エコチル調査とは、子どもたちが健やかに成長できる地球環境を未来に残すため
環境省が2011年から実施している大規模調査です

  • 次世代の子どもたちが健やかに成長できる環境を残すため2011年にスタートしたエコチル調査
ちばエコチル調査の参加者数(2024年2月時点) お子さん 5188人/お母さん 4829人/お父さん 3101人
お知らせ
【お知らせ】学童期検査 2025年3月22日(土)の日程を変更しました (2025/1/20更新)
会場の都合により、2025年3月22日(土)千葉ユニットセンターが使用できなくなりました。
すでに検査をご予約されていた参加者様には大変ご迷惑おかけいたします。申し訳ございません。

日程変更:2025年3月22日(土)→ 2025年3月20日(木・祝)会場:千葉ユニットセンター
▶ご予約はこちらから(学童期検査のページ) ▶日程と会場はこちら[PDF] 

新着情報
  • エコチル調査 小学6年学童期検査について
  • エコチル調査 13歳以降の調査について
  • ちばエコチル調査 公式Instagram
  • ちばエコチル調査 公式X(旧Twitter)

遊ぼう 学ぼう
  • ぴよTube
  • みんな芸術家!
  • 子どもの健康情報
  • ぴよきちクッキング
  • ぴよきちとあそぼう
  • エコチル調査
  • エコチル調査
  • 千葉大学予防医学センター
  • 国立大学千葉大学
ページトップへ