi: 10.3390/ijerph19095096. PMID: 35564490; PMCID: PMC9102036.
Yamamoto T, Hikichi H, Kondo K, Osaka K, Aida J.
Community intervention programs prolong the onset of functional disability among older Japanese.
Geriatr Gerontol Int. 2022 Apr 22. doi: 10.1111/ggi.14385. Epub ahead of print. PMID: 35451194.
Ghaznavi C, Tanoue Y, Kawashima T, Eguchi A, Yoneoka D, Sakamoto H, Ueda P, Ishikane M, Ando N, Miyazato Y, Nomura S.
Recent changes in the reporting of STIs in Japan during the COVID-19 pandemic.
Sex Transm Infect. 2022 Apr 22:sextrans-2021-055378. doi: 10.1136/sextrans-2021-055378. Epub ahead of print. PMID: 35459754.
Adachi M, Murakami M, Yoneoka D, Kawashima T, Hashizume M, Sakamoto H, Eguchi A, Ghaznavi C, Gilmour S, Kaneko S, Kunishima H, Maruyama-Sakurai K, Tanoue Y, Yamamoto Y, Miyata H, Nomura S.
Factors associated with the risk perception of COVID-19 infection and severe illness: A cross-sectional study in Japan.
SSM Popul Health. 2022 Jun;18:101105. doi: 10.1016/j.ssmph.2022.101105. Epub 2022 Apr 26. PMID: 35493404; PMCID: PMC9040447.
Horii M, Akagi R, Takahashi S, Watanabe S, Ogawa Y, Kimura S, Yamaguchi S, Ohtori S, Sasho T.
Risk factors for the occurrence and protraction of patellar and patellar tendon pain in children and adolescents: a prospective cohort study of 3 years.
BMC Musculoskelet Disord. 2022 Apr 26;23(1):389. doi: 10.1186/s12891-022-05349-y. PMID: 35473612; PMCID: PMC9044608.
Hisada A, Takatani R, Yamamoto M, Nakaoka H, Sakurai K, Mori C, The Japan Environment And Children's Study Jecs Group.
Maternal Iodine Intake and Neurodevelopment of Offspring: The Japan Environment and Children's Study.
Nutrients. 2022 Apr 27;14(9):1826. doi: 10.3390/nu14091826. PMID: 35565793; PMCID: PMC9105063.
Tsuji T, Kanamori S, Watanabe R, Yokoyama M, Miyaguni Y, Saito M, Kondo K.
Types of Sports and Exercise Group Participation and Sociopsychological Health in Older Adults: A 3-year Longitudinal Study.
Med Sci Sports Exerc. 2022 May 5. doi: 10.1249/MSS.0000000000002954. Epub ahead of print. PMID: 35522257.
Suzuki T, Suzuki-Narita M, Kubota K, Mori C.
Updates on cadaver surgical training in Japan: a systematic facility at Chiba University.
Anat Sci Int. 2022 Jul;97(3):251-263. doi: 10.1007/s12565-022-00667-6. Epub 2022 May 6. PMID:35522373; PMCID: PMC9073481.
Ghaznavi C, Eguchi A, Tanoue Y, Yoneoka D, Kawashima T, Suzuki M, Hashizume M, Nomura S.
Pre- and post-COVID-19 all-cause mortality of Japanese citizens versus foreign residents living in Japan, 2015-2021.
SSM Popul Health. 2022 May 10;18:101114. doi: 10.1016/j.ssmph.2022.101114. PMID: 35601222; PMCID: PMC9118913.
Hoshi-Harada M, Aida J, Cooray U, Nakazawa N, Kondo K, Osaka K.
Difference of income inequalities of denture use by co-payment rates: A JAGES cross-sectional study.
Community Dent Oral Epidemiol. 2022 May 15. doi: 10.1111/cdoe.12749. Epub ahead of print. PMID: 35569009.
Wan X, Eguchi A, Fujita Y, Ma L, Wang X, Yang Y, Qu Y, Chang L, Zhang J, Mori C, Hashimoto K.
Effects of (R)-ketamine on reduced bone mineral density in ovariectomized mice: A role of gut microbiota.
Neuropharmacology. 2022 Aug 1;213:109139. doi: 10.1016/j.neuropharm.2022.109139. Epub 2022 May 17. PMID: 35594949.
Nakagomi A, Shiba K, Kawachi I, Ide K, Nagamine Y, Kondo N, Hanazato M, Kondo K.
Internet use and subsequent health and well-being in older adults: An outcome-wide analysis.
Comput Human Behav. 2022 May;130:107156. https://doi.org/10.1016/j.chb.2021.107156.
Takatani T, Eguchi A, Yamamoto M, Sakurai K, Takatani R, Taniguchi Y, Nakayama SF, Mori C, Kamijima M; Japan Environment and Children's Study Group.
Individual and mixed metal maternal blood concentrations in relation to birth size: An analysis of the Japan Environment and Children's Study (JECS).
Environ Int. 2022 Jul;165:107318. doi: 10.1016/j.envint.2022.107318. Epub 2022 May 23. PMID: 35679738.
Takatani T, Kunii Y, Satoh M, Eguchi A, Yamamoto M, Sakurai K, Takatani R, Nomura F, Shimojo N, Mori C.
Vitamin D Metabolite Ratio in Pregnant Women with Low Blood Vitamin D Concentrations Is Associated with Neonatal Anthropometric Data.
Nutrients. 2022 May 25;14(11):2201. doi: 10.3390/nu14112201. PMID: 35684001; PMCID: PMC9182679.
Ghaznavi C, Kawashima T, Tanoue Y, Yoneoka D, Makiyama K, Sakamoto H, Ueda P, Eguchi A, Nomura S.
Changes in marriage, divorce and births during the COVID-19 pandemic in Japan.
BMJ Glob Health. 2022 May;7(5):e007866. doi: 10.1136/bmjgh-2021-007866. PMID: 35569835; PMCID: PMC9108437.
Tanoue Yuta, Yoneoka Daisuke, Kawashima Takayuki, Uryu Shinya, Nomura Shuhei, Eguchi Akifumi, Makiyama Koji, Matsuura Kentaro.
Public transportation network scan for rapid surveillance.
Biostatistics & Epidemiology. 2022 May 27. doi: 10.1080/24709360.2022.2065628.
Ghaznavi C, Sakamoto H, Kawashima T, Horiuchi S, Ishikane M, Abe SK, Yoneoka D, Eguchi A, Tanoue Y, Hashizume M, Nomura S.
Decreased incidence followed by comeback of pediatric infections during the COVID-19 pandemic in Japan.
World J Pediatr. 2022 Aug;18(8):564-567. doi: 10.1007/s12519-022-00575-9. Epub 2022 May 31. PMID: 35641696; PMCID: PMC9154026.
Nogimura A, Noguchi T, Otani T, Kamiji K, Yasuoka M, Watanabe R, Ojima T, Kondo K, Kojima M.
Chronic obstructive pulmonary disease and the mortality risk in male older adults: Role of socioeconomic factors.
Arch Gerontol Geriatr. 2022 Jun 1;102:104741. doi: 10.1016/j.archger.2022.104741. Epub ahead of print. PMID: 35691277.
Nomiyama K, Yamamoto Y, Eguchi A, Nishikawa H, Mizukawa H, Yokoyama N, Ichii O, Takiguchi M, Nakayama SMM, Ikenaka Y, Ishizuka M.
Health impact assessment of pet cats caused by organohalogen contaminants by serum metabolomics and thyroid hormone analysis.
Sci Total Environ. 2022 Oct 10;842:156490. doi: 10.1016/j.scitotenv.2022.156490. Epub 2022 Jun 3. PMID: 35667425.
Wan X, Eguchi A, Qu Y, Yang Y, Chang L, Shan J, Mori C, Hashimoto K.
Gut-microbiota-brain axis in the vulnerability to psychosis in adulthood after repeated cannabis exposure during adolescence.
Eur Arch Psychiatry Clin Neurosci. 2022 Oct;272(7):1297-1309. doi: 10.1007/s00406-022-01437-1. Epub 2022 Jun 6. PMID: 35666299.
Ueno T, Nakagomi A, Tsuji T, Kondo K.
Association between social participation and hypertension control among older people with self-reported hypertension in Japanese communities.
Hypertens Res. 2022 Jun 15. doi: 10.1038/s41440-022-00953-w. Epub ahead of print. PMID: 35705739.
Minamoto Y, Akagi R, Maki S, Shiko Y, Tozawa R, Kimura S, Yamaguchi S, Kawasaki Y, Ohtori S, Sasho T.
Automated detection of anterior cruciate ligament tears using a deep convolutional neural network.
BMC Musculoskelet Disord. 2022 Jun 15;23(1):577. doi: 10.1186/s12891-022-05524-1. PMID: 35705930; PMCID: PMC9199233.
Takatani R, Yoshioka Y, Takahashi T, Watanabe M, Hisada A, Yamamoto M, Sakurai K, Takatani T, Shimojo N, Hamada H, Ochiya T, Mori C.
Investigation of umbilical cord serum miRNAs associated with childhood obesity: A pilot study from a birth cohort study.
J Diabetes Investig. 2022 Oct;13(10):1740-1744. doi:10.1111/jdi.13863. Epub 2022 Jun 17. PMID: 35653294; PMCID: PMC9533040.
Sakurai K, Yamamoto M, Eguchi A, Takatani R, Watanabe M, Mori C; Japan Environment and Children's Study Group.
Association between maternal antibiotic exposure during pregnancy and childhood obesity in the Japan Environment and Children's Study.
Pediatr Obes. 2022 Jun 24:e12956. doi: 10.1111/ijpo.12956. Epub ahead of print. PMID: 35751177.
Horii M, Akagi R, Kimura S, Watanabe S, Yamaguchi S, Sasho T, Ohtori S.
The influence of COVID-19 pandemic on the incidence of knee pain and physical activity level in children and adolescents in Japan: A prospective observation study.
J Orthop Sci. 2022 Jun 29:S0949-2658(22)00174-9. doi: 10.1016/j.jos.2022.06.009. Epub ahead of print. PMID: 35817667; PMCID: PMC9240096.
Kojima K, Okada E, Ojima T, Aida J, Hiratsuka Y, Kondo K.
Association between Social Activity and Development of Dementia in Hearing Impairment: A Cohort Study in Japan from Japan Gerontological Evaluation Study.
Gerontol Geriatr Med. 2022 Jul 1;8:23337214221100621. doi: 10.1177/23337214221100621. PMID: 35795691; PMCID: PMC9251969.
Shiba K, Hikichi H, Okuzono SS, VanderWeele TJ, Arcaya M, Daoud A, Cowden RG, Yazawa A, Zhu DT, Aida J, Kondo K, Kawachi I.
Long-Term Associations between Disaster-Related Home Loss and Health and Well-Being of Older Survivors: Nine Years after the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami.
Environ Health Perspect. 2022 Jul;130(7):77001. doi: 10.1289/EHP10903. Epub 2022 Jul 1. PMID: 35776697; PMCID: PMC9249145.
Ghaznavi C, Yoneoka D, Tanoue Y, Gilmour S, Kawashima T, Eguchi A, Kawamura Y, Miyata H, Nomura S.
Inter-Prefectural Travel and Network Connectedness During the COVID-19 Pandemic in Japan.
J Epidemiol. 2022 Jul 2. doi: 10.2188/jea.JE20220064. Epub ahead of print. PMID: 35781428.
Mori Y, Tsuji T, Watanabe R, Hanazato M, Miyazawa T, Kondo K.
Built environments and frailty in older adults: A three-year longitudinal JAGES study.
Arch Gerontol Geriatr. 2022 Jul 8;103:104773. doi: 10.1016/j.archger.2022.104773. Epub ahead of print. PMID: 35849975.
Watanabe R, Tsuji T, Ide K, Noguchi T, Yasuoka M, Kamiji K, Satake S, Kondo K, Kojima M.
Predictive validity of the modified Kihon Checklist for the incidence of functional disability among older people: A 3-year cohort study from the JAGES.
Geriatr Gerontol Int. 2022 Jul 17. doi: 10.1111/ggi.14439. Epub ahead of print. PMID: 35843630.
Tanoue Y, Ghaznavi C, Kawashima T, Eguchi A, Yoneoka D, Nomura S.
Changes in Health Care Access during the COVID-19 Pandemic: Estimates of National Japanese Data, June 2020-October 2021.
Int J Environ Res Public Health. 2022 Jul 20;19(14):8810. doi: 10.3390/ijerph19148810. PMID: 35886661; PMCID: PMC9317863.
Nomura S, Eguchi A, Yoneoka D, Murakami M, Ghaznavi C, Gilmour S, Kaneko S, Kawashima T, Kunishima H, Naito W, Sakamoto H, Maruyama-Sakurai K, Takahashi A, Takayama Y, Tanoue Y, Yamamoto Y, Yasutaka T, Miyata H.
Characterising reasons for reversals of COVID-19 vaccination hesitancy among Japanese people: One-year follow-up survey.
Lancet Reg Health West Pac. 2022 Jul 21:100541. doi: 10.1016/j.lanwpc.2022.100541. Epub ahead of print. PMID: 35892010; PMCID: PMC9302916.
Ghaznavi C, Yoneoka D, Kawashima T, Eguchi A, Murakami M, Gilmour S, Kaneko S, Kunishima H, Naito W, Sakamoto H, Maruyama-Sakurai K, Takahashi A, Takayama Y, Tanoue Y, Yamamoto Y, Yasutaka T, Miyata H, Nomura S.
Factors associated with reversals of COVID-19 vaccination willingness: Results from two longitudinal, national surveys in Japan 2021-2022.
Lancet Reg Health West Pac. 2022 Jul 21:100540. doi: 10.1016/j.lanwpc.2022.100540. Epub ahead of print. PMID: 35892009; PMCID: PMC9302915.
Yoneoka D, Kawashima T, Tanoue Y, Nomura S, Eguchi A.
Distributed lag interrupted time series model for unclear intervention timing: effect of a statement of emergency during COVID-19 pandemic.
BMC Med Res Methodol. 2022 Jul 25;22(1):202. doi: 10.1186/s12874-022-01662-1. PMID: 35879679; PMCID: PMC9310355.
Tanoue Y, Ghaznavi C, Kawashima T, Eguchi A, Yoneoka D, Nomura S.
Changes in Health Care Access during the COVID-19 Pandemic: Estimates of National Japanese Data, June 2020-October 2021.
Int J Environ Res Public Health. 2022 Jul 20;19(14):8810. doi: 10.3390/ijerph19148810. PMID: 35886661; PMCID: PMC9317863.
Kimura M, Ide K, Kimura K, Ojima T.
Predictors of happiness during the COVID-19 pandemic in mothers of infants and/or preschoolers: a pre-COVID-19 comparative study in Japan.
Environ Health Prev Med. 2022;27(0):14. doi:10.1265/ehpm.22-00008.
Shinohara M, Akagi R, Watanabe A, Kato Y, Sato Y, Morikawa T, Iwasaki J, Nakagawa K, Akatsu Y, Ohtori S, Sasho T.
Time-Dependent Change in Cartilage Repair Tissue Evaluated by Magnetic Resonance Imaging up to 2 years after Atelocollagen-Assisted Autologous Cartilage Transplantation: Data from the CaTCh Study.
Cartilage. 2022 Jul-Sep;13(3):19476035221109227. doi: 10.1177/19476035221109227. PMID: 35815923; PMCID: PMC9277438.
Yamamoto M, Mezawa H, Sakurai K, Mori C. Association between Media Use and Bedtime Delays in Young Children: An Adjunct Study of the Japan Environment and Children's Study. Int J Environ Res Public Health. 2022 Aug 2;19(15):9464. doi:10.3390/ijerph19159464. PMID: 35954819; PMCID: PMC9368443.
Yamada K, Fujii T, Kubota Y, Ikeda T, Hanazato M, Kondo N, Matsudaira K, Kondo K.
Prevalence and municipal variation in chronic musculoskeletal pain among independent older people: data from the Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).
BMC Musculoskelet Disord. 2022 Aug 5;23(1):755. doi: 10.1186/s12891-022-05694-y. PMID: 35932026; PMCID: PMC9356514.
Nomura S, Eguchi A, Ghaznavi C, Tanoue Y, Kawashima T, Yoneoka D, Yamasaki L, Suzuki M, Hashizume M.
Excess deaths from non-COVID-19-related causes in Japan and 47 prefectures from January 2020 through May 2021 by place of death.
SSM Popul Health. 2022 Sep;19:101196. doi: 10.1016/j.ssmph.2022.101196. Epub 2022 Aug 6. PMID: 35958225; PMCID: PMC9356762.
Takemura Y, Sato K, Kondo K, Kondo N.
Characteristics associated with optimistic or pessimistic perception about the probability of contracting COVID-19: A cross-sectional study of Japanese older adults.
SSM Popul Health. 2022 Sep;19:101186. doi: 10.1016/j.ssmph.2022.101186. Epub 2022 Aug 7. PMID: 35958226; PMCID: PMC9357279.
Chen YR, Hanazato M, Koga C, Ide K, Kondo K.
The association between street connectivity and depression among older Japanese adults: the JAGES longitudinal study.
Sci Rep. 2022 Aug 8;12(1):13533. doi: 10.1038/s41598-022-17650-w. PMID: 35941206; PMCID: PMC9360019.
Koda M, Kondo K, Takahashi S, Ojima T, Shinozaki T, Ichikawa M, Harada N, Ishida Y.
Spatial statistical analysis of regional disparities in suicide among policy units in Japan: Using the Bayesian hierarchical model.
PLOS Global Public Health. 2022 Aug 15. 2(8):e0000271.doi: 10.1371/journal.pgph.0000271
Hashimoto Y, Eguchi A, Wei Y, Shinno-Hashimoto H, Fujita Y, Ishima T, Chang L, Mori C, Suzuki T, Hashimoto K.
Antibiotic-induced microbiome depletion improves LPS-induced acute lung injury via gut-lung axis.
Life Sci. 2022 Aug 16;307:120885. doi: 10.1016/j.lfs.2022.120885. Epub ahead of print. PMID: 35981631.
Shinno-Hashimoto H, Eguchi A, Sakamoto A, Wan X, Hashimoto Y, Fujita Y, Mori C, Hatano M, Matsue H, Hashimoto K.
Effects of splenectomy on skin inflammation and psoriasis-like phenotype of imiquimod-treated mice.
Sci Rep. 2022 Aug 30;12(1):14738. doi: 10.1038/s41598-022-18900-7. PMID: 36042262; PMCID: PMC9427736.
Kawaguchi K, Ide K, Kondo K.
Family social support and stability of preferences regarding place of death among older people: a 3-year longitudinal study from the Japan Gerontological Evaluation Study.
Age Ageing. 2022 Sep 2;51(9):afac210. doi: 10.1093/ageing/afac210. PMID: 36173990; PMCID: PMC9521793.
Kusama T, Takeuchi K, Kiuchi S, Aida J, Kondo K, Osaka K.
Weight Loss Mediated the Relationship between Tooth Loss and Mortality Risk.
J Dent Res. 2022 Sep 6:220345221120642. doi: 10.1177/00220345221120642. Epub ahead of print. PMID: 36068707.
Koga C, Tsuji T, Hanazato M, Sato K, Kondo K.
The association between elder abuse and refrainment from daily activities during the COVID-19 pandemic among older adults in Japan: A cross-sectional study from the Japan Gerontological Evaluation Study.
SSM Popul Health. 2022 Sep;19:101229. doi: 10.1016/j.ssmph.2022.101229. Epub 2022 Sep 13. PMID: 36119723; PMCID: PMC9467916.
Nagai M, Hikichi H, Shiba K, Kondo K, Kawachi I, Aida J.
Long-Term Trend in the Association Between Disaster Damage and Happiness Before and After the Great East Japan Earthquake.
Int J Public Health. 2022 Sep 14;67:1604901. doi: 10.3389/ijph.2022.1604901.
Hosokawa H, Akagi R, Watanabe S, Horii M, Shinohara M, Mikami Y, Toguchi K, Kimura S, Yamaguchi S, Ohtori S, Sasho T.
Nuclear receptor subfamily 1 group D member 1 in the pathology of obesity-induced osteoarthritis progression.
J Orthop Res. 2022 Sep 14. doi: 10.1002/jor.25440. Online ahead of print.PMID: 36102152.
Yoneoka D, Eguchi A, Fukumoto K, Kawashima T, Tanoue Y, Tabuchi T, Miyata H, Ghaznavi C, Shibuya K, Nomura S.
Effect of the Tokyo 2020 Summer Olympic Games on COVID-19 incidence in Japan: a synthetic control approach.
BMJ Open. 2022 Sep 20;12(9):e061444. doi: 10.1136/bmjopen-2022-061444. PMID: 36127076; PMCID: PMC9490294.
Ghaznavi C, Ishikane M, Yoneoka D, Tanoue Y, Kawashima T, Eguchi A, Nomura S.
Effect of the COVID-19 pandemic and state of emergency declarations on the relative incidence of legionellosis and invasive pneumococcal disease in Japan.
J Infect Chemother. 2023 Jan;29(1):90-94. doi: 10.1016/j.jiac.2022.08.016. Epub 2022 Sep 16. PMID: 36116719; PMCID: PMC9477788.
Terayama H, Sakabe K, Kiyoshima D, Qu N, Sato T, Suyama K, Hayashi S, Sakurai K, Todaka E, Mori C.
Effect of Neonicotinoid Pesticides on Japanese Water Systems: Review with Focus on Reproductive Toxicity.
Int J Mol Sci. 2022 Sep 30;23(19):11567. doi: 10.3390/ijms231911567. PMID: 36232869; PMCID: PMC9570366.
Yang Y, Eguchi A, Wan X, Chang L, Wang X, Qu Y, Mori C, Hashimoto K.
A role of gut-microbiota-brain axis via subdiaphragmatic vagus nerve in depression-like phenotypes in Chrna7 knock-out mice.
Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 2023 Jan 10;120:110652. doi: 10.1016/j.pnpbp.2022.110652. Epub 2022 Sep 30. PMID: 36191806.
Iwai-Saito K, Sato K, Kondo K.
Association of functional competencies with vaccination among older adults: a JAGES cross-sectional study.
Sci Rep. 2022 Oct 14;12(1):17247. doi: 10.1038/s41598-022-22192-2. PMID: 36241910; PMCID: PMC9568573.
Khairan P, Shirai K, Shobugawa Y, Cadar D, Saito T, Kondo K, Sobue T, Iso H.
Pneumonia and subsequent risk of dementia: Evidence from the Japan Gerontological evaluation study.
Int J Geriatr Psychiatry. 2022 Nov;37(11). doi: 10.1002/gps.5825. PMID: 36286595.
Saito J, Murayama H, Ueno T, Saito M, Haseda M, Saito T, Kondo K, Kondo N.
Functional disability trajectories at the end of life among Japanese older adults: findings from the Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).
Age Ageing. 2022 Nov 2;51(11):afac260. doi: 10.1093/ageing/afac260. PMID: 36413588.
Motoki Tamura(equal contribution), Tomoki Ishikawa(equal contribution), Komaki Matsumoto, Shinji Hattori.
Association between choices of transportation means and instrumental activities of daily living: Observational cohort study of community-dwelling older adults.(In Press)
BMC Public Health,2022.11.18.
Nakamura H, Kawashima T, Yamasaki L, Lwin K.S, Eguchi A, Hayabuchi H, Tanoe Y, Tanaka S, Yoneoka D, Ghaznavi C, Uneyama H.
Reducing salt intake with umami: A secondary analysis of data in the UK National Diet and Nutrition Survey.
Food Science & Nutrition. 2022 Nov 12. https://doi.org/10.1002/fsn3.3121
Ikeda T, Hiratsuka Y, Yanagi N, Komaki Y, Murakami M, Aida J, Kondo K, Osaka K.
Health-related quality of life in various health conditions: two consecutive surveys of older Japanese adults.
Qual Life Res. 2022 Nov 19. doi: 10.1007/s11136-022-03295-9. Epub ahead of print. PMID: 36401756.
Kimura M, Ide K, Sato K, Bang E, Ojima T, Kondo K.
The relationships between social participation before the COVID-19 pandemic and preventive and health-promoting behaviors during the pandemic: the JAGES 2019-2020 longitudinal study.
Environ Health Prev Med. 2022;27:45. doi: 10.1265/ehpm.22-00154. PMID: 36351630.
Nakaoka H, Suzuki N, Eguchi A, Matsuzawa D, Mori C.
Impact of exposure to indoor air chemicals on health and the progression of building-related symptoms: A case report.
Sustainability 2022, 14(21), 14421; https://doi.org/10.3390/su142114421.
Nomura S, Tanaka S, Eguchi A, Kawashima T, Nakamura H, Lwin KS, Yamasaki L, Yoneoka D, Tanoe Y, Adachi M, Hayabuchi H, Koganemaru S, Nishimura T, Sigel B, Uneyama H, Shibuya K.
Salt intake reduction using umami substance-incorporated food: a secondary analysis of NHANES 2017-2018 data.
Public Health Nutr. 2022 Dec 1:1-8. doi: 10.1017/S136898002200249X. Epub ahead of print. PMID: 36453137.
Iwai-Saito K, Sato K, Kondo K.
Associations of influenza and pneumococcal vaccinations with burdens of older family caregivers: The Japan Gerontological Evaluation study (JAGES) cross-sectional study.
Vaccine. 2023 Jan 9;41(2):444-451. doi: 10.1016/j.vaccine.2022.11.047. Epub 2022 Dec 2. PMID: 36470685.
Nomoto N, Tate S, Arai M, Iizaka S, Mori C, Sakurai K.
Pretreatment Nutritional Status in Combination with Inflammation Affects Chemotherapy Interruption in Women with Ovarian, Fallopian Tube, and Peritoneal Cancer.
Nutrients. 2022 Dec 6;14(23):5183. doi: 10.3390/nu14235183. PMID: 36501212.
Wang X, Eguchi A, Yang Y, Chang L, Wan X, Shan J, Qu Y, Ma L, Mori C, Yang J, Hashimoto K.
Key role of the gut-microbiota-brain axis via the subdiaphragmatic vagus nerve in demyelination of the cuprizone-treated mouse brain.
Neurobiol Dis. 2023 Jan;176:105951. doi: 10.1016/j.nbd.2022.105951. Epub 2022 Dec 6. PMID: 36493975.
Yano M, Ichikawa M, Hirai H, Ikai T, Kondo N, Takagi D.
Neighbourhood transportation, elapsed years, and well-being after surrendering the driver's licence in older Japanese adults: The JAGES longitudinal study.
Arch Gerontol Geriatr. 2023 Apr;107:104898. doi: 10.1016/j.archger.2022.104898. Epub 2022 Dec 7. PMID: 36549258.
Wan X, Eguchi A, Sakamoto A, Fujita Y, Yang Y, Qu Y, Hatano M, Mori C, Hashimoto K.
Impact of broad-spectrum antibiotics on the gut-microbiota-spleen-brain axis.
Brain Behav Immun Health. 2022 Dec 17;27:100573. doi: 10.1016/j.bbih.2022.100573. PMID: 36583066; PMCID: PMC9793168.
Hosokawa R, Ojima T, Myojin T, Aida J, Kondo K, Kondo N.
Association between the Standardized Mortality Ratio and Healthy Life Expectancy in Japan.
JMA J. 2023 Jan 16;6(1):27-35. doi: 10.31662/jmaj.2022-0140. Epub 2022 Dec 19. PMID: 36793525; PMCID: PMC9908415.
Qu Y, Eguchi A, Wan X, Ma L, Chang L, Shan J, Yang Y, Mori C, Hashimoto K.
Repeated use of 3,4-methylenedioxymethamphetamine is associated with the resilience in mice after chronic social defeat stress: A role of gut-microbiota-brain axis.
Psychiatry Res. 2022 Dec 21;320:115020. doi: 10.1016/j.psychres.2022.115020. Epub ahead of print. PMID: 36571897.
Tani Y, Fujiwara T, Sugihara G, Hanazato M, Suzuki N, Machida M, Amagasa S, Murayama H, Inoue S, Shobugawa Y.
Neighborhood Beauty and the Brain in Older Japanese Adults.
Int J Environ Res Public Health. 2022 Dec 30;20(1):679. doi: 10.3390/ijerph20010679. PMID: 36612997; PMCID: PMC9819975.
Motohira K, Yohannes YB, Ikenaka Y, Eguchi A, Nakayama SM, Wepener V, Smit NJ, VAN Vuren JH, Ishizuka M.
Investigation of dichlorodiphenyltrichloroethane (DDT) on xenobiotic enzyme disruption and metabolomic bile acid biosynthesis in DDT-sprayed areas using wild rats.
J Vet Med Sci. 2023 Jan 2. doi: 10.1292/jvms.22-0490. Epub ahead of print. PMID: 36596564.
Nakazawa N, Kusama T, Takeuchi K, Kiuchi S, Yamamoto T, Kondo K, Osaka K, Aida J.
Co-Payments and Inequality in Gingival Bleeding and Dental Visits.
Int Dent J. 2023 Jan 13:S0020-6539(22)00266-0. doi: 10.1016/j.identj.2022.11.009. Epub ahead of print. PMID: 36642573.
Wang X, Eguchi A, Yang Y, Chang L, Wan X, Shan J, Qu Y, Ma L, Mori C, Yang J, Hashimoto K.
Corrigendum to ""Key role of the gut-microbiota-brain axis via the subdiaphragmatic vagus nerve in demyelination of cuprizone-treated mouse brain"" [Neurobiology of Disease 176 (2023); 105961. doi: 10.1016/j.nbd.2022.105951].
Neurobiol Dis. 2023 Feb;177:106003. doi: 10.1016/j.nbd.2023.106003. Epub 2023 Jan 15. Erratum for: Neurobiol Dis. 2023 Jan;176:105951. PMID: 36650076.
Tsumura K, Nakaoka H, Suzuki N, Takaguchi K, Nakayama Y, Shimatani K, Mori C.
Is indoor environment a risk factor of building-related symptoms?
PLoS One. 2023 Jan 25;18(1):e0279757. doi: 10.1371/journal.pone.0279757. PMID: 36696431; PMCID: PMC9876365.
Tamura M, Tomoki I, Matsumoto K, Hattori S.
Association between choices of transportation means and instrumental activities of daily living: observational cohort study of community-dwelling older adults.
BMC Public Health. 2023 Jan 26;23(1):175. doi: 10.1186/s12889-022-14671-y. PMID: 36698162; PMCID: PMC9878886.
Nakazawa N, Kusama T, Cooray U, Yamamoto T, Kiuchi S, Abbas H, Yamamoto T, Kondo K, Osaka K, Aida J.
Large Contribution of Oral Status for Death Among Modifiable Risk Factors in Older Adults: The Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES) Prospective Cohort Study.
J Gerontol A Biol Sci Med Sci. 2023 Jan 26;78(1):167-173. doi: 10.1093/gerona/glac052. PMID: 35231123.
Kawabata T, Fukuoka H, Harada M, Shoji K, Kubo Y, Mori C, Sakurai K, Ohkubo T, Oshida K, Yamashiro Y.
Association of Fatty Acid Desaturase 1 rs174547 Polymorphism with the Composition of Long-Chain Polyunsaturated Fatty Acids in Serum Glycerophospholipids during Pregnancy.
Nutrients. 2023 Jan 31;15(3):722. doi: 10.3390/nu15030722. PMID: 36771429; PMCID: PMC9919170.
Morisaki N, Obara T, Piedvache A, Kobayashi S, Miyashita C, Nishimura T, Ishikuro M, Sata F, Horikawa R, Mori C, Metoki H, Tsuchiya KJ, Kuriyama S, Kishi R.
Association Between Smoking and Hypertension in Pregnancy Among Japanese Women: A Meta-analysis of Birth Cohort Studies in the Japan Birth Cohort Consortium (JBiCC) and JECS.
J Epidemiol. 2023 Oct 5;33(10):498-507. doi: 10.2188/jea.JE20220076. Epub 2023 Jan 31. PMID: 35934789; PMCID: PMC10483100.
Abe N, Ide K, Watanabe R, Hayashi T, Iizuka G, Kondo K.
Social participation and incident disability and mortality among frail older adults: A JAGES longitudinal study.
J Am Geriatr Soc. 2023 Feb 2. doi: 10.1111/jgs.18269. Epub ahead of print. PMID: 36727627.
Yamamoto M, Eguchi A, Sakurai K, Nakayama SF, Sekiyama M, Mori C, Kamijima M; Japan Environment, Children's Study Group.
Longitudinal analyses of maternal and cord blood manganese levels and neurodevelopment in children up to 3 years of age: The Japan Environment and Children's Study (JECS).
Environ Int. 2022 Mar;161:107126. doi: 10.1016/j.envint.2022.107126. Epub 2022 Feb 3. PMID: 35147082.
Shioya R, Nakagomi A, Ide K, Kondo K.
Video call and depression among older adults during the COVID-19 pandemic in Japan: The JAGES one-year longitudinal study.
Soc Sci Med. 2023 Feb 16;321:115777. doi: 10.1016/j.socscimed.2023.115777. Epub ahead of print. PMID: 36841222; PMCID: PMC9933485.
Wan X, Eguchi A, Chang L, Mori C, Hashimoto K.
Beneficial effects of arketamine on the reduced bone mineral density in susceptible mice after chronic social defeat stress: Role of the gut-microbiota-bone-brain axis.
Neuropharmacology. 2023 May 1;228:109466. doi: 10.1016/j.neuropharm.2023.109466. Epub 2023 Feb 16. PMID: 36804535.
Fujiwara T, Koyama Y, Isumi A, Matsuyama Y, Tani Y, Ichida Y, Kondo K, Kawachi I.
"What Did You Do in the War, Daddy?": Paternal Military Conscription During WWII, Economic Hardship and Family Violence in Childhood, and Health in Late Life in Japan.
J Interpers Violence. 2023 Jul;38(13-14):8114-8135. doi: 10.1177/08862605231153889. Epub 2023 Feb 16. PMID: 36794857.
Tani Y, Fujiwara T, Kondo K.
Associations of Cooking Skill with Social Relationships and Social Capital among Older Men and Women in Japan: Results from the JAGES.
Int J Environ Res Public Health. 2023 Mar 6;20(5):4633. doi: 10.3390/ijerph20054633. PMID: 36901644; PMCID: PMC10002414.
Nomura S, Eguchi A, Ghaznavi C, Yamasaki L, Rauniyar SK, Tanoue Y, Kawashima T, Yoneoka D, Kohsaka S, Suzuki M, Hashizume M.
Changes in cerebrovascular disease-related deaths and their location during the COVID-19 pandemic in Japan.
Public Health. 2023 May;218:176-179. doi: 10.1016/j.puhe.2023.03.006. Epub 2023 Mar 14. PMID: 37060737; PMCID: PMC10011032.
Wang X, Eguchi A, Fujita Y, Wan X, Chang L, Yang Y, Shan J, Qu Y, Ma L, Shirayama Y, Mori C, Yang J, Hashimoto K.
Abnormal compositions of gut microbiota and metabolites are associated with susceptibility versus resilience in rats to inescapable electric stress.
J Affect Disord. 2023 Jun 15;331:369-379. doi: 10.1016/j.jad.2023.03.073. Epub 2023 Mar 25. PMID: 36972851.
Inoue Y, Yamamoto Y, Suzuki S, Ochiai S, Eguchi A, Nakano T, Yamaide F, Hasegawa S, Kojima H, Mori C, Kohno Y, Suganuma H, Shimojo N.
Maternal and infant serum carotenoids are associated with infantile atopic dermatitis development.
Allergy. 2023 Mar 30. doi: 10.1111/all.15730. Epub ahead of print. PMID: 36997306.
木村 美也子, 井手 一茂, 尾島 俊之.
幼い子をもつ母親のコロナ禍の心理的苦痛とその関連要因:子の育てにくさ,発達不安,ソーシャルサポートおよび受援力に焦点をあて.
日本公衆衛生雑誌 69 (4), 273-283, 2022.
平井寛, 近藤克則.
外出頻度を尋ねる際の外出の定義の有無により生じる「閉じこもり」群の要介護リスクの違い.
日本公衆衛生雑誌. 2022年5月. J-STAGE早期公開, doi:10.11236/jph.21-130.
阿部紀之, 細矢貴宏, 眞田治朗, 始関盛夫, 村上峰子.
回復期リハビリテーション病棟におけるアウトカム評価の除外項目が実績指数に与える影響.
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022年5月. 59(5):503-510.
塩谷竜之介, 井手一茂, 前田梨沙, 木之村里香, 近藤克則.
コロナ禍におけるオンライン「通いの場」導入支援のプログラム評価.
月刊地域医学.2022年6月. 36(5): 396-405.
大塚芳嵩, 花里真道, 近藤克則.
建造環境および社会関係資本の組み合わせ条件 に着目した高齢者の健康状態に関する確率推論.
環境情報科学. 2022年7月21日.51(2).
伊藤大介, 斉藤雅茂.
A市における一般介護予防事業としてのボランティアポイント事業の効果 : 高齢者の地域活動への参加と介護予防の観点から.
厚生の指標. 2022年7月.69(7):24-30.
金森悟, 甲斐裕子, 山口大輔, 辻大士, 渡邉良太, 近藤克則.
高齢者における運動行動の変容ステージ別の歩行時間の関連要因:JAGES2019横断研究.
日本公衆衛生雑誌. 2022年8月. J-STAGE早期公開.
小林秀輔, 辻大士, 上野貴之, 近藤克則.
郵送調査の管理強度・高回収率・督促で地域相関分析の相関係数は高くなるか.
介護予防・健康づくり研究. 2022年7月.第10号 : 1-10.
石川鎮清, 木村哲也, 中村好一, 近藤克則, 尾島俊之, 菅原琢磨.
医療経済学系研究人材を取り巻く環境と課題ー社会医学分野の大学教員数の量的推移及びインタビュー調査における質的検討ー.
日本健康開発雑誌.2022年8月.早期公開.
小林周平, Chen Yuru, 井手一茂, 花里真道, 辻大士, 近藤克則.
高齢者における近隣の生鮮食料品店の有無の変化と歩行時間の変化:JAGES2016-2019縦断研究.
日本公衆衛生雑誌. 2022年10月(印刷中).
福定正城, 斉藤雅茂, 近藤克則, 斎藤民.
対面・非対面交流のタイプ別にみた高齢者の主観的健康 : JAGES2019横断研究.
厚生の指標. 2022年10月15日.69(12):1-9.
戸髙恵美子.
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが終わらない中でのジュネーブ・ベルリン国際研修を終えて.
千葉医学雑誌. 2023年2月. 99(1): 11-19.
川波亜紀子, 戸髙恵美子, 頓名幸, 佐久間里子, 森千里.
ジュネーブ国連・国際機関,シャリテ・ベルリン医科大学における研修報告:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行による中断後の再開.
千葉医学雑誌. 2023年2月. 99(1):21-28.
戸髙恵美子, 森千里.
新型コロナウイルス感染症のパンデミック禍が収束しない中でのヨーロッパ研修ツアーを終えて Report of a Study Tour in Europe for Graduate Students after the COVID-19 Pandemic.
日本旅行学会学会誌 3月号(20):35-43. 2023年.
Chen YR, Hanazato M, Koga C, Yoshida H, Kondo K.
The association between street layout (connectivity and integration) and social interaction in older Japanese adults. A Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES) three-year longitudinal study.
Proceedings of the 13th Space Syntax Symposium. Published: 12.08.2022. https://www.hvl.no/contentassets/33ac48edb59d4f4ea52f3038b84fa170/368chen.pdf
木村哲也, 石川鎮清, 中村好一, 近藤克則, 尾島俊之, 菅原琢磨.
社会医学系研究人材を取り巻く環境と課題 : 社会医学分野の大学教員数の量的推移及びインタビュー調査における質的検討.
医療と社会. 2022年8月.32 (2):235-243.
中村恒穂, 井手一茂, 鄭丞媛, 髙橋聡, 香田将英, 尾島俊之, 近藤克則.
都道府県レベルにおけるソーシャル・キャピタル指標と自殺死亡率との関連—社会生活基本調査を用いた横断研究—.
厚生の指標. 2023年1月24日.70(1): 16-23.
井上祐介, 鄭丞媛, 井手一茂, 近藤克則.
住民主体の「通いの場」の介護予防効果システマティック・レビュー.
地域保健. 2022年5月.53(3):72-75.
東馬場要, 近藤克則.
地域包括ケアシステム.
総合リハビリテーション. 2022年6月.50(6):567-574.
河口謙二郎, 近藤克則.
老年評価 (Geriatric Assessment).
Urology Today. 2022年7月15日.29(2):4-8.
井手一茂, 近藤克則.
地域間健康格差.
老年科. 2022年8月. 6(2):111-118.
近藤克則.
松戸プロジェクトの命題は、「介護予防」という社会課題を、都市資源を使って解決することにあった.
ふれあいの輪. 2022年10月1日. 36(3):3-6.
近藤克則.
20年以上の調査データからわかった運動がもたらす豊かな人生.
Curves Magazine. 2022年12月1日.62:12-15.
近藤克則.
未来の医学への提言―社会疫学の立場から.
日本医師会雑誌 特集:健康格差社会への対応. 2023年1月1日. 151(10):1761-1764.
長嶺由衣子.
健康格差・社会的孤立・孤独を緩和するための社会的処方とは.
日本医師会雑誌 特集:健康格差社会への対応. 2023年1月1日. 151(10):1784-1788.
五十嵐隆, 近藤克則, 和田浩, 武田裕子.
【座談会】健康格差社会の現状と対応.
日本医師会雑誌 特集:健康格差社会への対応. 2023年1月1日. 151(10):1745-1756.
近藤克則.
座長基調講演.
医療と社会. 2023年1月19日. 32(4):478-489.
井手一茂, 近藤克則.
介護予防の効果-医療経済的な立場から-.
老年社会科学. 2023年1月.44(4): 392-398.
熊澤大輔, 近藤克則.
災害後の高齢者のメンタルヘルスとソーシャル・キャピタル.
精神科. 2023年2月.42(2): 275-281.
井手一茂, 近藤克則.
高齢者の社会的孤立・孤独の疫学研究.
老年精神医学雑誌. 2023年2月.34(2): 117-121.
河口謙二郎(協力員).
2023年改訂版 冠動脈疾患の一次予防に関する診療ガイドライン 班長 藤吉 朗.
日本循環器学会.2023年3月10日.
近藤克則
健康格差社会 第2版: 何が心と健康を蝕むのか
医学書院 2022年6月20日
井手一茂
第4章健康の社会的決定要因
地域理学療法学 第5版 224-231 医学書院 2022年11月 ISBN: 978-4-260-05007-4
近藤克則編
学生のための医療概論 第4版 第4刷
医学書院 2023年1月1日
近藤克則ほか編
当直医マニュアル2023 第26版
医歯薬出版 2023年1月7日
森千里.
21世紀の環境予防医学と国際連携.
東京大学医学部産婦人科学教室 東京医学会共催 講演会. 2022年5月13日. 特別講演.
山口拓允.
看護統計とは何か.
看護統計学研究会第1回学術集会. 2022年5月14日. オンライン開催. 講演1.
森千里.
感染症蔓延やグローバル化に対応した留学生の安全管理とその人材育成の必要性.
第20回日本旅行医学会大会. オンライン開催. 2022年5月21-22日. 大会長講演.
武藤剛.
コロナ時代の先にある労働衛生5管理の深化と展望―safe and health workplace design.
第95回日本産業衛生学会事務局. 2022年5月25日. 高知県高知市. シンポジウム1 S01-3.
江口哲史.
高分解能質量分析計を用いた曝露・曝露影響解析の試み.
第49回日本毒性学会学術年会. 2022年7月1日. 北海道札幌市. シンポジウム29 S29-4.
森千里.
ヒト出生コホート調査での胎児から小児における環境の影響と環境予防医学研究について.
第40回内分泌代謝学サマーセミナー. 2022年7月8日. 特別講演.
花里真道.
ウォーカブルシティに向けたアーバンストリートの統合デザイン・予防医学の視点から.
2022年度日本建築学会大会. 北海道. 2022年9月8日. 口頭発表. 招聘講演.
Motoki Tamura.
Study on Health and Transportation of the Older People Using Green Slow Mobility.Round table discussion With the Malaysian delegation.
国立社会保障人口問題研究所(霞が関).2022.10.27.口演発表.
井手一茂.
コロナ禍における通いの場などの活用と連携.
令和4年度海部医療圏在宅医療・介護関係者研修会 コロナ時代の多職種連携によるフレイル予防. オンライン. 2022年11月12日.
森千里.
パンデミックと⽇欧の学術交流.
JANET FORUM 2022. 2022年11月24日. 講演.
井手一茂.
高齢者における健康格差と緩和要因・~格差縮小策としての社会参加・インターネット利用~.
第38回日本ストレス学会学術総会. オンライン開催. 2022年11月26日. シンポジウム2:今日の日本の格差とwell-being. 口演.
井手一茂.
高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施とその背景.
愛知県地域リハビリテーション専門職 介護予防指導者育成事業 全体会 介護予防のネクストステージ ―5団体の役割を考える 介護予防におけるこれまでとこれから―.
愛知県名古屋市. TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口 3F カペラ. 2022年12月11日.
井手一茂.
運動の習慣化による健康づくりの基礎知識およびJAGESにおける取り組み事例.
運動の習慣化による健康づくりに関する講演. 狛江市役所. 2022年12月15日.
井手一茂.
高齢者の社会参加しやすい環境づくり学習会.
築上町の現状分析. オンライン. 2023年1月12日.
辻大士, 岡田栄作, 斉藤雅茂, 金森悟, 宮國康弘, 花里真道, 近藤克則, 尾島俊之.
地域のスポーツグループ参加割合と全死因・死因別死亡: 7年間のJAGESマルチレベル縦断研究. O-027.
第33回日本疫学会学術総会. アクトシティ浜松. 2023年2月2日. 口頭発表:O-027.
上野貴之, 井手一茂, 佐藤豪竜, 近藤克則.
高齢者の社会参加割合と高血圧・糖尿病の一人当たり医療費の地域相関分析.
第33回日本疫学会学術総会. アクトシティ浜松. 2023年2月2日. 口頭発表:O-029.
井手一茂, 阿部紀之, 方恩知, 近藤克則.
互助コミュニティ型資源回収ステーションの利用と心理指標の変化:半年間の縦断研究.
第33回日本疫学会学術総会. アクトシティ浜松. 2023年2月2日. ポスター発表: P-044.
近藤克則, 上野貴之, 阿部紀之, 原新.
人工知能を用いた認知症発症リスク予測アルゴリズムの改良:JAGES縦断研究.
第33回日本疫学会学術総会. アクトシティ浜松. 2023年2月2日. ポスター発表: P-099.
笠原正幸, 井手一茂, 近藤克則.
年齢階層別にみた高齢者の多剤服用と要支援・要介護認定との関連:JAGES2013-19縦断研究.
第33回日本疫学会学術総会. アクトシティ浜松. 2023年2月2日. ポスター発表: P-100.
熊澤大輔, 田村元樹, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者における道の駅利用と外出頻度の関連:道の駅開設前後の縦断研究.
第33回日本疫学会学術総会. アクトシティ浜松. 2023年2月2日. ポスター発表: P-101.
田村元樹, 辻大士, 井手一茂, 近藤克則, 花里真道, 高杉友, 尾島俊之.
地域ボランティアグループ参加割合と健康・幸福の関連:3年間の JAGES縦断マルチレベル分析.
第33回日本疫学会学術総会. アクトシティ浜松. 2023年2月2日. オンデマンド発表: OD-O009.
高杉友, 辻大士, 大塚理加, 宮國康弘, 近藤克則, 尾島俊之.
個人・地域レベルのソーシャル・キャピタルは避難訓練参加増を説明するか:JAGES 3年縦断研究.
第33回日本疫学会学術総会. アクトシティ浜松. 2023年2月2日. オンデマンド発表: OD-O081.
坂部貢.
香りによる健康被害が生じる原因とその対策.
日本弁護士連合会シンポジウム「香害問題を考える」. オンライン. 2023年2月13日. 基調講演.
高木大資, 泉山塁威, 林匡宏, 花里真道.
プレイスメイキングとは何か-賑わい空間の創造と評価.
日本社会関係学会第3回研究大会. 千葉県千葉大学. 2023年3月20日. 企画パネル(現地)
Tsumura K, Nakaoka H, Suzuki N, Nakayama Y, Takaguchi K, Mori C.
Association between total volatile organic compounds and building-related symptoms.
INDOOR AIR 2022, Kuopio, Finland, 2022.6.12-16, Poster presentation, IA22.
Hiraoka D, Kawanami A, Sakurai K, Mori C.
Within-Person Relationships between Mother-Infant Bonding and Postpartum Depressive Symptoms: A Birth Cohort Study.
Society for Research in Child Development (SRCD) 2023 Biennial meeting. Salt Lake City, USA. 2023.3.23-25. Poster presentation 04-35.
近藤克則.
健康まちづくりは可能か.
東大まちづくり大学院イブニングセミナー. オンライン. 2022年4月11日. 基調講演+パネルディスカッション.
近藤克則.
健康の社会的決定要因と呼吸器.
第62回日本呼吸器学会学術講演会. 京都府京都市. 2022年4月23日. 基調講演.
近藤克則.
健康長寿のまちづくり.
自民党ヘルス&コミュニティ議員連盟. 東京都千代田区. 2022年5月24日. 一般講演.
近藤克則.
健康長寿のまちづくり.
高齢社会・健康まちづくり~いくつになっても、健康で安全・安心・活力ある都市・まちづくり~. オンライン開催. 2022年5月24日. 基調講演.
近藤克則.
健康長寿のまちづくり.
島根県在宅保健師研修会. 島根県松江市. 2022年5月31日. 研修講師.
岸知子, 岡田恵美子, 鵜川重和, 趙静文, 佐々木幸子, 谷友香子, 佐々木敏, 近藤克則, 玉腰暁子.
地域在住高齢者における食料品店へのアクセスとカルシウム摂取不足の関連.
2022年6月2日-4日. ポスター発表:P-56.
近藤克則.
長生きできるまち―情けは人のためならず―
令和4年度民生委員児童委員中堅研修. 兵庫県神戸市. 2022年6月3日.
近藤克則.
産官学連携による健康まちづくり.
第1回琉球大学・宜野湾市健康まちづくり研修会. 沖縄県宜野湾市. 2022年6月10日.
近藤克則.
暮らすと健康になるまちづくり.
第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会. 沖縄県宜野湾市. 2022年6月11日. 特別講演1.
江口哲史.
統計ソフトRの概要 データ集計・作図・レポート作成.
環境化学物質3学会合同大会. 富山県富山市. 2022年6月14日. 自由集会.
江口哲史, 森千里, 戸次加奈江.
ノンターゲット分析手法を用いた乳幼児用玩具中有害成分の組成比較.
環境化学物質3学会合同大会. 富山県富山市. 2022年6月14-16日. ポスター発表:P-36.
戸次加奈江, 稲葉洋平, 湯川慶子, 吉田都美, 高口倖暉, 江口哲史.
乳幼児におけるプラスチック製玩具を介したフタル酸エステル類の曝露濃度推定.
環境化学物質3学会合同大会. 富山県富山市. 2022年6月14-16日. ポスター発表:P-79.
松神秀徳, 江口哲史, 梶原夏子.
POP-BFRsを含有する自動車破砕残さの粒径分布.
環境化学物質3学会合同大会. 富山県富山市. 2022年6月14-16日. ポスター発表:P-136.
江口哲史.
Unknown peakアノテーションのためのソフトウェア.
環境化学物質3学会合同大会. 富山県富山市. 2022年6月15日. 自由集会.
江口哲史, 櫻井健一, 渡邉応宏, 戸髙恵美子, 森千里.
ノンターゲット分析によるヒト血清中環境化学物質の探索と曝露影響解析の試み.
環境化学物質3学会合同大会. 富山県富山市. 2022年6月15日. 口頭発表:WE-A1-4.
武田一貴, 斎藤多喜, 佐々木さくら, 江口哲史, 鎌田亮.
パーフルオロアルキル化合物(PFASs)のマウスへの低濃度混合曝露による毒性影響評価.
環境化学物質3学会合同大会. 富山県富山市. 2022年6月15日. 口頭発表:TH-C2-6.
近藤克則.
一般高齢者における認知症・うつ予防:日本老年学的評価研究(JAGES).
第118回日本精神神経学会学術総会. 福岡県福岡市. 2022年6月16日. 委員会シンポジウム4(PCN編集委員会)
近藤克則.
『通いの場』活用による介護予防のPDCA.
iJMP自治体実務セミナー2022 地域包括ケア・システム構築待ったなし!!. オンデマンド配信. 2022年6月20日-7月10日. 特別講演.
武藤剛, 弘田量二, 花里真道, 中村裕之, 橋本晴男.
COVID-19 クラスター阻止をめざす3密評価指標と空気動態解析を用いた会食・共食 環境整備コンサルテーションの実践.
第19回⽇本予防医学会学術総会. ⻑野県松本市. 2022年6月25日. 口頭発表:O-2-10.
Kei NOMIYAMA, Yasuo YAMAMOTO, Akifumi EGUCHI, Hiroyuki NISHIKAWA,Hazuki MIZUKAWA, Nozomu YOKOYAMA, Osamu ICHII, Mitsuyoshi TAKIGUCHI, Shouta M, M.NAKAYAMA, Yoshinori IKENAKA, Mayumi ISHIZUKA.
血清中メタボロミクスおよび甲状腺ホルモン分析による有機ハロゲン化合物曝露に伴うペットネコの健康影響評価.
第49回日本毒性学会学術年会. 北海道札幌市. 2022年7月1日. ポスター発表:P-128.
近藤克則.
2040年の地域包括ケアと地域デザイン.
国保診療施設開設者・国診協大分県支部会員合同会議. 大分県大分市. 2022年7月1日.
竹内寛貴, 方恩知, 井手一茂, 辻大士, 斉藤雅茂, 近藤克則.
COVID‐19流行前・流行中の推定要支援介護認定者数・介護給付費の変化:JAGES.
日本老年社会科学会第64回大会. 東京都新宿区. 2022年7月2日. ポスター発表:P1A08.
近藤克則.
健康で幸せに暮らし続けられるまちづくり.
未来のまちづくりアイデア共創ワークショップ. 岐阜県岐阜市. 2022年8月4日.
近藤克則.
コロナ禍におけるフレイル・介護予防~エビデンスに基づく命とくらしを守る政策づくり~
介護予防事業従事者研修会(千葉県). オンライン. 2022年8月5日.
近藤克則.
健康長寿社会づくりは可能か? Is it possible to build healthy ageing communities?
2022年度 公衆衛生セミナー「日本における健康の社会決定要因」(第13回). オンライン. 2022年8月7日.
近藤克則.
健康格差と人権.
岡山医療生活協同組合「8月度全体学習会」. 岡山県岡山市. 2022年8月17日.
西垣美穂, 西田恵, 吉田紘明, 古賀千絵, 花里真道.
オフィス環境はワーク・エンゲイジメント, 健康, 行動にどう影響を及ぼすか? その23:就労中の会議形態別コミュニケーション満足感と1年後のワーク・エンゲイジメントの関連.
2022年度日本建築学会大会.北海道. 2022年9月6日. 口頭発表.
西田恵, 西垣美穂, 吉田紘明, 古賀千絵, 花里真道.
オフィス環境はワーク・エンゲイジメント、健康、行動にどのように影響を及ぼすか? その24:ワーク・エンゲイジメントの規定要因としてのオフィス環境とオフィス内行動.
2022年度日本建築学会大会.北海道. 2022年9月6日. 口頭発表.
中原佑太, 吉田紘明, 古賀千絵, 原裕介, 花里真道.
居住者の健康に資するコミュニティ空間の評価に関する研究. その3:既存団地に対するコミュニティ空間の健康評価指標を用いた分析調査.
2022年度日本建築学会大会.北海道. 2022年9月7日. 口頭発表.
古賀千絵, 西垣美穂, 中原佑太, 吉田紘明, 原裕介, 花里真道.
居住者の健康に資するコミュニティ空間の評価手法に関する研究. その4:集合住宅団地居住者は、民間賃貸居住者と比較して健康か?
2022年度日本建築学会大会.北海道. 2022年9月7日. 口頭発表.
原裕介, 吉田紘明, 古賀千絵, 中原佑太, 花里真道.
居住者の健康に資するコミュニティ空間の評価に関する研究. その5:集合住宅団地が有する健康に資する空間特性についての考察.
2022年度日本建築学会大会.北海道. 2022年9月7日. 口頭発表.
吉田紘明, 西垣美穂, 古賀千絵, 中原佑太, 原裕介, 花里真道.
全国規模の歩数データと近隣環境や健康・ウェルビーイングとの関連. その1:調査概要および平均歩数の記述統計.
2022年度日本建築学会大会.北海道. 2022年9月8日. 口頭発表.
山田彩恵, 小林周平, 井手一茂, 中込敦士, 近藤克則.
高齢者における社会参加と生きがいの関連-JAGES2013-2016-2019縦断パネル研究-.
第56回日本作業療法学会. 京都市左京区. 2022年9月17日. 口頭発表: ON-7-5.
山口佳小里, 井手一茂, 横山芽衣子, 辻大士, 近藤克則.
高齢者における通いの場への参加・プログラム種類数と高次生活機能-JAGES2016-2019縦断パネル研究-.
第56回日本作業療法学会. 京都市左京区. 2022年9月17日. 口頭発表: ON-7-6.
小島倫直, 花里真道, 岩崎寛.
オフィスの植栽を利用した園芸活動による就業者のワークエンゲージメントおよびウェルビーイング・社会的健康の改善に関する検証.
2022年度日本緑化工学会(つくば市・茨城県) 2022年9月22日. ポスター発表.
近藤克則.
高齢者領域におけるデータ結合によるDXの可能性と課題.
第81回日本公衆衛生学会総会. 山梨県甲府市. 2022年10月7日. シンポジウム2: シンポジウム2-1.
河口謙二郎, 上野貴之, 井手一茂, 近藤克則.
サービス付き高齢者向け住宅入居者の社会参加:傾向スコア法でのJAGESデータとの比較.
第81回日本公衆衛生学会総会. 山梨県. 2022年10月7日. 口頭発表: O-7-1-1.
Chen Yu-Ru, 花里真道, 斉藤雅茂, 古賀千絵, 吉田紘明, 中込敦士, 西垣美穂, 近藤克則.
高齢者における近隣環境と介護費用の関連:JAGES2010-2016コホート研究.
2022年度日本公衆衛生学会.山梨. 2022年10月7日. 口頭発表.
藤原聡子, 辻大士, 中込敦士, 宮國康弘, 花里真道, 武藤剛, 近藤克則.
地域レベルのソーシャルキャピタルと認知症リスクとの関連:JAGES 9年間縦断研究.
第81回日本公衆衛生学会総会. 山梨県. 2022年10月8日. 口頭発表: O-6-1-4.
田村元樹, 井手一茂, 花里真道, 竹内寛貴, 塩谷竜之介, 阿部紀之, 王鶴群, 近藤克則.
高齢者におけるグリスロ利用と孤立・孤独感の変化:傾向スコア法による縦断研究.
第81回日本公衆衛生学会総会. 山梨県. 2022年10月8日. 口頭発表: O-6-2-3.
熊澤大輔, 田村元樹, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者における道の駅利用と主観的健康感:準実験的デザイン研究.
第81回日本公衆衛生学会総会. 山梨県. 2022年10月8日.口頭発表: O-8-2-2.
武藤剛, 横山和仁, 遠藤源樹, 黒沢美智子, 大森由紀, 花里真道, 和田耕治.
COVID-19感染予防対策コンサルテーション:クラスター化を阻止する換気評価と改善.
2022年度日本公衆衛生学会.山梨. 2022年10月8日. 口頭発表.
渡邉良太, 辻大士, 井手一茂, 斉藤雅茂, 近藤克則, 佐竹昭介.
要介護認定発生率減少と社会参加:JAGES2010-13と16-19の2コホート比較研究.
第81回日本公衆衛生学会総会. 山梨県. 2022年10月9日. 口頭発表: O-9-1-2.
井手一茂, 山口佳小里, 辻大士, 渡邉良太, 宮國康弘, 横山芽衣子, 尾島俊之, 近藤克則, 近藤尚己.
保険者機能強化推進交付金評価指標と高齢者の社会参加:JAGES マルチレベル横断研究.
第81回日本公衆衛生学会総会. 山梨県. 2022年10月9日. 口頭発表: O-23-1-4.
松岡洋子, 花里真道, 西垣美穂, Chen Yu-Ru, 古賀千絵, 平石智美, 吉田紘明, 近藤克則.
高齢者における住まいの満足度・居住期間とうつリスクとの関連:横断研究.
2022年度日本公衆衛生学会.山梨. 2022年10月9日. 口頭発表.
小林周平, 井手一茂, Chen Yu-Ru, 中込敦士, 花里真道, 近藤克則.
近隣の生鮮食料品店と高齢者の健康・well-being: JAGES2013-2016-2019 outcome-wide 分析.
2022年度日本公衆衛生学会.山梨. 2022年10月9日. ポスター発表.
西垣美穂, 花里真道, 古賀千絵, 吉田紘明, 松岡洋子, 平石智美, Chen Yu-Ru, 近藤克則.
辺訪問と健康行動・うつとの関連:高齢者における横断研究.
2022年度日本公衆衛生学会.山梨. 2022年10月9日. ポスター発表.
近藤克則.
健康格差の縮小は可能か?~20年かけてわかったこと.
MED2022. 東京都江東区. 2022年10月9日.
近藤克則.
「ポストコロナ時代の『通いの場』のカタチ.
厚生労働省委託事業「通いの場全国フェスティバル」. 東京都中央区. 2022年10月10日.
近藤克則.
健康長寿にとって大切なこと「交流、運動、笑い、地域での役割」.
創立60周年記念 高齢者福祉大会.録画. 2022年10月14日.
近藤克則.
健康格差社会―ポストコロナ時代の処方せん―.
第119回日本保険医学会定時総会. 東京都千代田区. 2022年10月14日.
近藤克則.
中山間地の健康格差対策.
令和4年度「天竜区在宅医療・介護連携事業」講演会. 静岡県浜松市. 2022年10月15日.
近藤克則.
フレイルが少ないまちづくり.
令和4年度第1回日常生活圏域別多職種協働研修会.愛知県豊川市. 2022年10月16日.
近藤克則.
1.健康格差社会とは 2.超高齢化社会における健康格差と健康寿命延伸.
2040独立自尊プロジェクト:健康長寿延伸プロジェクトシンポジウム「健康は誰の手に渡るのか:グローバル高齢化の観点をふまえて」“Is health distributed equally?-Global aging,Healthy aging-“.オンライン. 2022年10月20日.
近藤克則.
健康長寿社会をめざした変革の必要性と社会基盤づくり.
2022年度保険・共済マネジメントセミナー. 東京都千代田区. 2022年11月1日.
近藤克則.
健康格差の生成メカニズム.
貧困研究会連続セミナー(第8回). オンライン. 2022年11月4日.
近藤克則.
高齢者にやさしいまちづくりを目指して.
AHWINフォーラム2022 アジアの健康長寿にテクノロジーの力を活かす. 東京都港区. 2022年11月8日.
井手一茂.
コロナ禍における通いの場などの活用と連携.
令和4年度海部医療圏在宅医療・介護関係者研修会 コロナ時代の多職種連携によるフレイル予防. オンライン. 2022年11月12日.
近藤克則.
やるべきことが見える―「研究の育て方」入門.
医学書院セミナー. 東京都文京区. 2022年11月19日.
近藤克則.
健康なまちづくり.
第5回「心身ともに健康なまちづくりスタディセッション.静岡県沼津市. 2022年11月23日.
近藤克則.
ポストコロナ時代の「通いの場」づくり.
令和4年度住民参加型在宅福祉サービス団体セミナー.愛知県名古屋市. 2022年11月24日.
近藤克則.
ポストコロナを見すえた健康なまちづくり.
令和4年度墨田区民医療フォーラム.東京都墨田区. 2022年11月27日.
鈴木規道, 中岡宏子, 嶋谷圭一, 高口倖暉, 津村佳余, 中山誠健, 江口哲史, 森千里.
住宅と近隣の環境因子暴露と健康影響評価~母子疫学環境調査~その1 妊娠初期における自宅の化学物質濃度測定結果.
2022年室内環境学会学術大会, 東京都江戸川区, 2022年12月2日, ポスター発表: C-07.
嶋谷圭一, 鈴木規道, 中岡宏子, 高口倖暉, 津村佳余, 中山誠健, 森千里.
シックハウス症候群に関する神経症的性格特性と室内環境曝露の交互作用について.
2022年室内環境学会学術大会, 東京都江戸川区, 2022年12月1-2日, ポスター発表: P-50.
平石智美, 松岡洋子, 西垣美穂, 吉田紘明, 花里真道.
地域住民における健康課題分析のためのBIを活用した「健康リスクの見える化ツール」の開発.
第11回日本公衆衛生看護学会学術集会.宮城県仙台市. 2022年12月17,18日 口頭発表(オンライン).
Kodai Motohira, Genya Shimbo, Akifumi Eguchi, Yuki Mizuno, Yared Beyene Yohannes, Shouta Nakayama, Mayumi Ishizuka, Yoshinori Ikenaka.
マイクロCTとマルチオミクス解析を用いたフェノバルビタール誘導性肝腫大の評価、ならびに従来法との比較.
第6回ケミカルハザードシンポジウム. 北海道札幌市. 2023年1月12-13日.
Kazuki Takeda, Taki Saito, Sakura Sasaki, Akifumi Eguchi, Ryo Kamata.
パーフルオロアルキル化合物(PFAS)のマウスへの9種混合低濃度曝露による亜慢性毒性影響評価.
第6回ケミカルハザードシンポジウム. 北海道札幌市. 2023年1月12-13日.
Akifumi Eguchi.
高分解能 LC-MS を用いた生体試料の網羅分析に基づく環境化学物質の探索.
第6回ケミカルハザードシンポジウム. 北海道札幌市. 2023年1月12-13日.
近藤克則.
脳卒中・生活習慣病のゼロ次予防-科学的根拠と可能性-.
第7回上総脳卒中・生活習慣病研究会. 千葉県市原市. 2023年2月16日.
近藤克則.
健康格差社会と公衆衛生の課題.
第55回全国保健師活動研究集会. 東京都江東区. 2023年2月18日.
近藤克則.
産学官連携によるWell Active Community(WACo)づくり.
第3期第8会官民連携まちづくり研究会. 京都府京都市. 2023年2月19日.
Yu-Ru Chen, 花里真道, 斉藤雅茂, 近藤克則.
高齢者における近隣環境と介護費用の関連:JAGES2010-2019コホート研究.
日本医療経済学会 第19回若手研究者育成のためのセミナー. 2023年3月3日. 口頭発表(オンライン)
平岡大樹, 川波亜紀子, 櫻井健一, 森千里.
産後の母子ボンディングとうつ症状の個人内連動過程の解明:妊娠中のうつ症状および乳児の気質を含めたランダム切片交差遅延パネルモデル.
日本発達心理学会第34回大会. 大阪府茨木市. 2023年3月4日. ポスター発表: 4AM1-P-PS37.
井手一茂.
暮らしているだけで健康になるまちづくり-自治体・住民・専門職 みんなで行う保健・介護予防活動-.
令和4年度 高齢者保健事業推進基盤整備事業 教育研修(富山県理学療法士協会).富山県富山市(オンライン併用). 2023年3月11日.
井手一茂.
高齢者のための包括的なケア~健康長寿社会の実現に向けて~
自治体の取組のエビデンス分析や活用について ~令和4年度県内分析事例の紹介を含めて~
神奈川県WHOエイジフレンドリーシティ推進オンラインセミナー. オンライン. 2023年3月14日.
井手一茂, 上野貴之, 辻大士, 渡邉良太, 斉藤雅茂, 木村美也子, 近藤克則.
通いの場への参加とその後のソーシャル・キャピタル:福岡市におけるふれあいサロン参加者名簿を用いた縦断研究.
日本社会関係学会第3回研究大会. 2023年3月19日. 千葉大学けやき会館. 口頭発表.
竹内寛貴, 井手一茂, 河口謙二郎, 小林周平, 花里真道, 近藤克則.
高齢者における近隣の公園や歩道と社会参加との関連:JAGES2013-2016-2019 縦断研究.
日本社会関係学会第3回研究大会. 2023年3月19日. 千葉大学けやき会館. 口頭発表.
阿部紀之, 井手一茂, 方恩知, 近藤克則.
互助共助コミュニティ型資源回収ステーションの利用と要支援・要介護リスクの変化:1年間の縦断研究.
日本社会関係学会第3回研究大会. 2023年3月19日. 千葉大学けやき会館. 口頭発表.
熊澤大輔, 田村元樹, 井手一茂, 近藤克則.
道の駅利用とソーシャル・キャピタル関連指標の関連:3年間の縦断研究.
日本社会関係学会第3回研究大会. 2023年3月19日. 千葉大学けやき会館. 口頭発表.
西垣美穂, 松岡洋子, Yu-Ru Chen, 吉田紘明, 平石智美, 近藤克則, 花里真道.
地域高齢者における主観的幸福感と緑地や水辺の訪問頻度及び活動種類の関連.
日本社会関係学会第3回研究大会. 千葉県千葉大学. 2023年3月19日. 口頭発表.
Yu-Ru Chen, 花里真道, 中込敦士, 阿部紀之, 井手一茂, 川﨑洋平, 近藤克則.
サードプレイスと Well-being との関連―スマートフォンアプリを用いた調査.
日本社会関係学会第3回研究大会. 千葉県千葉大学. 2023年3月19日. 口頭発表.
近藤克則.
松戸プロジェクトの成果と今後に向けて『コロナ流行に伴う健康二次被害』.
第39回千葉大学予防医学センター市民講座. 松戸市民劇場及びオンライン開催. 2022年4月28日.
井手一茂.
ゼロ次予防学習会~高齢者の社会参加しやすい環境づくりについて~
築上町ゼロ次予防学習会. 2022年7月8日(オンライン開催).
井手一茂.
高齢者の社会的孤立と地域福祉.
令和4年度高齢者福祉行政担当職員研修. 2022年8月5日(オンライン開催).
井手一茂.
社会参加とフレイル予防.
令和4年度西脇市連合区長会区長研修会. 2022年8月25日(オンライン開催).
森千里.
Modern medicine in Japan imported from Germany and Town Planning based on Public Health.
在ドイツ日本国大使館後援 日独シンポジウム. ベルリン日独センター. 2022年9月28日. 特別講演.
花里真道.
つながる・すみだ健康長寿のまちづくり:研究報告「墨田区高齢者の健康度評価報告」.
2022年度墨田区医療フォーラム. 東京都墨田区. 2022年11月27日.
花里真道.
産官学民コンソーシアム PEGASAS"健康・医療・介護視点の全世代まちづくり
京都大学超高齢社会デザイン価値創造ユニット. オンライン. 2022年11月30日.
森千里.
鷗外が目指した健康まちづくりと千葉大学OPERAの「ゼロ次予防」.
第40回千葉大学予防医学センター市民講座. 千葉大学西千葉キャンパス. 2022年12月1日.
井手一茂.
健康寿命が関係する!?専門家に聞いた人との交流がもたらす効果.
令和4年度健幸づくり講座. 新潟県三条市(オンライン併用).2023年3月3日.
近藤克則.
高齢者の社会的孤立と健康.
第42回千葉大学予防医学センター市民講座:高齢者孤立化防止県民向け講演会.千葉県千葉市. 2023年3月5日.
近藤克則.
健康格差はなぜ生まれるのか~「ゼロ」の世界の必要性.
市民向けオンラインイベント2023 ゼロの会☆ナイトミュージアム.オンライン. 2023年3月25日.
近藤克則.
第33回日本疫学会学術総会 功労賞.
第32回日本疫学会学術総会会長として日本疫学会の発展に貢献し、この功績が認められたことに対して.
日本疫学会. 静岡県浜松市. 2023年2月2日.
井手一茂, 上野貴之, 辻大士, 渡邉良太, 斉藤雅茂, 木村美也子, 近藤克則.
日本社会関係学会第3回研究大会 優秀報告賞.
通いの場への参加とその後のソーシャル・キャピタル:福岡市におけるふれあいサロン参加者名簿を用いた縦断研究.
JASR2023. 千葉大学けやき会館. 口頭発表. 2023年3月19日.
竹内寛貴, 井手一茂, 河口謙二郎, 小林周平, 花里真道, 近藤克則.
日本社会関係学会第3回研究大会 優秀報告賞.
高齢者における近隣の公園や歩道と社会参加との関連:JAGES2013-2016-2019 縦断研究.
JASR2023. 千葉大学けやき会館. 口頭発表. 2023年3月19日.
阿部紀之, 井手一茂, 方恩知, 近藤克則.
日本社会関係学会第3回研究大会 優秀報告賞.
互助共助コミュニティ型資源回収ステーションの利用と要支援・要介護リスクの変化:1年間の縦断研究.
JASR2023. 千葉大学けやき会館.口頭発表. 2023年3月19日.
熊澤大輔, 田村元樹, 井手一茂, 近藤克則.
日本社会関係学会第3回研究大会 優秀報告賞.
道の駅利用とソーシャル・キャピタル関連指標の関連:3年間の縦断研究.
JASR2023. 千葉大学けやき会館. 口頭発表. 2023年3月19日.
河口謙二郎.
千葉市大学 市長賞.
千葉市. 2023年3月.
河口謙二郎.
千葉大学大学院医学薬学府令和4年度学府長表彰 成績優秀賞.
国立大学法人千葉大学大学院医学薬学府. 2023年3月.
竹内寛貴.
千葉大学大学院医学薬学府令和4年度学府長表彰 成績優秀賞.
国立大学法人千葉大学大学院医学薬学府. 2023年3月.
竹内寛貴.
千葉大学令和4年度学長表彰 学術研究活動賞.
国立大学法人千葉大学. 2023年3月.
竹内寛貴.
千葉大学令和4年度学長表彰 成績優秀賞.
国立大学法人千葉大学. 2023年3月.
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『孤独・孤立のゼロ次予防』
毎日新聞17面 2022年4月7日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『健康長寿の「森」つくる』
朝日新聞 13面 2022年5月26日
花里真道
いつもより 歩幅10センチ広げよう(いなべ Step+10cm)
中日新聞の地方版誌面 三重県 北勢版 12面(12ページ) 2022年5月26日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『石の上のも20年』
朝日新聞 15面 2022年7月14日
近藤克則
かかりつけ医とは?医師ら議論開始
朝日新聞3面・朝日新聞DIGITAL 2022年8月2日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『DX時代の健康増進』
朝日新聞 13面 2022年8月31日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『「エビデンス」生む調査』
朝日新聞 13面 2022年10月20日
近藤克則
私の社会保障論 「エビデンス」生む調査
毎日新聞連載コラム「くらしの明日」東京版朝刊 2022年10月22日 https://mainichi.jp/articles/20221020/ddm/013/070/012000c
竹内寛貴 近藤克則
地域の絆 禁煙に好影響か 全国の高齢者10万人を調査
佐賀新聞2022.11.2_10面 日本海新聞2022.11.3_11面 高知新聞2022.11.4_10面 秋田さきがけ2022.11.5_7面 琉球新聞2022.11.9_17面 沖縄タイムス2022.11.10_19面 下野新聞2022.11.11_18面 千葉日報2022.11.12_14面 東京新聞2022.11.16_2面 東奥日報2022.11.21_6面 中国新聞2022.11.26_23面 長崎新聞2022.11.28_10面 東都新聞2022.12.6_7面 山陽新聞2022.12.13_14面 岐阜新聞2022.12.26_8面(合計15社)
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『「五万良し」は可能か』
朝日新聞 15面 2022年12月8日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『ごちゃ混ぜの効用』
朝日新聞 13面 2023年1月26日
予防医学センター社会予防医学研究部門
第9回 コーヒー好きの住民に健康な人が多いのは本当か?コーヒーと社会的健康との関連を探る
日経BP 2023年2月27日
花里真道
高齢化進む団地でアプリ使い住民と大学生が交流 千葉 松戸
NHK 首都圏NEWS WEB 2023年 3月16日
花里真道
「歩幅プラス10cmで健康に(いなべ Step+10cm)」
ケーブルNews 2022年5月12日(木)18:00-18:20
近藤克則
創刊50周年記念巻頭言「総合リハビリテーション」誌がなかったら
総合リハビリテーション 2022年4月10日 50(4):329
山口拓允
食品検査がかえって不安を助長? 福島県産の食べ物を今も買い控えする気持ちはどこから来るのか
BuzzFeed Japan 2022年4月5日
近藤克則
コロナ自粛による高齢者の健康被害で見えた「長寿大国日本」の隠れた要因
DIAMOND online 2022年9月29日 https://diamond.jp/articles/-/310452
yahoo!ニュース 2022年9月29日 https://news.yahoo.co.jp/articles/25af937bffbd0a3bc470f389ed4bf332dfd12030
五十嵐隆 近藤克則 和田浩 武田裕子
【座談会】健康格差社会の現状と対応
日本医師会雑誌 特集:健康格差社会への対応 2023年1月1日 151(10):1745-1756
近藤克則(編執筆)
当直医マニュアル2023 第26版
医歯薬出版 2023年1月7日 総頁数: 992頁 ISBN 978-4-263-73447-6
予防医学センター社会予防医学研究部門
データから見る「健康になれるまち」事例編 資源ごみ回収拠点での「ついでの交流」に健康増進効果、奈良県生駒市要介護リスクの低下や健康意識の向上などを実証実験で確認
日経BP 2023年1月13日
近藤克則
孤独担当大臣と社会的処方
イギリス医療保障制度に関する調査研究報告書2021年度版 2023年2月 81-83
2021年度
Nomura S, Kawashima T, Harada N, Yoneoka D, Tanoue Y, Eguchi A, Gilmour S, Kawamura Y, Hashizume M.
Trends in suicide in Japan by gender during the COVID-19 pandemic, through December 2020.
Psychiatry Res. 2021 Jun;300:113913. doi: 10.1016/j.psychres.2021.113913. Epub 2021 Apr 1. PMID: 33839422.
Arafa A, Eshak ES, Shirai K, Iso H, Kondo K.
Engaging in musical activities and the risk of dementia in older adults: A longitudinal study from the Japan gerontological evaluation study.
Geriatr Gerontol Int. 2021 Apr 6. doi: 10.1111/ggi.14152. Epub ahead of print. PMID: 33825305.
Iwai-Saito K, Shobugawa Y, Aida J, Kondo K.
Frailty is associated with susceptibility and severity of pneumonia in older adults (A JAGES multilevel cross-sectional study).
Sci Rep. 2021 Apr 12;11(1):7966. doi: 10.1038/s41598-021-86854-3. PMID: 33846416.
Watanabe S, Akagi R, Shiko Y, Ono Y, Kawasaki Y, Ohdera T, Ohtori S, SashoT.
Intra- and inter-observer reliability of implant positioning evaluation on a CT-based three-dimensional postoperative matching system for total knee arthroplasty.
BMC Musculoskelet Disord. 2021 Apr 17;22(1):363. doi:10.1186/s12891-021-04228-2. PMID: 33865360.
Koyama S, Saito M, Cable N, Ikeda T, Tsuji T, Noguchi T, Abbas H, Miyashiro I, Osaka K, Kondo K, Watt RG, Aida J.
Examining the associations between oral health and social isolation: A cross-national comparative study between Japan and England.
Soc Sci Med. 2021 Apr 18;277:113895. doi: 10.1016/j.socscimed.2021.113895. Epub ahead of print. PMID: 33882441.
Nomura S, EguchiA, Yoneoka D, Kawashima T, Hirahara N, Tanoue Y, Gilmour S, Tachimori H, Miyata H.
Association between Daily Living Walking Speed and Lifestyle and Physiological Factors in Older, Female Pokémon GO Players.
Health. 2021 May. 13(5), 564-573.
Hirai H, Saito M, Kondo N, Kondo K, Ojima T.
Physical Activity and Cumulative Long-Term Care Cost among Older Japanese Adults: A Prospective Study in JAGES.
Int J Environ Res Public Health. 2021 May 9;18(9):5004. doi: 10.3390/ijerph18095004. PMCID: PMC8125926.
Tani Y, Fujiwara T, Kondo K.
Adverse Childhood Experiences and Dementia: Interactions With Social Capital in the Japan Gerontological Evaluation Study Cohort.
Am J Prev Med. 2021 Aug;61(2):225-234. doi: 10.1016/j.amepre.2021.01.045. Epub 2021 May 11. PMID: 33985835.
Tsuji T, Kanamori S, Watanabe R, Yokoyama M, Miyaguni Y, Saito M, Kondo K.
Watching sports and depressive symptoms among older adults: a cross-sectional study from the JAGES 2019 survey.
Sci Rep. 2021 May 19;11(1):10612. doi: 10.1038/s41598-021-89994-8. PMID: 34011984.
Saito M, Kondo N, Aida J, Saito J, Anezaki H, Ojima T, Kondo K.
Differences in Cumulative Long-Term Care Costs by Community Activities and Employment: A Prospective Follow-Up Study of Older Japanese Adults.
Int J Environ Res Public Health. 2021 May 19;18(10):5414. doi:10.3390/ijerph18105414.
Ono Y, Sato Y, Mukai H, Enomoto T, Kimura S, Nakagawa R, Akagi R, Inaba Y, Kawasaki Y, Ohtori S, Sasho T.
Randomized comparative study of suspension femoral fixation device in graft position maintenance in anterior cruciate ligament reconstruction: EndoButton CL vs TightRope RT.
Asia Pac J Sports Med Arthrosc Rehabil Technol. 2021 Jun 1;25:42-46. doi:10.1016/j.asmart.2021.05.007. PMID: 34141595.
Ozeki S, Takeuchi K, Yasuoka M, Kamiji K, Kojima T, Waguri-Nagaya Y, Ojima T, Kondo K, Wakai K, Kojima M.
Comparison of frailty associated factors between older adult patients with rheumatoid arthritis and community dwellers.
Arch Gerontol Geriatr. 2021 Jun 2;96:104455. doi: 10.1016/j.archger.2021.104455. Epub ahead of print. PMID: 34126437.
Miyaguni Y, Tabuchi T, Aida J, Saito M, Tsuji T, Sasaki Y, Kondo K.
Community social support and onset of dementia in older Japanese individuals: a multilevel analysis using the JAGES cohort data.
BMJ Open. 2021 Jun 3;11(6):e044631. doi: 10.1136/bmjopen-2020-044631. PMID: 34083332.
Kusama T, Nakazawa N, Kiuchi S, Kondo K, Osaka K, Aida J.
Dental prosthetic treatment reduced the risk of weight loss among older adults with tooth loss.
J Am Geriatr Soc. 2021 Jun 3. doi: 10.1111/jgs.17279. Epub ahead of print. PMID: 34081343.
Nagasaki Y, Abe M, Onishi S, Okamoto Y, Toida T, Higashi K.
Structure and Immunomodulatory Activity of Glycogen Derived from Honeybee Larvae (Apis mellifera).
Biol Pharm Bull. 2021 Aug 1;44(8):1156-1159. doi: 10.1248/bpb.b21-00239. Epub 2021 Jun 4. PMID: 34092709.
Ono Y, Akagi R, Mikami Y, Shinohara M, Hosokawa H, Horii M, Watanabe S, Ogawa Y, Sadamasu A, Kimura S, Yamaguchi S, Ohtori S, Sasho T.
Effect of Systemic Administration of Granulocyte Colony-Stimulating Factor on a Chronic Partial-Thickness Cartilage Defect in a Rabbit Knee Joint.
Cartilage. 2021 Jun 9:19476035211021905. doi: 10.1177/19476035211021905. Epub ahead of print. PMID:34105400.
Tsubokawa T, Shobugawa Y, Iguchi S, Suzuki T, Watanabe M, Saito R, Kondo K.
Do Community Social Capital and Built Environment Associate With Homebound in Older Adults? The JAGES Niigata Study.
J Epidemiol. 2021 Jun 11. doi: 10.2188/jea.JE20200154. Epub ahead of print. PMID: 34121046.
Arafa A, Eshak ES, Shirai K, Cadar D, Iso H, Tsuji T, Kanamori S, Kondo K.
Impact of various intensities and frequencies of non-occupational physical activity on the risk of dementia among physically independent older adults: the Japan Gerontological Evaluation Study.
Public Health. 2021 Jul 14;196:204-210. doi: 10.1016/j.puhe.2021.05.022. Epub ahead of print. PMID: 34274694.
Iwai-Saito K, Shobugawa Y, Kondo K.
Social capital and pneumococcal vaccination (PPSV23) in community-dwelling older Japanese: a JAGES multilevel cross-sectional study.
BMJ Open. 2021 Jun 17;11(6):e043723. doi: 10.1136/bmjopen-2020-043723. PMID: 34140341.
Shiba K, Torres JM, Daoud A, Inoue K, Kanamori S, Tsuji T, Kamada M, Kondo K, Kawachi I.
Estimating the impact of sustained social participation on depressive symptoms in older adults.
Epidemiology. 2021 Jun 21. doi: 10.1097/EDE.0000000000001395. Epub ahead of print. PMID: 34172690.
Yamashita M, Kuehn HS, Okuyama K, Okada S, Inoue Y, Mitsuiki N, Imai K, Takagi M, Kanegane H, Takeuchi M, Shimojo N, Tsumura M, Padhi AK, Zhang KYJ, Boisson B, Casanova JL, Ohara O, Rosenzweig SD, Taniuchi I, Morio T.
A variant in human AIOLOS impairs adaptive immunity by interfering with IKAROS.
Nat Immunol. 2021 Jul;22(7):893-903. doi: 10.1038/s41590-021-00951-z. Epub 2021 Jun 21. PMID: 34155405.
Kong WS, Tsuyama N, Inoue H, Guo Y, Mokuda S, Nobukiyo A, Nakatani N, Yamaide F, Nakano T, Kohno Y, Ikeda K, Nakanishi Y, Ohno H, Arita M, Shimojo N, Kanno M.
Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via induction of inflammatory ILC3s.
Sci Rep. 2021 Jun 23;11(1):13109. doi: 10.1038/s41598-021-92282-0. PMID: 34162906.
Nakaoka H, Hisada A, Matsuzawa D, Yamamoto M, Mori C; Japan Environment and Children’s Study (JECS) Group, Kamijima M, Yamazaki S, Ohya Y, Kishi R, Yaegashi N, Hashimoto K, Mori C, Ito S, Yamagata Z, Inadera H, Nakayama T, Iso H, Shima M, Kurozawa Y, Suganuma N, Kusuhara K, Katoh T.
Associations between prenatal exposure to volatile organic compounds and neurodevelopment in 12-month-old children: The Japan Environment and Children’s Study (JECS).
Sci Total Environ. 2021 Jun 24;794:148643. doi: 10.1016/j.scitotenv.2021.148643. Online ahead of print. PMID: 34198080.
Sadamasu A, Yamaguchi S, Akagi R, Sasho T, Morikawa T, Ohtori S.
Knowledge of and experience with transgender players among soccer team staff: a cross-sectional questionnaire design.
Phys Sportsmed. 2021 Jun 28:1-7. doi:10.1080/00913847.2021.1911569. Epub ahead of print. PMID: 33818271.
Tani Y, Hanazato M, Fujiwara T, Suzuki N, Kondo K.
Neighborhood Sidewalk Environment and Incidence of Dementia in Older Japanese Adults.
Am J Epidemiol. 2021 Jul 1;190(7):1270-1280. doi: 10.1093/aje/kwab043. PMID: 33604662.
Anai A, Hisada A, Yunohara T, Iwasaki M, Arizono K, Katoh T.
Urinary neonicotinoids level among pregnant women in Japan.
Int J Hyg Environ Health. 2021 Jul 1;236:113797. doi: 10.1016/j.ijheh.2021.113797. Online ahead of print. PMID: 34218098.
Eguchi A, Yoneoka D, Shi S, Tanoue Y, Kawashima T, Nomura S, Makiyama K, Uryu S, Sawada M, Kawamura Y, Takayanagi S, Gilmour S, Miyata H.
Effect of emergency declaration on mental health during the COVID-19 pandemic in Japan: A social network service-based difference-in-differences approach.
Sci Prog. 2021 Jul-Sep;104(3):368504211029793. doi: 10.1177/00368504211029793. PMID: 34424792.
Takeshita K, Takeuchi N, Takahashi Y, Fukasawa C, Hishiki H, Hoshino T, Ishiwada N, Shimojo N.
Pneumococcal serotype-specific IgG and opsonophagocytic activity in young Japanese patients with asplenia.
Hum Vaccin Immunother. 2021 Oct 3;17(10):3687-3691. doi: 10.1080/21645515.2021.1943989. Epub 2021 Jul 2. PMID: 34213395.
Tamura M, Hattori S, Tsuji T, Kondo K, Hanazato M, Tsuno K, Sakamaki H.
Community-Level Participation in Volunteer Groups and Individual Depressive Symptoms in Japanese Older People: A Three-Year Longitudinal Multilevel Analysis Using JAGES Data.
Int J Environ Res Public Health. 2021 Jul 14;18(14):7502. doi: 10.3390/ijerph18147502. PMID: 34299953.
Sekiguchi T, Kondo K, Otake-Matsuura M.
Types of social networks and starting leisure activities in later life: A longitudinal Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).
PLoS One. 2021 Jul 15;16(7):e0254828. doi: 10.1371/journal.pone.0254828. PMID: 34265020.
Watanabe S, Akagi R, Ninomiya T, Yamashita T, Tahara M, Kimura S, Ono Y, Yamaguchi S, Ohtori S, Sasho T.
Comparison of joint awareness after medial unicompartmental knee arthroplasty and high tibial osteotomy: a retrospective multicenter study.
Arch Orthop Trauma Surg. 2021 Jul 16. doi:10.1007/s00402-021-03994-x. Epub ahead of print. PMID: 34269892.
Tanaka A, Morioke S, Ohya Y, Shimojo N, Takahashi M, Tanaka M, Takahagi S, Kan T, Iwamoto K, Saito R, Hide M.
Comparison of the time course of atopic dermatitis from birth to 19 years old among generations of patients in Japan.
J Dermatol. 2021 Jul 27. doi: 10.1111/1346-8138.16085. Epub ahead of print. PMID: 34318531.
Yamamoto T, Sakurai K, Watanabe M, Sakuma I, Kanahara N, Shiina A, Hasegawa T, Watanabe H, Iyo M, Ishibashi R.
Cyclothymic Temperament is Associated with Poor Medication Adherence and Disordered Eating in Type 2 Diabetes Patients: A Case-Control Study.
Diabetes Ther. 2021 Jul 31. doi: 10.1007/s13300-021-01121-y. Online ahead of print. PMID: 34331669.
Nomura S, Eguchi A, Yoneoka D, Kawashima T, Tanoue Y, Murakami M, Sakamoto H, Maruyama-Sakurai K, Gilmour S, Shi S, Kunishima H, Kaneko S, Adachi M, Shimada K, Yamamoto Y, Miyata H.
Reasons for being unsure or unwilling regarding intention to take COVID-19 vaccine among Japanese people: A large cross-sectional national survey.
Lancet Reg Health West Pac. 2021 Sep;14:100223. doi: 10.1016/j.lanwpc.2021.100223. Epub 2021 Jul 31. PMID: 34368797.
Nakagomi A, Shiba K, Ueno T, Kondo K, Kawachi I.
General health checks and incident dementia: A six-year follow-up study of community-dwelling older adults in Japan.
Prev Med. 2021 Aug 1;153:106757. doi: 10.1016/j.ypmed.2021.106757. Epub ahead of print. PMID: 34348136.
Noguchi T, Murata C, Hayashi T, Watanabe R, Saito M, Kojima M, Kondo K, Saito T.
Association between community-level social capital and frailty onset among older adults: a multilevel longitudinal study from the Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).
J Epidemiol Community Health. 2021 Aug 2:jech-2021-217211. doi: 10.1136/jech-2021-217211. Epub ahead of print. PMID: 34341149.
Terahara M, Nakamura Y, Tsuboi M, Jinno S, Tsukahara T, Miyake T, Shimojo N.
Effects of the intake of non-live Bifidobacterium bifidum on the faecal IgA of full-term infants: a double-blind, randomised, placebo-controlled study.
Biosci Microbiota Food Health. 2021;40(4):196-203. doi: 10.12938/bmfh.2021-018. Epub 2021 Aug 10. PMID: 34631331; PMCID: PMC8484005.
Nomura S, Tanoue Y, Yoneoka D, Gilmour S, Kawashima T, Eguchi A, Miyata H.
Mobility Patterns in Different Age Groups in Japan during the COVID-19 Pandemic: a Small Area Time Series Analysis through March 2021.
J Urban Health. 2021 Aug 11:1–7. doi: 10.1007/s11524-021-00566-7. Epub ahead of print. PMID: 34379269.
Tanabe H, Sakurai K, Nakanishi Y, Kato T, Kawasaki Y, Nakano T, Yamaide F, Taguchi-Atarashi N, Shiko Y, Takashima I, Watanabe M, Ochiai S, Ohno H, Fukuoka H, Shimojo N, Mori C.
Association of the Maternal Gut Microbiota/Metabolome with Cord Blood CCL17.
Nutrients. 2021 Aug 18;13(8):2837. doi: 10.3390/nu13082837. PMID: 34444997.
Eguchi A, Nomura S, Gilmour S, Harada N, Sakamoto H, Ueda P, Yoneoka D, Tanoue Y, Kawashima T, Hayashi TI, Arima Y, Suzuki M, Hashizume M.
Suicide by gender and 10-year age groups during the COVID-19 pandemic vs previous five years in Japan: An analysis of national vital statistics.
Psychiatry Res. 2021 Aug 21;305:114173. doi: 10.1016/j.psychres.2021.114173. Epub ahead of print. PMID: 34469804.
Suzuki N, Nakayama Y, Nakaoka H, Takaguchi K, Tsumura K, Hanazato M, Hayashi T, Mori C.
Risk factors for the onset of sick building syndrome: A cross-sectional survey of housing and health in Japan.Building and Environment.
DOI:https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2021.107976.
Hongprasit A, Okamoto Y, Toida T, Ogra Y.
Comparison of quantification of selenocyanate and thiocyanate in cultured mammalian cells between HPLC-fluorescence detector and HPLC-inductively coupled plasma mass spectrometer.
J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 2021 Sep 1;1181:122924. doi: 10.1016/j.jchromb.2021.122924. Epub 2021 Sep 4. PMID: 34508979.
Yoneoka D, Kawashima T, Makiyama K, Tanoue Y, Nomura S, Eguchi A.
Geographically weighted generalized Farrington algorithm for rapid outbreak detection over short data accumulation periods.
Stat Med. 2021 Sep 7. doi: 10.1002/sim.9182. Epub ahead of print. PMID: 34491590.
Yuan T H, Eguchi A, Tai C J, Tsai C H, Chien J W, Chan C C, Mori C.
Comparison of the PCB serum levels among mother-child pairs in areas of Eastern Japan and Central Taiwan.
Science of The Total Environment. 2021 Sep 15: doi: 10.1016/j.scitotenv.2021.150272.
Shiohama T, Hisada A, Yamamoto M, Sakurai K, Takatani R, Fujii K, Shimojo N, Mori C; Japan Environment Children’s Study (JECS) Group.
Decreased head circumference at birth associated with maternal tobacco smoke exposure during pregnancy on the Japanese prospective birth cohort study.
Sci Rep. 2021 Sep 23;11(1):18949. doi: 10.1038/s41598-021-98311-2. PMID: 34556740.
Kanamori M, Hanazato M, Takagi D, Kondo K, Ojima T, Amemiya A, Kondo N.
Differences in depressive symptoms by rurality in Japan: a cross-sectional multilevel study using different aggregation units of municipalities and neighborhoods (JAGES).
Int J Health Geogr. 2021 Sep 26;20(1):42. doi: 10.1186/s12942-021-00296-8. PMID: 34565381.
Nakayama Y, Suzuki N, Nakaoka H, Tsumura K, Takaguchi K, Takaya K, Hanazato M, Todaka E, Mori C.
Assessment of Personal Relaxation in Indoor-Air Environments: Study in Real Full-Scale Laboratory Houses.
Int J Environ Res Public Health. 2021 Sep 29;18(19):10246. doi: 10.3390/ijerph181910246. PMID: 34639547.
Shiba K, Daoud A, Hikichi H, Yazawa A, Aida J, Kondo K, Kawachi I.
Heterogeneity in cognitive disability after a major disaster: A natural experiment study.
Sci Adv. 2021 Oct;7(40):eabj2610. doi: 10.1126/sciadv.abj2610. Epub 2021 Sep 29. PMID: 34586850.
Abbas H, Aida J, Kiuchi S, Kondo K, Osaka K.
Oral status and homebound status: A 6-year bidirectional exploratory prospective cohort study.
Oral Dis. 2021 Oct 3. doi: 10.1111/odi.14039. Epub ahead of print. PMID: 34601759.
Kinugawa A, Kusama T, Yamamoto T, Kiuchi S, Nakazawa N, Kondo K, Osaka K, Aida J.
Association of poor dental status with eating alone: A cross-sectional Japan gerontological evaluation study among independent older adults.
Appetite. 2022 Jan 1;168:105732. doi: 10.1016/j.appet.2021.105732. Epub 2021 Oct 4. PMID: 34619246.
Lee E, Zhang X, Noda T, Miyamoto J, Kimura I, Tanaka T, Sakurai K, Hatano R, Miki T.
Lecithin Inclusion by α-Cyclodextrin Activates SREBP2 Signaling in the Gut and Ameliorates Postprandial Hyperglycemia.
Int J Mol Sci. 2021 Oct 6;22(19):10796. doi: 10.3390/ijms221910796. PMID: 34639136.
Yamaguchi S, Kimura S, Akagi R, Yoshimura K, Kawasaki Y, Shiko Y, Sasho T, Ohtori S.
Increase in Achilles Tendon Rupture Surgery in Japan: Results From a Nationwide Health Care Database.
Orthop J Sports Med. 2021 Oct 21;9(10):23259671211034128. doi: 10.1177/23259671211034128. PMID: 34708136.
Takesue A, Hiratsuka Y, Inoue A, Kondo K, Murakami A, Aida J.
Is social participation associated with good self-rated health among visually impaired older adults?: the JAGES cross-sectional study.
BMC Geriatr. 2021 Oct 23;21(1):592. doi: 10.1186/s12877-021-02554-7. PMID: 34688265.
Horii M, Akagi R, Ogawa Y, Yamaguchi S, Kimura S, Ono Y, Watanabe S, Shinohara M, Hosokawa H, Ohtori S, Sasho T.
Foot morphology and correlation with lower extremity pain in Japanese children: A cross-sectional study of the foot posture Index-6.
J Orthop Sci. 2021 Oct 26:S0949-2658(21)00342-0. doi:10.1016/j.jos.2021.09.014. Epub ahead of print. PMID: 34716069.
Yazawa A, Aida J, Kondo K, Kawachi I.
Gender differences in risk of posttraumatic stress symptoms after disaster among older people: Differential exposure or differential vulnerability?
J Affect Disord. 2022 Jan 15;297:447-454. doi: 10.1016/j.jad.2021.10.094. Epub 2021 Oct 26. PMID: 34715197.
Onozuka D, Tanoue Y, Nomura S, Kawashima T, Yoneoka D, Eguchi A, Ng CFS, Matsuura K, Shi S, Makiyama K, Uryu S, Kawamura Y, Takayanagi S, Gilmour S, Hayashi TI, Miyata H, Sera F, Sunagawa T, Takahashi T, Tsuchihashi Y, Kobayashi Y, Arima Y, Kanou K, Suzuki M, Hashizume M.
Reduced mortality during the COVID-19 outbreak in Japan, 2020: a two-stage interrupted time-series design.
Int J Epidemiol. 2021 Oct 28:dyab216. doi: 10.1093/ije/dyab216. Epub ahead of print. PMID: 34718594.
Sato K, Kondo N, Hanazato M, Tsuji T, Kondo K.
Potential causal effect of physical activity on reducing the risk of dementia: a 6-year cohort study from the Japan Gerontological Evaluation Study.
Int J Behav Nutr Phys Act. 2021 Oct 29;18(1):140. doi: 10.1186/s12966-021-01212-w. PMID: 34715877.
Arafune J, Tsujiguchi H, Hara A, Shimizu Y, Hori D, Nguyen TTT, Suzuki F, Hamagishi T, Yamada Y, Nakamura H, Yoshikawa T, Hayashi K, Shibata A, Fukutomi Y, Ohya Y, Yamamoto-Hanada K, Muto G, Hirota R, Konoshita T, Kambayashi Y, Nakamura H.
Increased Prevalence of Atopic Dermatitis in Children Aged 0-3 Years Highly Exposed to Parabens.
Int J Environ Res Public Health. 2021 Nov 6;18(21):11657. doi: 10.3390/ijerph182111657. PMID: 34770171.
Saijo Y, Yoshioka E, Sato Y, Azuma H, Tanahashi Y, Ito Y, Kobayashi S, Minatoya M, Ait Bamai Y, Yamazaki K, Itoh S, Miyashita C, Ikeda-Araki A, Kishi R, Kamijima M, Yamazaki S, Ohya Y, Yaegashi N, Hashimoto K, Mori C, Ito S, Yamagata Z, Inadera H, Nakayama T, Iso H, Shima M, Kurozawa Y, Suganuma N, Kusuhara K, Katoh T.
Relations of mold, stove, and fragrance products on childhood wheezing and asthma: A prospective cohort study from the Japan Environment and Children's Study.
Indoor Air. 2021 Nov 12. doi: 10.1111/ina.12931. Epub ahead of print. PMID: 34773308.
Kato H, Goto R, Tsuji T, Kondo K.
The effects of patient cost-sharing on health expenditure and health among older people: Heterogeneity across income groups.
Eur J Health Econ. 2021 Nov 15. doi: 10.1007/s10198-021-01399-6. Epub ahead of print. PMID: 34779932.
Kiuchi S, Cooray U, Kusama T, Yamamoto T, Abbas H, Nakazawa N, Kondo K, Osaka K, Aida J.
Oral Status and Dementia Onset: Mediation of Nutritional and Social Factors.
J Dent Res. 2021 Nov 19:220345211049399. doi: 10.1177/00220345211049399. Epub ahead of print. PMID: 34796750.
Takasugi T, Tsuji T, Hanazato M, Miyaguni Y, Ojima T, Kondo K.
Community-level educational attainment and dementia: a 6-year longitudinal multilevel study in Japan.
BMC Geriatr. 2021 Nov 23;21(1):661. doi: 10.1186/s12877-021-02615-x. PMID: 34814847.
Nomura S, Eguchi A, Tanoue Y, Yoneoka D, Kawashima T, Suzuki M, Hashizume M.
Excess deaths from COVID-19 in Japan and 47 prefectures from January through June 2021.
Public Health. 2021 Nov 27. https://doi.org/10.1016/j.puhe.2021.11.023.
Yoneoka D, Eguchi A, Nomura S, Kawashima T, Tanoue Y, Murakami M, Sakamoto H, Maruyama-Sakurai K, Gilmour S, Shi S, Kunishima H, Kaneko S, Adachi M, Shimada K, Yamamoto Y, Miyata H.
Identification of optimum combinations of media channels for approaching COVID-19 vaccine unsure and unwilling groups in Japan.
Lancet Reg Health West Pac. 2022 Jan;18:100330. doi: 10.1016/j.lanwpc.2021.100330. Epub 2021 Dec 11. PMID: 34927110.
Ukawa S, Tamakoshi A, Tani Y, Sasaki Y, Saito J, Haseda M, Shirai K, Kondo N, Kondo K, Kawachi I.
Leisure activities and instrumental activities of daily living: A 3-year cohort study from the Japan Gerontological Evaluation Study.
Geriatr Gerontol Int. 2021 Dec 22. doi: 10.1111/ggi.14334. Epub ahead of print. PMID: 34936183.
Shiba K, Daoud A, Kino S, Nishi D, Kondo K, Kawachi I.
Uncovering Heterogeneous Associations of Disaster-related Traumatic Experiences with Subsequent Mental Health Problems: a Machine Learning Approach.
Psychiatry Clin Neurosci. 2021 Dec 22. doi: 10.1111/pcn.13322. Epub ahead of print. PMID: 34936171.
Tamada Y, Yamaguchi C, Saito M, Ohira T, Shirai K, Kondo K, Takeuchi K.
Does laughing with others lower the risk of functional disability among older Japanese adults? The JAGES prospective cohort study.
Prev Med. 2021 Dec 30;155:106945. doi: 10.1016/j.ypmed.2021.106945. Epub ahead of print. PMID: 34973283.
Nakata H, Eguchi A, Nakayama SMM, Yabe J, Muzandu K, Ikenaka Y, Mori C, Ishizuka M.
Metabolomic Alteration in the Plasma of Wild Rodents Environmentally Exposed to Lead: A Preliminary Study.
International Journal of Environmental Research and Public Health. 2022; 19(1):541. https://doi.org/10.3390/ijerph19010541.
Eguchi A, Sakurai K, Yamamoto M, Watanabe M, Hisada A, Takahashi T, Todaka E, Mori C.
Association between Total and Individual PCB Congener Levels in Maternal Serum and Birth Weight of Newborns: Results from the Chiba Study of Mother and Child Health Using Weighted Quantile Sum Regression.
International Journal of Environmental Research and Public Health. 2022; 19(2):694. https://doi.org/10.3390/ijerph19020694.
Gero K, Yazawa A, Kondo N, Hanazato M, Kondo K, Kawachi I.
Comparison of three indices of relative income deprivation in predicting health status.
Soc Sci Med. 2022 Jan 13;294:114722. doi: 10.1016/j.socscimed.2022.114722. Epub ahead of print. PMID: 35065345.
Fujihara S, Miyaguni Y, Tsuji T, Kondo K.
Community-level social participation and functional disability among older adults: A JAGES multilevel longitudinal study.
Arch Gerontol Geriatr. 2022 Jan 24;100:104632. doi: 10.1016/j.archger.2022.104632. Epub ahead of print. PMID: 35121240.
Saito M, Morikawa T, Iwasaki J, Hosokawa H, Sakamoto T, Nakagawa K, Sasho T.
Influence of Age on Signal Intensity of Magnetic Resonance Imaging and Clinical Outcomes in Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction: Comparisons Among Different Age Groups.
Am J Sports Med. 2022 Jan;50 (1):93-102.
Masahide Koda, Nahoko Harada, Akifumi Eguchi, Shuhei Nomura, Yasushi Ishida.
Reasons for Suicide During the COVID-19 Pandemic in Japan.
JAMA Network Open. 2022;5(1):e2145870. doi:10.1001/jamanetworkopen.2021.45870.
Yazawa A, Shiba K, Inoue Y, Okuzono S, Inoue K, Kondo N, Kondo K, Kawachi I.
Early childhood adversity and late-life depressive symptoms: unpacking mediation and interaction by adult socioeconomic status.
Soc Psychiatry Psychiatr Epidemiol.2022 Feb 1.doi:https://doi.org/10.1007/s00127-022-02241-x.
Ikeda T, Cooray U, Hariyama M, Aida J, Kondo K, Murakami M, Osaka K.
An Interpretable Machine Learning Approach to Predict Fall Risk Among Community-Dwelling Older Adults: a Three-Year Longitudinal Study.
J Gen Intern Med. 2022 Feb 2. doi: 10.1007/s11606-022-07394-8. Epub ahead of print. PMID: 35112279.
Okuzono SS, Shiba K, Kim ES, Shirai K, Kondo N, Fujiwara T, Kondo K, Lomas T, Trudel-Fitzgerald C, Kawachi I, VanderWeele TJ.
Ikigai and subsequent health and wellbeing among Japanese older adults: Longitudinal outcome-wide analysis.
Lancet Reg Health West Pac. 2022 Feb 3;21:100391. doi: 10.1016/j.lanwpc.2022.100391. PMID: 35141667.
Yamamoto M, Eguchi A, Sakurai K, Nakayama SF, Sekiyama M, Mori C, Kamijima M; Japan Environment, Children's Study Group.
Longitudinal analyses of maternal and cord blood manganese levels and neurodevelopment in children up to 3 years of age: The Japan Environment and Children's Study (JECS).
Environ Int. 2022 Mar;161:107126. doi: 10.1016/j.envint.2022.107126. Epub 2022 Feb 3. PMID: 35147082.
Takeshita K, Ishiwada N, Takeuchi N, Ohkusu M, Ohata M, Hino M, Hishiki H, Takeda Y, Sakaida E, Takahashi Y, Shimojo N, Hamada H.
Immunogenicity and safety of routine 13-valent pneumococcal conjugate vaccination outside recommended age range in patients with hematological malignancies and solid tumors.
Vaccine. 2022 Feb 23;40(9):1238-1245. doi: 10.1016/j.vaccine.2022.01.056. Epub 2022 Feb 4. PMID: 35125220.
Koga C, Tsuji T, Hanazato M, Takasugi T, Kondo K.
Types of Elder Abuse and Dementia Onset among Older Adults in Japan: A 6-year Longitudinal Study from the Japan Gerontological Evaluation Study.
Arch Gerontol Geriatr. 2022 Feb 9;100:104656. doi: 10.1016/j.archger.2022.104656. Epub ahead of print. PMID: 35176530.
Haseda M, Takagi D, Stickley A, Kondo K, Kondo N.
Effectiveness of a community organizing intervention on mortality and its equity among older residents in Japan: A JAGES quasi-experimental study.
Health Place. 2022 Feb 10;74:102764. doi: 10.1016/j.healthplace.2022.102764. Epub ahead of print. PMID: 35151182.
Sato H, Inoue Y, Kawashima Y, Nakajima D, Ishikawa M, Konno R, Nakamura R, Kato D, Mitsunaga K, Yamamoto T, Yamaide A, Tomiita M, Hoshioka A, Ohara O, Shimojo N.
In-Depth Serum Proteomics by DIA-MS with In Silico Spectral Libraries Reveals Dynamics during the Active Phase of Systemic Juvenile Idiopathic Arthritis.
ACS Omega. 2022 Feb 15;7(8):7012-7023. doi: 10.1021/acsomega.1c06681. PMID: 35252692; PMCID: PMC8892657.
Fuji Y, Sakaniwa R, Shirai K, Saito T, Ukawa S, Iso H, Kondo K.
The number of leisure-time activities and risk of functional disability among Japanese older population: the JAGES cohort.
Preventive Medicine Reports. 2022 Feb 19:101741.
Nguyen HT, Li L, Eguchi A, Agusa T, Yamamoto K, Kannan K, Kim EY, Iwata H.
Effects of gestational exposure to bisphenol A on the hepatic transcriptome and lipidome of rat dams: Intergenerational comparison of effects in the offspring.
Sci Total Environ. 2022 Feb 19;826:153990. doi: 10.1016/j.scitotenv.2022.153990. Epub ahead of print. PMID: 35192832.
Sato K, Kondo N, Kondo K.
Pre-pandemic individual- and community-level social capital and depressive symptoms during COVID-19: A longitudinal study of Japanese older adults in 2019-21.
Health Place. 2022 Mar;74:102772. doi: 10.1016/j.healthplace.2022.102772. Epub 2022 Feb 25. PMID: 35228058.
Noguchi T, Ishihara M, Murata C, Nakagawa T, Komatsu A, Kondo K, Saito T.
Art and cultural activity engagement and depressive symptom onset among older adults: A longitudinal study from the Japanese Gerontological Evaluation Study.
Int J Geriatr Psychiatry. 2022 Mar;37(3). doi: 10.1002/gps.5685. PMID: 35124843.
Kusama T, Kiuchi S, Tani Y, Aida J, Kondo K, Osaka K.
The lack of opportunity to eat together is associated with an increased risk of weight loss among independent older adults: a prospective cohort study based on the JAGES.
Age Ageing. 2022 Mar 1;51(3):afac022. doi: 10.1093/ageing/afac022. PMID: 35231092.
Nakazawa N, Kusama T, Cooray U, Yamamoto T, Kiuchi S, Abbas H, Yamamoto T, Kondo K, Osaka K, Aida J.
Large contribution of oral status for death among modifiable risk factors in older adults: the JAGES prospective cohort study.
J Gerontol A Biol Sci Med Sci. 2022 Mar 1:glac052. doi: 10.1093/gerona/glac052. Epub ahead of print. PMID: 35231123.
Tsuji T, Kanamori S, Yamakita M, Sato A, Yokoyama M, Miyaguni Y, Kondo K.
Correlates of engaging in sports and exercise volunteering among older adults in Japan.
Sci Rep. 2022 Mar 8;12(1):3791. doi: 10.1038/s41598-022-07688-1. PMID: 35260658.
Okuzono S, Shiba K, Lee H.H, Shirai K, Koga H, Kondo N, Fujiwara T, Kondo K, Grodstein F, Kubzansky L, Fitzgerald C.T.
Optimism and Longevity Among Japanese Older Adults.
J Happiness Stud. 2022 Mar 11.doi:10.1007/s10902-022-00511-8.
Wang Y, Shirai K, Ohira T, Hirosaki M, Kondo N, Takeuchi K, Yamaguchi C, Tamada Y, Kondo K, Cadar D, Iso H.
Occasions for laughter and dementia risk: Findings from a six-year cohort study.
Geriatr Gerontol Int. 2022 Mar 14. doi: 10.1111/ggi.14371. Epub ahead of print. PMID: 35289045.
Katsuyama Y, Kondo K, Kojima M, Kamiji K, Ide K, Iizuka G, Muto G, Uehara T, Noda K, Ikusaka M.
Mortality risk in older Japanese people based on self-reported dyslipidemia treatment and socioeconomic status: The JAGES cohort study.
Prev Med Rep. 2022 Mar 21;27:101779. doi: 10.1016/j.pmedr.2022.101779. PMID: 35340272; PMCID: PMC8943431.
Ihara S, Ide K, Kanamori S, Tsuji T, Kondo K, Iizuka G.
Social participation and change in walking time among older adults: a 3-year longitudinal study from the JAGES.
BMC Geriatr. 2022 Mar 22;22(1):238. doi: 10.1186/s12877-022-02874-2. PMID: 35317737.
Inoue A, Hiratsuka Y, Takesue A, Aida J, Kondo K, Murakami A.
Association between visual status and the frequency of laughter in older Japanese individuals: the JAGES cross-sectional study.
BMJ Open Ophthalmol. 2022 Mar 23;7(1):e000908. doi: 10.1136/bmjophth-2021-000908. PMID: 35415267.
Abbas H, Aida J, Cooray U, Ikeda T, Koyama S, Kondo K, Osaka K.
Does remaining teeth and dental prosthesis associate with social isolation? A six-year longitudinal study from the Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).
Community Dent Oral Epidemiol. 2022 Mar 30. doi: 10.1111/cdoe.12746. Epub ahead of print. PMID: 35352849.
Nakagomi A, Shiba K, Kawachi I, Ide K, Nagamine Y, Kondo N, Hanazato M, Kondo K.
Internet use and subsequent health and well-being in older adults: An outcome-wide analysis.
Comput Human Behav. 2022 May;130:107156. https://doi.org/10.1016/j.chb.2021.107156.
上野光一, 佐藤洋美.
性差を意識した診療 薬物代謝と性差.
臨床雑誌内科. 2021年5月. 127(5), 1075-1078.
近藤克則.
何が心と健康を蝕むのか① 健康格差の発見から現在まで.
保健師ジャーナル. 2021年5月10日. 77(5): 414-419.
髙橋聡, 近藤克則, 中村恒穂, 鄭丞媛, 井手一茂, 香田将英, 尾島俊之.
自殺対策のための実用的な地域診断指標の開発: ソーシャル・キャピタルと自殺死亡率の関連における再現性検証.
自殺総合政策研究. 2021年6月30日. 3(2): 11-20.
山本 緑, 櫻井 健一, 下条 直樹, 森 千里.
エコチル調査10年で見えてきたこと.
小児科.2021年7月. 62(7). 737-745.
松田雅弘, 髙橋忠志, 栗田慎也, 中村学, 久米亮一, 藤野雄次, 阿部紀之, 栗原靖.
急性期~回復期病院における脳卒中患者に対する下肢装具の活用に関する実態調査.
日本保健科学学会誌. 2021年7月. 24(2): 1-13.
近藤克則.
どこまで解明・対策は進んだか 今後必要となる取り組みと研究①ゼロ次予防への取り組み.
保健師ジャーナル. 2021年7月10日. 77(07): 618-623.
斉藤雅茂, 辻大士, 藤田欽也, 近藤尚己, 相田潤, 尾島俊之, 近藤克則.
要支援・要介護リスク評価尺度点数別の累積介護サービス給付費:介護保険給付実績の6年間の追跡調査より.
日本公衆衛生雑誌. 2021年8月. J-STAGE早期公開.
宮澤拓人, 井手一茂, 渡邉良太, 飯塚玄明, 横山芽衣子, 辻大士, 近藤克則.
高齢者が参加する地域組織の種類・頻度・数とうつ発症の関連ーJAGES2013-2016縦断研究.
総合リハビリテーション. 2021年8月10日. 49(8): 789-798.
東馬場要, 井手一茂, 渡邉良太, 飯塚玄明, 近藤克則.
高齢者の社会参加の種類・数と要介護認定発生の関連-JAGES2013 2016 縦断研究.
総合リハビリテーション. 2021年9月10日. 49(9):897-904.
田村元樹, 服部真治, 辻大士, 近藤克則, 花里真道, 坂巻弘之.
高齢者のボランティアグループ参加と個人のうつ傾向との関連:傾向スコアマッチング法を用いた3年間のJAGES縦断研究.
日本公衆衛生雑誌. 2021年10月22日. J-STAGE早期公開.
井手一茂, 辻大士, 渡邉良太, 横山芽衣子, 飯塚玄明, 近藤克則.
高齢者における通いの場参加と社会経済階層:JAGES横断研究.
老年社会科学 43(3)239-251. 2021年10月.
田近敦子, 井手一茂, 飯塚玄明, 辻大士, 横山芽衣子, 尾島俊之, 近藤克則.
「通いの場」への参加は要支援・要介護リスクの悪化を抑制するか:JAGES2013-2016縦断研究.
日本公衆衛生雑誌. J-STAGE早期公開. 2021年.
櫻井健一.
Syndemicという視点.
千葉医学. 2021年12月. 97(6): 109-111.
井手一茂, 渡邉良太, 近藤克則.
通いの場づくり――日本老年学的評価研究機構(JAGES)の知見から.
総合リハビリテーション. 2021年12月10日. 49(12): 1163-1168.
小牧靖典, 平塚義宗, 池田登顕, 柳奈津代, 近藤克則.
高齢者の就労状況とQOLの関連性―QALY試算による経済学的評価も含めて―.
厚生の指標. 2022年2月.69(2) : 9-17.
河口謙二郎, 横山芽衣子, 井手一茂, 近藤克則.
スポーツクラブを利用する地域在住高齢者におけるグループ運動と運動継続との関連:リソルの森ウェルネスエイジクラブ縦断研究.
日本老年医学会雑誌.2022年3月.59(1) : 79-89.
辻大士, 高木大資, 近藤尚己, 丸山佳子, 井手一茂, LINGLING, 王鶴群, 近藤克則.
通いの場づくりによる介護予防は地域間の健康格差を是正するか?: 8年間のエコロジカル研究.
日本公衆衛生雑誌.2022年3月16日. J-STAGE早期公開.
阿部紀之, 細矢貴宏, 松田雅弘.
生活期脳卒中後遺症者の装具管理状況と装具処方時に受けた指導内容に関する実態調査.
支援工学理学療法学会誌. 2022年3月24日. 1(1):55-63.
下条直樹.
食物アレルギー患者が注意すべき薬剤:特集 日常診療にこの1冊!皮膚アレルギー診療のすべて.
MB Derma. 2021年4月. 307: 27-33.
近藤克則.
健康格差の縮小に向けたゼロ次予防.
生活協同組合研究. 2021年5月. 544:5-16.
上野貴之, 井手一茂, 近藤克則.
第1回 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の導入背景と取組について.
群馬の国保. 2021年5月. (33): 8-9.
下条直樹.
食べさせることを目的とした、プライマリケアでの食物アレルギー漸増的単回負荷試験.
小児内科. 2021年6月. Vol.53. No.6: 911-915.
東馬場要, 河口謙二郎, 井手一茂, 飯塚玄明, 近藤克則.
社会格差拡大と新型コロナパンデミック下の住民支援の課題~社会疫学・社会予防医学の視点から~.
PHNブックレット21 第53回全国保健師活動研究会紙面集会学習資料. 2021年6月15日. 46-54.
近藤克則.
電車を降りた瞬間にわかる!認知症になる街、ならない街.
PRESIDENT(プレジデント). 2021年6月25日. 59(1): 54-55.
川島忠臣, 下条直樹.
乳酸菌Pediococcus acidilactici K15の免疫調節作用:特集 免疫と栄養.
栄養-Trends of Nutrition-. 2021年6月. Vol.36. No.2: 59-66.
林大輔, 下条直樹.
母乳とアレルギー.
with NEO 新生児のアレルギーとケアQ&A. 2021年6月. Vol.34. No.3: 18-23.
井手一茂, 上野貴之, 近藤克則.
第2回高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施における通いの場.
群馬の国保. 2021年7月. 34: 8-9.
山本緑.
出生コホート遺伝子解析に関する母親の意識.
Medical Science Digest. 2021年7月26日. 47 (9). 42-45.
下条直樹.
ヒトの共生微生物と健康:自然環境との接触の大切さ.
保育と保健. 2021年7月. Vol 27. No.2: 84-86.
下条直樹.
小児アレルギー疾患と皮膚・腸内細菌叢 腸内フローラと炎症-共生微生物との関わり合い-.
ヤクルト・バイオサイエンス研究財団 神谷茂編. 17-24, 2021.8
上野貴之, 井手一茂, 近藤克則.
高齢者の保健事業と介護予防のデータの一体的分析について.
群馬の国保. 2021年10月. (35):8-9.
古賀千絵, 近藤克則, 近藤尚己.
高齢者のインターネット利用と健康.
社会保険旬報. 2836:14-22. 2021年11月.
近藤克則.
エビデンスに基づく命とくらしを守る政策づくり~“コロナ”影響調査・ネット利用効果・オンライン「通いの場」導入~.
第83回全国都市問題会議文献集. 140-146. 2021年.
近藤克則.
デジタル庁時代のEBPMデザインーJAGES22年の経験からー.
新情報 50周年記念特集号. 2021年11月22日. 109:43-51.
阿部紀之, 近藤克則.
データヘルス時代に求められる保健・医療・介護データの利活用.
国保ひょうご. 2021年11月25日. (649):6-9.
下条直樹.
喘息予防・管理ガイドライン監修.
一般社団法人日本アレルギー学会 喘息ガイドライン専門部会. 2021.
下条直樹.
乳児の免疫機能と食品.
免疫学事典. 2021; 9-17.
下条直樹.
舌下免疫療法とは
学校保健の動向. 2021; 77.
下条直樹.
小児食物アレルギーの基礎と臨床.
臨床免疫・アレルギー科. 2022; 77: 42-49
井手一茂, 上野貴之, 近藤克則.
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施におけるデータ活用の課題と可能性.
群馬の国保. 2022年1月. (36):14-15.
阿部紀之, 井手一茂, 辻大士, 宮國康弘, 櫻庭唱子, 近藤克則.
狭義の通いの場への1年間の参加による介護予防効果:JAGES松戸プロジェクト縦断研究.
総合リハビリテーション. 2022年1月. 50(1):61-67.
田村元樹.
新型コロナ流行下の健康づくりの考察:社会参加とインターネットによる健康づくりの可能性-これまでのエビデンスを振り返る-
時事通信社「厚生福祉」特集. 2022年02月15日. 第6711号2-7.
武藤剛.
食事環境における良好な換気とは ―エアロゾル感染の予防と、安全・安心な会食の実現に向けて. 国民の栄養白書 2021年度版. 日本の食と栄養が創る新時代の健康.
日本医療企画(分担執筆), 49-64, 2022.
藤並祐馬, 方恩知, 近藤克則.
新型コロナウイルス感染症流行前後における高齢者の社会参加自粛・ネット利用・健康状態―11 市町との共同調査データの横断分析.
社会保険旬報. 2022年3月21日. 2850:6-12.2022.
Kondo N, Koga C, Nagamine Y editors. Ota A, Shobugawa Y, Cable N, Tajika A, Nakagomi A, Chishima I, Ide K, Ueno T, Fujihara S, Fujinami Y, Yasufuku Y, and Ando Y.
Understanding the Role of Internet Access on Health and Health Equity toward Healthy Ageing in the Western Pacific Region
2021, ISBN 978-4-9910804-3-2
近藤克則
身体的距離は保ちながらも、人とのつながりを切らさない「危機の時代を生きる」
聖教新聞社報道局(編集)潮出版社 2021年8月5日 32-39
阿部紀之
第7章 装具に必要な連携 装具難民のミカタ Q&Aでひも解く57のダイジなコト 松田雅弘, 遠藤正英編
医学書院 2021年10月
安福祐一
「17章 呼吸障害理学療法ガイドライン 間質性肺炎(ILD)のSR」 公益社団法人日本理学療法士協会監修 一般社団法人日本理学療法学会連合, 理学療法標準化検討委員会ガイドライン部会編『療法ガイドライン第2版』
医学書院 2021年10月15日 515-46
下条直樹
乳児の免疫機能と食品
食品免疫学事典 2021年11月1日 9-17
近藤克則編
ポストコロナ時代の「通いの場」
日本看護協会出版会 2021年12月16日
近藤克則ほか編
当直医マニュアル2022 第25版
医歯薬出版 2022年1月7日
阿部紀之
脳血管障害 バランス:BESTest 畠昌史編 藤野雄次編 松田雅弘編 田屋雅信編:PT臨床評価ガイド
医学書院 2022年1月17日
服部真治 田村元樹 辻大士 近藤克則 花里真道 坂巻弘之 津野香奈美
地域高齢者におけるボランティアグループ参加とうつ発症リスクに関する調査研究報告書
医療経済研究機構 2022年3月
Shimojo N
Association between breastfeeding and allergy in birth cohort studies.
Asian experience2021 KAPARD-APAPARI Joint Congress, Korea. May 21, 2021.
森千里.
胎児期・小児期の環境汚染物質曝露による健康リスク影響及びその予防対策.
第29回環境化学討論会. 大阪府豊中市. 2021年6月2日. 特別講演.
下条直樹.
実臨床における舌下免疫療法.
第67回茨城県小児アレルギー研究会. ウェビナー開催. 2021年6月3日. 特別講演①.
下条直樹.
こどものアレルギー疾患と脂質の関わり up to date : 脂質を見る・知る・考える〜最新のリピドミクス解析技術から医学研究まで〜.
千葉県バイオ・ライフサイエンス・ネットワーク会議 令和3年度事例報告会. WEB配信.2021年6月10日.
近藤克則.
高齢者のwell-being(幸福・健康)と社会:JAGES22年の歩み.
日本老年社会科学会第63回大会. WEB開催. 2021年6月12日. 大会長講演.
下条直樹.
小児のアトピー性皮膚炎とマイクロバイオーム.
第45回日本小児皮膚科学会学術大会. ハイブリッド開催. 2021年7月3日、4日. 教育セミナー1.
近藤克則.
社会と疫学.
第32回日本疫学会学術総会. オンライン開催. 2022年1月27日. 学会長講演. 口頭発表:PL-01.
Takahashi T, Eguchi A, Watanabe M, Todaka E, Sakurai K, Mori C.
Association between relative telomere length in umbilical cord tissue and PCB congeners in maternal blood and cord blood in a birth cohort in Chiba, Japan.
American Society of Human Genetics (ASHG) 2021 Annual Meeting. 18 October 2021. Virtual Meeting.
Kimura M, Yamazaki Y, Ide K, Ojima T.
Social support, sense of coherence, social capital and psychological well-being among mothers of young children during COVID-19 pandemic.
The 52th Asia Pasific Academic Consortium For Public Health Conference(口頭,オンライン,2021/10/28)
Kimura M, Ide K, Ojima T.
The impact of social support, capacity to receive support, and concerns about child's development on maternal mental health during COVID19.
The 52th Asia Pasific Academic Consortium For Public Health Conference(口頭,オンライン,2021/10/28)
近藤克則.
高齢者の健康保持の意義と方法.
介護事業マネジメント講座_武蔵野大学. 東京都三鷹市. 2021年4月12日. セミナー.
近藤克則.
ポストコロナ時代の健康なまちづくり.
第69期同友会大学公開口座パートⅡ. 北海道札幌市. 2021年4月15日. 一般講演.
近藤克則.
公衆衛生看護活動に活かす社会疫学.
看護学部看護学科講義「公衆衛生看護管理活動論」. 愛知県東海市. 2021年4月30日. 講義.
近藤克則.
安心して住み続けられるまち、医療・介護の従事者はどう取り組むか.
2021年度三多摩ブロック総会. 東京都立川市. 2021年5月8日. 記念講演.
山口智志, 赤木龍一郎, 佐粧孝久, 吉村健佑, 大鳥精司.
レセプト情報データベースを用いた本邦におけるアキレス腱断裂の発生頻度および手術率の年次推移.
第94回日本整形外科学会学術総会. 東京国際フォーラム・JPタワーホール&カンファレンス. 2021年5月20日. 一般口演:S192 1-13-1.
篠原将志, 赤木龍一郎, 渡辺淳也, 佐藤祐介, 加藤有紀, 森川嗣夫, 岩崎潤一, 齊藤雅彦, 中川晃一, 赤津頼一, 大鳥精司, 佐粧孝久.
自家培養軟骨(JACC) 移植部のMRI による形態的・質的評価の経時的変化-CaTCh study-.
第94回日本整形外科学会学術総会. 東京国際フォーラム・JPタワーホール&カンファレンス. 2021年5月22日. 一般口演:S550 3-13-16.
赤木龍一郎, 加藤有紀, 渡辺淳也, 木村雄太, 岩﨑潤一, 齊藤雅彦, 北原聡太, 中川晃一, 赤津頼一, 荻野修平, 大鳥精司, 佐粧孝久.
患者背景因子からみた自家培養軟骨移植術後の短期成績-千葉県における多施設共同研究:CaTCh study-.
第94回日本整形外科学会学術総会. 東京国際フォーラム・JPタワーホール&カンファレンス. 2021年5月22日.一般口演:S551 3-13-17.
渡邉翔太郎, 赤木龍一郎, 二宮太志, 山下剛司, 田原正道, 山口智志, 木村青児, 小野嘉允, 篠原将志, 細川博昭, 大鳥精司, 佐粧孝久.
Forgotten Joint Score 12 を用いたUKA とHTO の術後成績に関する多施設研究.
第94回日本整形外科学会学術総会. Web. 2021年6月10日~7月12日. ポスター発表:S820 Po-192.
堀井真人, 赤木龍一郎, 高橋翔, 山口智志, 木村青児, 小野嘉允, 渡辺翔太郎, 篠原将志, 細川博昭, 三上行雄, 大鳥精司, 佐粧孝久.
小中学生における足部形態の経年変化に関する後ろ向きコホート研究.
第94回日本整形外科学会学術総会. Web. 2021年6月10日~7月12日. ポスター発表:S1093 Po-700.
井手一茂, 鄭丞媛, 辻大士, 渡邉良太, 宮國康弘, 中村廣隆, 近藤克則.
市区町村レベルの社会参加と幸福感の関連:JAGES2013・16・19プールデータを用いた横断分析.
日本老年社会科学会第63回大会. オンライン開催. 2021年6月12日~27日. ポスター発表: P051.
塩谷竜之介, 井手一茂, 近藤克則.
With/Afterコロナ社会におけるオンライン通いの場は可能か:JAGES松戸プロジェクト.
日本老年社会科学会第63回大会. オンライン開催. 2021年6月12日~27日. ポスター発表: P067.
渡邉良太, 辻大士, 井手一茂, 小嶋雅代, 斉藤雅茂, 宮國康弘, 近藤克則.
高齢者のスポーツグループ参加が増えた地域でうつは減ったか:9年間のJAGES縦断マルチレベル研究.
日本老年社会科学会第63回大会. オンライン開催. 2021年6月12日~27日. ポスター発表: P068.
赤木龍一郎, 加藤有紀, 渡辺淳也, 木村雄太, 岩﨑潤一, 齊藤雅彦, 北原聡太, 中川晃一, 赤津頼一, 荻野修平, 星裕子, 大鳥精司, 佐粧孝久.
ACI後の臨床成績の経過-千葉県における多施設共同研究 CaTCh study-.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月18日. シンポジウム13:ACI 後のスポーツ復帰のevolution SY13-1.
小倉誉大.
ACI sandwich法ー軟骨下骨病変へのアプローチー.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月18日. シンポジウム13:ACI 後のスポーツ復帰のevolution SY13-2.
篠原将志, 赤木龍一郎, 渡辺淳也, 加藤有紀, 佐藤祐介, 森川嗣夫, 岩崎潤一, 中川晃一, 赤津頼一, 大鳥精司, 佐粧孝久.
自家培養軟骨移植部の周囲組織におけるMRIを用いた質的評価‐ CaTCh study ‐.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月18日. 一般口演29:膝関節:軟骨 O29-5.
三上行雄, 佐粧孝久, 山口智志, 赤木龍一郎, 赤津頼一, 木村青児, 渡邉翔太郎, 篠原将志, 細川博昭, 堀井真人, 中川晃一, 大鳥精司.
内側開大式高位脛骨骨切り術における内側半月板逸脱量と臨床成績の検討.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月18日. 一般口演30:骨切り1 O30-4.
山口智志, 木村青児, 赤木龍一郎, 佐粧孝久, 大鳥精司.
本邦におけるアキレス腱断裂の発生率および手術率の年次推移:レセプト情報データベースを用いた調査.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月19日. 一般口演54:スポーツ:疫学 O54-5.
鈴木伸忠, 渡辺淳也, 二宮太志, 佐粧孝久.
Segond骨折を伴う新鮮ACL損傷症例における合併損傷の検討.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月22日~7月13日. オンデマンドWeb口演4:ACL4 MO4-11.
三上行雄, 山口智志, 木村青児, 小野嘉允, 篠原将志, 赤木龍一郎, 佐粧孝久, 大鳥精司.
外反母趾患者における、足部以外の体の痛みと足部関連QOLとの関連性についての多施設調査.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月22日~7月13日. オンデマンドWeb口演36:足関節:その他1 MO36-7.
堀井真人, 赤木龍一郎, 高橋翔, 山口智志, 木村青児, 小野嘉允, 渡辺翔太郎, 篠原将志, 細川博昭, 三上行雄, 大鳥精司, 佐粧孝久.
膝屈筋腱を用いた解剖学的前十字靭帯再建術後骨孔拡大と大腿骨側移植腱固定デバイスの関連.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月22日~7月13日. オンデマンドWebポスター2:ACL2 P2-2.
渡邉翔太郎, 赤木龍一郎, 二宮太志, 小野嘉允, 篠原将志, 細川博昭, 堀井真人, 三上行雄, 木村青児, 山口智志, 大鳥精司, 佐粧孝久.
高位脛骨骨切り術後患者における患者立脚型評価Forgotten Joint Score-12の検証.
JOSKAS/JOSSM meeting 2021. Web. 2021年6月22日~7月13日. オンデマンドWebポスター8:HTO・その他の骨切り1 P8-2.
辻大士, 金森悟, 山北満哉, 佐藤文音, 横山芽衣子, 宮國康弘, 近藤克則.
「ささえる」スポーツに参画する高齢者の要因探索:JAGES2019横断研究.
第23回日本運動疫学会学術総会. 兵庫. 2021年6月27日. 口頭発表: O-06.
横山芽衣子, 方恩知, 飯塚玄明, 福島洋一, 原田大輔, 近藤克則.
社会参加はコーヒーや緑茶の摂取量を増やすのか JAGES 横断研究.
第75回日本栄養・食粮学会大会. オンライン開催. 2021年7月4日. 口頭発表:E-69.
渡邉翔太郎, 赤木龍一郎, 二宮太志, 山下剛司, 田原正道, 木村青児, 小野嘉允, 篠原将志, 細川博昭, 大鳥精司, 佐粧孝久.
UKA とHTO のForgotten Joint Score 12 を用いた多施設における術後成績の比較.
第51回日本人工関節学会. Web. 2021年7月7日. 一般口演 42:UKA 術後成績1 1-12-OR42-03.
篠原将志, 赤木龍一郎, 渡邉翔太郎, 三上行雄, 細川博昭, 堀井真人, 小野嘉允, 木村青児, 山口智志, 大鳥精司, 佐粧孝久.
CR-F Insert を用いたFINE KNEE の術後2 年成績について.
第51回日本人工関節学会. Web. 2021年7月7日. ポスター21 TKA術後成績3 PS21-01.
近藤克則.
コロナ感染症流行下での高齢者の社会参加-その必要性と地域包括・在宅介護支援センターの役割-.
令和3年度総会・講演会(兵庫県地域包括・在宅介護支援センター協議会). オンライン開催. 2021年7月9日. 一般講演.
近藤克則.
被災地調査「友人や絆が命を救う」は本当だった.
未来共創イニシアチブ連携研究会 第3回「介護・医療、健康づくり分野における官民データの利活用分科会.オンライン開催. 2021年7月16日. 基調講演.
近藤克則.
健康長寿社会に向けた地域づくり.
京都きづ川病院 秋の文化講演会. 京都府京都市. 2021年7月17日. 一般講演.
近藤克則.
働くことはなぜ健康に良いのか―横断研究の知見から―.
第9回アクティブシニアICT学修会. 東京都中央区. 2021年7月27日. 基調講演.
近藤克則.
ソーシャル・キャピタルと健康ー自然実験からの知見を中心に Social Capital and Health – Findings from Natural Experiment.
2021年公衆衛生セミナー:日本における健康の社会決定要因. オンライン開催. 2021年8月8日.
近藤克則.
長生きできる健康まちづくり.
和歌山県保険医協会 紀南支部第29回総会記念講演. オンライン開催. 2021年8月21日.
近藤克則.
健康格差の縮小に向けたゼロ次予防.
公開研究会「人生100年時代における健康づくり」. オンライン開催. 2021年8月27日.
近藤克則.
健康の社会的決定要因に着目したマネジメントとゼロ次予防-持続可能な少子高齢人口現象社会に向けて.
第25回日本看護管理学会学術集会. オンライン開催. 2021年8月28日.
近藤克則.
いきがい・助け合いは人生にどんな効果を生むか.
いきがい・助け合いサミットin神奈川. パネル:1部分科会1. オンライン開催. 2021年9月1日.
近藤克則.
介護におけるエンパワーメントと自立支援のあり方は何か.
いきがい・助け合いサミットin神奈川. パネル:2部分科会16. オンライン開催. 2021年9月2日.
鶴岡裕太, 櫻井健一, 渡邉応宏, 加藤 完, 大野博司, 森 千里.
母親の妊娠中体重増加量が児の腸内細菌叢形成に与える影響.
第10回日本DOHaD学会学術集会. オンライン開催. 2021年9月3日.
庄司久美子, 久保佳範, 川端輝江, 福岡秀興, 森千里, 櫻井健一, 西川正純, 大久保剛, 押田恭一, 柳澤尚武, 山城雄一郎.
妊娠女性における葉酸代謝関連酵素遺伝子多型とワンカーボン代謝関連物質との関連.
第10回日本DOHaD学会学術集会. オンライン開催. 2021年9月3日.
久保佳範, 福岡秀興, 川端輝江, 庄司久美子, 森千里, 櫻井健一, 西川正純, 大久保剛, 押田恭一, 柳澤尚武, 山城雄一郎.
血中ワンカーボン代謝関連物質濃度と児の出生時および1ヶ月時の体格との関連.
第10回日本DOHaD学会学術集会. オンライン開催. 2021年9月3日.
西垣美穂(千葉大), 西田恵, 吉田紘明, 古賀千絵, 花里真道.
オフィス環境はワーク・エンゲイジメント、健康、行動にどのように影響を及ぼすか?その21:偶発的交流頻度とワーク・エンゲイジメントの関連.
2021年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会. 2021年9月7日.
西田恵(竹中工務店), 花里真道, 西垣美穂, 吉田紘明, 古賀千絵.
オフィス環境はワーク・エンゲイジメント、健康、行動にどのように影響を及ぼすか?その22:在宅勤務時の身体活動とパフォーマンスの関連.
2021年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会. 2021年9月7日.
古賀千絵(千葉大), 西垣美穂, 西田恵, 吉田紘明, 原裕介, 花里真道.
居住者の健康に資するコミュニティ空間の評価手法に関する研究 その2:集合住宅団地の居住者は民間賃貸住宅の居住者と比較して、転びにくいか?.
2021年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会. 2021年9月7日.
近藤克則.
データ活用によるゼロ次予防のまちづくり.
2021年度大阪都市再生部会第81回フォーラム. オンライン開催. 2021年9月9日.
近藤克則.
健康格差~何が心と体を蝕むのか~.
第62回日本人間ドック学会学術大会. オンライン開催. 2021年9月10日~24日配信.
近藤克則.
ゼロ次予防による健康長寿社会ー可能性と課題.
2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会. オンライン開催. 2021年9月11日.
赤木龍一郎, 渡邉翔太郎, 堀井真人, 細川博昭, 篠原将志, 戸口郁, 三上行雄, 木村青児, 山口智志, 大鳥精司, 佐粧孝久.
円板状外側半月板損傷の術後MRI 経過.
第70回東日本整形災害外科学会. Web. 2021年9月17日. シンポジウム4:半月板損傷の治療成績1 1-4-S4-5.
近藤克則.
介護予防の推進と健康なまちづくり.
第9回大分県地域包括ケア推進大会. 大分県大分市. 2021年10月9日.
高橋朋子, 櫻井健一, 山本緑, 高谷里依子,鎌谷洋一郎, 森千里.
出生コホートにおける臍帯組織のSNPアレイ解析.
日本人類遺伝学会第66回大会・第28回日本遺伝子診療学会大会 合同開催. 神奈川県横浜市. 2021年10月13日. 一般口演.
近藤克則.
健康長寿へ向けた多面的取組み:スポーツ、ビジネスおよび地域の視点から.
第43会日本高血圧学会総会. オンライン開催. 2021年10月17日. 会長特別企画4.
近藤克則.
コロナ時代のフレイル予防.
第27回医療経済研究機構シンポジウム. 東京都港区. 2021年10月22日.
近藤克則.
高齢者の社会的孤立と健康.
Aging seminar:Aging and loneliness. フィンランド大使館. 2021年10月27日.
近藤克則.
ソーシャル・キャピタルは健康を守る―Iwanuma Project―.
滋賀民医連医学生センターオンライン学習会. オンライン開催. 2021年10月28日.
近藤克則.
認知症とまちづくり・感染予防.
第10回国立市認知症の日. 東京都国立市. 2021年10月30日.
安福祐一, 百崎良.
非小細胞肺がん患者に対する術前リハビリテーションが術後有害事象の発生リスクに与える影響: リアルワールドデータベース研究.
日本臨床疫学会第4回年次学術大会, オンライン開催. 2021年10月30日. オンライン開催: 一般演題(口演)2(がん)4.
近藤克則.
社会疫学の将来―可能性と課題―
社会疫学の将来(北里大学). オンライン開催. 2021年11月5日
塩谷竜之介.
都市型介護予防モデル「松戸プロジェクト」の成果と今後に向けて.
第57回聖徳祭. 千葉県松戸市. 2021年11月7日.
武藤剛.
がん教育
東京都墨田区立隅田小学校. 東京都墨田区. 2021年11月12日.
近藤克則.
2040年の地域包括ケア~社会的処方箋の可能性~
第35会大分県国保地域医療学会. オンライン開催. 2021年11月13日
近藤克則
健康な団地づくり
令和3年度ウェルフェア応用研修. 神奈川県横浜市. 2021年11月16日.
近藤克則.
健康長寿なまちづくりは可能か
リハビリテーション・ケア合同研究大会. 兵庫県神戸市. 2021年11月19日.
阿部紀之.
健康長寿なまちづくり
令和3年度千葉経済大学オープンアカデミー. 千葉県千葉市. 2021年11月20日.
近藤克則.
健康格差社会への処方箋―子ども達と子育て世代を中心に―.
令和3年度千葉県高等学校教育研究会養護部会研修会. 動画配信. 2021年12月3日-30日.
近藤克則.
ポストコロナ時代におけるオンラインの可能性ー高齢者向け健康サービスを中心に―.
シニアビジネス研究会. 東京都渋谷区. 2021年12月9日.
近藤克則.
ゼロ次予防のまちづくり.
生涯活躍のまち形成事業 有識者講演会. 千葉県匝瑳市. 2021年12月11日.
近藤克則.
ニーズ調査を用いた介護予防効果の評価とPDCA.
介護予防効果の分析・活用研修会.オンライン開催. 2021年12月17日.
田村元樹, 高杉友, 中村美詠子, 柳奈津代, 坂巻弘之, 中込敦士, 佐藤豪竜, 近藤克則, 尾島俊之.
かかりつけ薬局を持つ高齢者の特徴に関する研究:JAGES2019横断データを用いた分析.
第80回日本公衆衛生学会総会. 東京都現地開催+web配信. 2021年12月21日~23日. 口頭発表:O-7-2-5.
辻大士, 高木大資, 近藤尚己, 丸山佳子, Ling Ling, 王鶴群, 井手一茂, 近藤克則.
地域づくりによる介護予防は地域間の健康格差を是正するか?:8年間の連続横断研究.
第80回日本公衆衛生学会総会. 東京都現地開催+web配信. 2021年12月21日~23日. 口頭発表:O-8-1-4.
井手一茂, 中込敦士, 仕子優樹, 塩谷竜之介, 古賀千絵, 長嶺由衣子, 辻大士, 近藤尚己, 近藤克則.
高齢者の社会経済階層に着目したデジタルデバイドの変化:JAGES マルチレベル分析.
第80回日本公衆衛生学会総会. 東京都現地開催+web配信. 2021年12月21日~23日. 口頭発表:O-8-4-1.
西田恵, 花里真道, 古賀千絵, 近藤克則.
高齢者のうつと子どもや若い人との交流頻度の関連: JAGES2019横断研究.
第80回日本公衆衛生学会. 東京都現地開催+web配信. 2021年12月21日~23日. ポスター発表.
西垣美穂, 古賀千絵, 花里真道, 近藤克則.
高齢者のうつと水域への近接性の関連:JAGES2016横断研究.
第80回日本公衆衛生学会. 東京都現地開催+web配信. 2021年12月21日~23日. 口頭発表:O-8-2-3.
古賀千絵, 辻大士, 花里真道, 近藤克則.
コロナ流行下の高齢者の行動減少と虐待の関連:JAGES2020横断研究.
第80回日本公衆衛生学会. 東京都現地開催+web配信. 2021年12月21日~23日. 口頭発表:O-7-2-3.
陳昱儒, 花里真道, 古賀千絵, 井手一茂, 近藤克則.
商業施設の新設における利用頻度・近接性と購買行動との関連:縦断研究.
第80回日本公衆衛生学会. 東京都現地開催+web配信. 2021年12月21日~23日. ポスター発表.
小林周平, Yu-Ru Chen, 井手一茂, 花里真道, 辻大士, 近藤克則.
生鮮食料品店が近くにできた高齢者の歩行時間は増えるのか:JAGES2016-2019縦断研究.
第80回日本公衆衛生学会. 東京都現地開催+web配信. 2021年12月21日~23日. 口頭発表:O-21-1-1.
近藤克則.
高齢者の社会参加と健康なまちづくり.
令和3年度豊川市地域福祉活動推進セミナー. 愛知県豊川市. 2022年1月15日.
近藤克則.
『リアルもデジタルも』いきいきとつくる豊かな長寿社会.
令和3年度高齢社会フォーラム. YouTube. 2022年1月17日.
渡邉良太, 辻大士, 井手一茂, 野口泰司, 安岡実佳子, 上地香杜, 佐竹昭介, 近藤克則, 小嶋雅代.
介護予防・日常生活圏域ニーズ調査の基本チェックリストは要介護認定発生を予測するか-JAGESコホート研究-.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:O-07.
長嶺由衣子, 藤原武男, 近藤尚己, 古賀千絵, 中込敦士, 井手一茂, 近藤克則.
傾向スコアマッチング法による地域在住高齢者のICT利用頻度とIADLの変化の関連~JAGES2016-2019パネルデータ分析.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:O-10.
井手一茂, 中込敦士, 辻大士, 山本貴文, 渡邉良太, 芝孝一郎, 横山芽衣子, 白井こころ, 近藤克則.
高齢者における通いの場参加と健康・well-being34指標の変化:JAGES 2013-2016-2019アウトカムワイド分析.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:O-11.
辻大士, 金森悟, 渡邉良太, 横山芽衣子, 宮國康弘, 斉藤雅茂, 近藤克則.
高齢者がグループに参加して実践する運動・スポーツ種目 とうつ症状の変化:3年間のJAGES縦断研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:O-20.
田村元樹, 高杉友, 中村美詠子, 柳奈津代, 坂巻弘之, 中込敦士, 佐藤豪竜, 近藤克則, 尾島俊之.
かかりつけ薬局と移動手段の関連:JAGES2019横断研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-020.
竹内寛貴, 井手一茂, 塩谷竜之介, 阿部紀之, 中込敦士, 前田梨沙, 近藤克則.
要支援・要介護リスク点数は短期の介護予防効果評価指標として有用か:JAGES2016-19縦断研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-023.
塩谷竜之介, 中込敦士, 井手一茂, 近藤克則.
コロナ流行下でビデオ通話による交流がある高齢者では, うつ評価尺度の合計得点が低い JAGES縦断研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-026.
王鶴群, 辻大士, 井手一茂, 中込敦士, 奥園桜子, 芦田登代, LINGLING, 近藤克則.
子ども期の逆境体験と高齢期の主観的幸福感との関連:JAGES2016横断研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-028.
陳昱儒, 井手一茂, 花里真道, 古賀千絵, 吉田紘明, 近藤克則.
高齢者における主観的な近隣環境と要支援・要介護認定の関連:JAGES2010-2019コホート研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-174.
古賀千絵, 辻大士, 花里真道, 近藤克則.
新型コロナ流行期の緊急事態宣言下における高齢者の虐待、社会的孤立と孤独感の関連:JAGES2020年横断研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-176.
LINGLING, 井手一茂, 辻大士, 花里真道, 王鶴群, 陳昱儒, 吉田紘明, 近藤克則.
高齢者の図書館または本屋書店の利用頻度と認知症リスク.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-184.
阿部紀之, 井手一茂, 渡邉良太, 林尊弘, 飯塚玄明, 近藤克則.
フレイル高齢者の社会参加と要介護認定との関連:JAGES2010-2016コホート研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-186.
横山芽衣子, 井手一茂, 近藤克則.
調査または名簿による通いの場参加者把握の手法の違いがフレイルに異なる影響を及ぼす:JAGES縦断研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-191.
高杉友, 辻大士, 大塚理加, 宮國康弘, 近藤克則, 尾島俊之.
個人・地域レベルのソーシャル・キャピタルと防災備蓄の関連:JAGES 2019横断研究.
第32回日本疫学会学術総会.オンライン開催.2022年1月26日-28日.口頭発表:OD-223.
小林周平, 井手一茂, Yu-Ru Chen, 中込敦士, 花里真道, 近藤克則.
高齢者における生鮮食料品店の利用可能性と幸福感JAGES2013ー2016ー2019 縦断研究.
第32回日本疫学会学術総会. 千葉県. 2022年1月26日-28日. 口頭発表.
西垣美穂, 吉田紘明, 古賀千絵, 陳ユル, 花里真道.
地域活動への参加意欲と4種の活動場所への関心の関連-埼玉県ふじみ野市一部住民の横断分析-.
第32回日本疫学会学術総会. 千葉県. 2022年1月26日-28日. 口頭発表.
古賀千絵, 辻大士, 花里真道, 近藤克則.
新型コロナ流行期の緊急事態宣言下における高齢者の虐待、社会的孤立と孤独感の関連:JAGES2020年横断研究.
第32回日本疫学会学術総会. 千葉県. 2022年1月26日-28日. 口頭発表.
花里真道.
健康都市・空間デザインの推進をめざして ~社会実装の課題と今後の可能性~ AMED&日本疫学会共催シンポジウム「暮らすだけで健康になる社会づくり」
第32回日本疫学会学術総会. 千葉県. 2022年1月26日-28日. 口頭発表.
近藤克則.
健康領域におけるPFS事業の社会的インパクト評価とは.
2021年度第2回「成果連動型契約(PFS)/ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)に関する研究会. オンライン開催. 2022年2月16日.
川波亜紀子, 本島優子, 森千里.
幼児の情緒・行動発達と母子の情緒応答性との関連について.
第31回日本乳幼児医学・心理学会. オンライン開催. 2022年2月19日. 一般演題(ポスター)発表: 1-2.
近藤克則.
高齢者に優しいまちづくりの取組成果.
健康長寿のための地域づくり~エイジフレンドリーの実現に向けて~. オンライン開催(神奈川県). 2022年3月18日.
近藤克則.
健康なまちづくりにおけるソーシャルインパクトボンドなどの可能性-社会関係資本の視点から.
日本社会関係学会第2回大会.web開催. 2022年3月19日~20日. 口頭発表.
河口謙二郎, 横山芽衣子, 井手一茂, 近藤克則.
スポーツクラブを利用する地域在住高齢者におけるグループ運動と運動継続との関連:リソルの森ウェルネスエイジクラブ縦断研究.
日本社会関係学会第2回大会.web開催. 2022年3月19日~20日. 口頭発表.
竹内寛貴, 井手一茂, 林尊弘, 阿部紀之, 近藤克則.
高齢者の社会参加とフレイル発症リスク:JAGES2016-2019 縦断研究.
日本社会関係学会第2回大会.web開催. 2022年3月19日~20日. 口頭発表.
木村美也子, 井手一茂, 佐藤豪竜, 方恩知, 尾島俊之, 近藤克則.
高齢者の通いの場への参加とパンデミック下の感染予防/健康行動:JAGES2019-2020縦断研究.
第92回日本衛生学会学術総会. 兵庫県西宮市. 2022年3月23日. 口頭発表:O21-04.
木村美也子, 井手一茂, 佐藤豪竜, 方恩知, 尾島俊之, 近藤克則.
通いの場への参加と COVID 19 流行期の高齢者 のwell-being の関連:JAGES2019 2020 縦断調査による検証.
第92回日本衛生学会学術総会. 兵庫県西宮市. 2022年3月21日~23日. ポスター発表:P-110.
近藤克則.
コロナ禍におけるフレイル予防・介護予防について.
令和3年度地域包括支援センター職員等研修会. オンライン開催(島根県). 2022年3月24日.
近藤克則.
「多様な各種の居場所」の多様性と種別について.
現場課題ワークショップ. オンライン開催(内閣官房孤独・孤立対策). 2022年3月30日.
木村美也子, 山崎喜比古, 井手一茂, 尾島俊之.
幼い子をもつ母親のCOVID-19流行前/流行期のストレス対処力SOCと感染予防行動及びコーピング.
第92回日本衛生学会学術総会(口述、オンライン、2022年3月)
武藤剛.
3密の可視化によるCOVID-19クラスターを阻止する室内環境デザイン.
第38回千葉大学予防医学センター市民講座. オンライン開催. 2021年7月31日. 基調講演.
加藤清明, 安達貴弘, 下条直樹.
食物アレルギーの予防・治療における腸管免疫機能の重要性と「ゆきひかり」への期待.
グリーンテクノバンク・アグリシーズセミナー. 北海道札幌市. 2021年10月26日. 講演
下条直樹.
最近の小児のアレルギー事情.
医科研究部 学術研究会. 千葉県保険医協会. 千葉県千葉市. 2021年11月27日. 講演.
医工連携のブレインストーミング.
千葉大学予防医学センター・工学研究院付属インテリジェント飛行センター共催シンポジウム. オンライン開催. 2022年2月22日.
松戸プロジェクト・コンソーシアム(千葉大学、松戸市、住民ボランティア、株式会社Biz Brew、一般社団法人日本元気シニア総研はれの日サロン、日本老年学的評価研究機構).
アジア健康長寿イノベーション賞2021 新型コロナ対応特別賞.
アフターコロナ時代の新たな都市型介護予防モデル:コレクティブ・インパクトによる, オンライン「通いの場」導入の試み.
東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA), 日本国際交流センター(JCIE). 2021年7月30日.
松戸プロジェクト・コンソーシアム(千葉大学、松戸市、住民ボランティア、株式会社Biz Brew、一般社団法人日本元気シニア総研はれの日サロン、日本老年学的評価研究機構(JAGES)).
アジア健康長寿イノベーション賞2021 国内最優秀賞.
アフターコロナ時代の新たな都市型介護予防モデル:コレクティブ・インパクトによる, オンライン「通いの場」導入の試み.
日本国際交流センター(JCIE)・東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA). 2021年7月30日.
近藤克則.
令和3年度日本農業新聞賞.
農村の保健、医療、福祉面の向上に尽くした研究・活動業績に対して.
株式会社日本農業新聞. 東京都文京区. 2021年10月6日.
竹内寛貴, 井手一茂, 近藤克則.
日本社会関係学会第2回年次大会 優秀研究報告賞.
高齢者の社会参加とフレイル発症リスク:JAGES2016-2019縦断研究.
JASR2022. オンライン開催. 2022年3月19日-20日. 公募報告7.
東馬場要.
千葉大学大学院医学薬学府令和3年度学府長表彰 成績優秀賞.
国立大学法人千葉大学大学院医学薬学府. 2022年3月.
東馬場要.
千葉大学令和3年度学長表彰 成績優秀賞.
国立大学法人千葉大学. 2022年3月.
近藤克則
高齢者の健康維持運動よりも「交流」―文化教室併用で数値改善
朝日新聞20面 2021年4月8日
近藤克則
くらしの明日―私の社会保障論―『暮らすと健康』なまち
毎日新聞15面 2021年4月22日
近藤克則
受診控え可能性 分析必要
読売新聞 2021年5月12日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『人に情けを掛ける意味』
毎日新聞15面 2021年6月17日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『スポーツ観戦で健康に』
毎日新聞13面 2021年8月5日
近藤克則
何歳になっても挑戦
共同通信社 2021年8月30日
近藤克則
オンラインで交流継続―高齢者にタブレット活動の場創設
読売新聞25面 2021年9月2日
千葉大学予防医学センター
松戸で電動自動車のデモ走行 高齢者の外出支援に向け実証調査
松戸経済新聞 2021年9月14日 web掲載
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『ネット利用で健康保持も』
毎日新聞17面 2021年9月23日
近藤克則
「絆」で健康リスク軽減 宮城・岩沼市調査
岐阜新聞 10面 2021年10月4日・秋田さきがけ 6面 2021年9月6日・徳島新聞 12面 2021年9月2日・高知新聞 12面 2021年8月27日・山梨日日新聞 12面 2021年8月23日・東京新聞 2面 2021年8月18日・佐賀新聞 13面 2021年8月18日・京都新聞 15面 2021年8月17日・下野新聞 18面 2021年8月17日・長崎新聞 10面 2021年8月15日・日本海新聞 9面 2021年8月12日・熊本日日新聞 14面 2021年8月10日
近藤克則
低速モビリティを活用した「移動と健康」---検証を開始
Yahoo!ニュース 2021年10月11日
近藤克則
千葉大学と「移動と健康の検証」に関する共同研究契約を締結 ~高齢化社会に低速運転車両を活用した“健康促進“ソリューションを提供~
ヤマハ発動機株式会社 2021年10月11日
近藤克則
健康格差に警鐘鳴らす
日本農業新聞 9面 2021年10月22日
近藤克則
高齢者のネット利用、心身の健康にプラスも「うつ」の相対リスク少なく
電波新聞 2021年10月27日 https://dempa-digital.com/article/244518
武藤剛
感染対策は窓2か所開けて 千葉 松戸で住宅の換気 実証実験
NHK NEWS WEB (首都圏 NEWS WEB)2021年11月2日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『ファミリーヒストリー』
毎日新聞 11面 2021年11月11日
千葉大学(近藤克則)
高齢者に新たな移動手段を”低速走行電気自動車の運行実験
千葉 NEWS WEB 2021年12月13日 https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20211213/1080016699.html
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『つながり確保に工夫を』
毎日新聞 21面 2021年12月30日
近藤克則
シニアの社会参加で介護予防-日立が新事業立ち上げ-
電波新聞1面 2022年2月16日
近藤克則
くらしの明日-私の社会保障論―『疫学の歴史と展望』
毎日新聞 13面 2022年2月17日
近藤克則
松戸モデルで電動カート-高齢者の社会参加支援へ活用-
千葉日報 2022年2月21日 読売新聞 2022年2月23日
武藤剛
「新型コロナ・感染状況『飲食店の換気を検証』」
NHK首都圏ネット 2021年7月7日
武藤剛
感染症アドバイザリー制度
JCOM千葉 2021年8月6日
近藤克則
“孤立という病” コロナ禍の健康被害
NHKクローズアップ現代+ 2021年9月29日
近藤克則
第2章 日本老年学的評価研究等から見る健康格差の現状と課題
格差時代の医療と社会的処方 2021年4月16日
LINGLING
1日15分で活性化する♫脳トレ刺し子シート
女性自身 2021年4月20日
近藤克則
電車を降りた瞬間にわかる!認知症になる街、ならない街
ビジネス誌「プレジデント」6月25日販売号 2021年6月25日
近藤克則 宮國康弘 日向康博
介護予防事業の改善サイクル、実現の手がかりは「通いの場」にあり
自治体通信 2021年10月 (33):48-53